もう逃げたいのに
学校に行きたくない。また、傷つきたくない。もう限界です。学校のことを思うだけで涙がでてきて朝まで寝れません。でも、学校を辞めるわけにもいかない。親にも言えない。学校でのことで心配かけたくないです。もうどうすればいいんでしょうか。もう逃げ場がないです。
新しい回答の受付は終了しました
回答ありがとうごさいます。私は高校に通っているんですが、担任の先生は私のことを何もわかってくれなくて入学したときから私はもともと髪が茶色なのに染めたと疑われたり、一部の女子には陰口を言われたり、精神的にきついことを言われたりいろんなことがあって電車で通学のときも人の目が気になって顔をあげられず、教室でも仲の良い友達でさえ信じられなくて、何をするなも怯えて生活するようになってしまい家から出てコンビニ行くことも怖くて、食欲もなく親が心配して聞いてくるんですが、悔しくていじめられているなんて言えないんです。もう、消えてしまいたいです。この文をうっているだけで涙がとまりません。
本当に親に心配させたくないなら、親に話したほうがいいよ。
何が辛いのか?何に苦しんでいるのか?解らないほうが、親にしてみたら、何もしてあげられなくて辛いもんだよ。泣きながらでもいいから、話してごらん。
回答感謝します。話したいのですが、もし親に言ったとしても学校を辞めるしか解決にならないと思うんです。それに、私は学校を辞めたいのですが今まで高額な授業料を払ってくれた両親に申し訳なくて辞められません。卒業しなければ就職も不利になります。苦労をかけたくないんです。
親はどこまでも子の力になりたいと思ってるはずですよ!!!勇気をだしてはなしてみてください。人に話すということは勇気のいることですが、親に話すということは絶対にいい解決法がうまれるはずですよ。がんばってね。
回答感謝です。そうですね。たぶんもう少し落ち着いてきたら話してみようとも思います。でも、やはり不安です。そして何より今までいじめを受けたことがなかったので、それを知ったらとてもショックを受けるのではないかと心配です。いじめをとめることはできないんでしょうか。明日からまたどうすればいいんでしょうか。
あなたが知らない逃げ場を親は知っているよ。答えが一つじゃなく、いくつもある事もね。親が事実を知ってショックを受けないと言ったら嘘になるけど、事実を知らないで苦しんでいる姿を見てるよりは辛くないよ(苦笑)独りで解決出来ない事も、二人なら解決出来る事もある。あなたの親を思う優しさが、かえって傷付けてしまう事もある。独りで抱え込まないでね。ゆっくり眠れますように。
うちは親に話してたなぁー
けど親はうちに無関心なのか、仕事と妹のことで手いっぱいみたいな感じで結局何にもならなかった。
リスカいっぱいしたし、部屋のカーテンは常に閉めて、学校ない日はずーっと部屋に居て、学校あっても課外から6限終わるまで8時間くらい保健室で泣いてたりとかさ、担任も心配するふりして結局何にもならなかったし。
けどちゃんと今は大学行ってるよ。
うち高校の時特進に居たからクラス13人とかでね。なんか仲良くせないけん。みたいな衝動にかられてたな。
中学校まで病院学級に居て、慣れてない環境やったし。
大学は高校と違ってそうゆう仲良くせないかんっていう観念ないし、人はまだ怖くて友達居らんけど全然楽。
親がそんだけ心配してくれとるならいいことやと思うな。
うちの親は片親で働いてたし、妹可愛がってちがばっかやったから、うちが何日食事取ってなくても、どんなに泣いてても、どんなに腕の傷が増えても未だに気付いてくれないからさ。
あ~長文失礼
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
旦那と仲良く、いい家庭を築くのはもう無理かもしれません。 最初は…13レス 370HIT 匿名さん
-
妊娠中なんですが初期はつわりで何もできなかったことと出産したら1人の時…23レス 460HIT 匿名さん
-
お金ないです。生活保護申請して、支給されるまで水飲んで生きるしかないで…12レス 288HIT app
-
私と彼の基本情報 • 私:30代女性、実家暮らし。 • 彼:同…8レス 244HIT 匿名さん ( 女性 )
-
アルバイトに間違えて出勤した場合、時給や交通費は発生しないのでしょうか…19レス 382HIT 匿名さん
-
17才女です。 私は身長が173センチあります。よく一緒にいる友達は…4レス 202HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧