負け犬なりに頑張った。

回答60 + お礼5 HIT数 11622 あ+ あ-


2013/04/02 18:27(更新日時)

23歳で定時制高校に入学。27歳で卒業。就職活動をするも全部失敗。
卒業とともに一人暮し。職場は派遣社員。どんなに願ってもその職場での正社員雇用は叶わず。
それなら職業訓練校で一から勉強をやろう。
※その職場はその訓練校から毎年一人二人を雇用するから。

一年間訓練校で勉強するも、訓練校の特に優秀な奴らだけがその職場での面接が受けられ、俺はまるでダメで話しにならない。

その会社の正社員は諦めて別会社に就職。
ところがそこは一族経営のブラック会社。
わずか三ヶ月で挫折。
父親が大病を患い看病。どうしても理解を得られず。
父を看取ってからしばらくあの就活に身を投じる気力が沸かず、パート勤務。

30代前半の男が時給800円台で日々生きている。

もう、なんか無理。必死に耐えてます。将来の不安とかではなく、自尊心と。本当に自分がキツい。
いなくなってもいいんじゃないか?
最近こんなのばっかり。
キツいです。
でも生きてます。

格好悪いけど、応援してください。

俺、生きてます。

諦めないで生きていきます。
世間的に見てどんなん負け犬でも、生きていきます。
がんばります。


No.1930171 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.14

主です。

この思いをどう表現したらいいか…。

皆様、見ず知らずの私のために温かい御言葉をかけてきださり、本当にありがとうございます。

泣いてしまいました。

No.27

主です。
おはようございます。

もう本当に、なんと言ったらいいか…。
皆様のおかけで気分が和らぎました。少しずつ、また少しずつ、あの勇気と根性が出てきました。

今、自分に出来ることを精一杯やってやります。
今日も頑張ります。

No.33

主です。こんにちは。
今、休憩時間です。

皆様の励ましのおかげで勇気が出てきました。
ありがとうございます。

朝、直属の正社員上司に、「中途採用試験があるなら是非受けてみたい」と頭を下げてお願いしてみました。
その場では何も言われなかったんですが、一時間後に「3時に工場長のところに行け」と指示されました。
どんな話になるかは分かりませんが、一歩前に進めたような気がします。
行動を起こせたのは皆様のおかけです。

勇気と優しさをくださって感謝です。ありがとうございます。

No.44

主です。
こんにちは。

昨日、工場長と面談しました。

正社員になりたい❗
ここに骨を埋めたい❗

安直ではありますが、自分の仕事に対する熱い想いは語れたとおもいます。
久しぶりに自分の声を聞いた気がします。

「あぁ、俺ってこんな感じだったな」

あの頃の懐かしさと悔しさが込み上げてきて、目頭が熱くなりました。


やっぱり生きたいです。
仕事頑張りたいです。
誇りをもって、自分の社会人人生に忠を尽くしたい。

チャンスが来たら必ず掴んでみせます。牙をもって掴みます。


こういう気持ちにさせていただけたのは、間違いなくここにレスをくださった皆様です。
本当にありがとうございます。

No.61

主です。
こんばんは。

工場長が本社に私のことを推薦してくれたそうです。

だけど本社からの答えは、「本年度の中途募集は終了した」だそうです。

でもよかったです。

「本年度は」と言っているんですから。

それは「来年度なら」ともとれます。

来年の中途採用を目指して、今目の前にある仕事を全身全霊を尽くしてやってやろうという気力が湧いてきました。

ここは24時間365日稼働しているタフさを要求される職場です。
新卒採用者の離職率が半端ないタフな職場。

根性を求めるているなら私以外にはあり得ません。

来年度の正規雇用を求め、バリバリ頑張ってみようと思います。
いや、がんばりたい。
私はそれを望んで自ら頑張りたい。

頑張る。命を懸けて仕事に臨んでいきます。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧