友人が危ないかもしれません

回答7 + お礼6 HIT数 2935 あ+ あ-

みか( 18 ♀ AsFLCd )
13/03/30 01:05(更新日時)

私の友人のトラブルについてなやんでいます。


私の友人は、友人同士交際をしています。

少し年の差がありなかなかお互いの余裕がないので会える1回1回の機会を大切にしていました。


ある日彼女側のお父さんに、交際がバレてしまいました。

義理の父は猛反対です。

彼女の義理の父で、昔からDVまがいなこともされていたようです。


肉体関係とかはまったくないのに、そういうことをしたなどデマを流し、彼氏に「殺す」など脅迫されたようです。


彼氏は一旦連絡先を変えるなど、通信手段を断ち被害がかからないように措置はとりました。

彼女に連絡が取れる手段が残っていると、義理の父から彼女側にどんな被害がいくかわからないので。

彼女は携帯を取り上げられ、連絡はおろか、生死もわからない状況でおそらく家に閉じ込められていると思われます。

とりあえず警察に相談はしたのですが、深刻にならないと動いてくれないと思うので、こんな場合対応してくれる団体などが、あれば教えてください、


彼氏は彼女を守りたいのですが、今自分が動けば間違いなく彼女の将来、心、身体が傷つきます。

だから耐えています。

だから周りの私達が彼女をフォローしたいのです。

私はまだ未成年で無力です。

何もできません。

彼女の義理の父を倒したいとかそういうわけではありません。

ただなんとか守りたいのです。

どうか知恵を貸してください

タグ

No.1931939 13/03/29 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/29 16:12
通行人1 

友人のお母さんはどうしてるの?。

No.2 13/03/29 16:35
通行人2 ( ♀ )

私も素朴な疑問。お母さんは?
お母さんが何かの事情でいない、などの状況なら、家を出てはどうですか?私なら家を出るし、それで父親に捜索願を出されたところで、ただの家出であれば警察ってそう動かないと思います。でもその父親、誘拐されたとか言いそうだな😥

No.3 13/03/29 17:05
お礼

>> 2 返信ありがとうございます

家を離れるのも検討してみます。

母は義理父の味方にちかい発言をしているようで、日常ではなんてないらしいのですが、昔に「うまなければよかった」という発言もされたようで、周りも人格については把握しきれてませんが、あまり期待はできないようです。

一斉レスですみません

No.4 13/03/29 17:37
通行人4 

反対されるには理由があるんだろうから、その理由が分からないと助言もできない

『少し年の差』って、男は何歳?

二十代ならともかく、三十代や四十代で、しかもフリーターだったりしたら、反対されて当たり前だし

No.5 13/03/29 17:50
お礼

>> 4 18と19です。

反対の理由は、付き合うこと自体がNGみたいです。

べつに彼氏がナンパな性格とかでもなく、別に親に結婚を前提などと言いに行ったこともありません。

学生らしい付き合い方をしてるだけです。

説明足りずすみません

No.6 13/03/29 18:03
お姉さん6 ( ♀ )

お友達が18歳未満なら児童相談所の管轄なのですが、18歳になると児童相談所では対応が難しくなります。
ただ、特別な理由がある場合には(ずっと悩んで相談できなかったなど)特例として
相談に乗ってくれる場合もあります。
ダメもとで、相談してみてもいいかもしれません。

他には、「子どもの人権110番」でも、虐待の相談を受け付けています。
また、自治体の女性センターでも、相談を受け付けてくれるかもしれません。

彼氏さんも心配でしょうが、その件よりも、お友達が親(養父)から虐待されているようだ、という方面で
相談された方がいいと思います。

No.7 13/03/29 18:08
通行人7 ( ♀ )


友達は未成年ですか?

安否不明は心配ですよね!!

未成年なら児童相談所とか!?

一応、聞いてみては?

No.8 13/03/29 18:38
お礼

>> 6 お友達が18歳未満なら児童相談所の管轄なのですが、18歳になると児童相談所では対応が難しくなります。 ただ、特別な理由がある場合には(ずっ… 詳しい回答ありがとうございます

近く自治体にあるか探してみます!

No.9 13/03/29 18:40
お礼

>> 7 友達は未成年ですか? 安否不明は心配ですよね!! 未成年なら児童相談所とか!? 一応、聞いてみては? 児童相談所、調べてみます。

回答ありがとうございました!

No.10 13/03/29 22:46
通行人10 

学生らしい付き合い方というのは、親目線と子供目線では全然違うよ。
それに、主さんは誰かに聞いただけで、本当にDVを受けているかどうかもわからないし、ただ単に親が厳しいだけかもしれない。
主さんが行動する事によって、もしも彼女が勘当されて、親と縁を切るような自体になれば、彼女の人生の責任を主さんは取れます?
主さんは、彼女の学費や生活費その他もろもろの面倒も見れないよね?
そんな状態で、他人の家庭のルールに首をつっこみすぎるのは良くないと思うよ。
彼女は学生みたいだし、親の援助は絶対必要だからね。
主さんは自分の能力以上の事をしようとしているわけだから、もう少し良く考えた方が良いと思う。

No.11 13/03/29 22:59
お礼

>> 10 御忠告ありがとうございます。

確かにデリケートな問題なので突っ込みすぎないようにはいたします。


決めるのは本人ですし勝手なことは最悪の自体にならない限りするつもりはありません。

DVについては義理父が「今しばいてる」と彼氏に電話で言ったので彼女の身の危険を周りが感じてしまったので、たしかに信憑性はあるとはいいきれませんね

一回冷静になってみます。

ありがとうございました

No.12 13/03/30 00:38
お姉さん12 

義理の父親 何歳かな? よく 何でも大げさに 友達に 話す人いるし。 簡単に 悪い事 やらかしそうな子に 厳しく する親もいる。 万が一 妊娠しても 駄目だから 親は心配なんでないかな?
DVまがい って 例えば?

No.13 13/03/30 01:05
お礼

>> 12 50歳くらいですね

でも彼女のことを心配して、とかじゃないと思います。

世間体とかってかんじです。

昔、家ですれ違うだけで腹を蹴られたり、罵られたり、とりあえず彼女を嫌っているようです。

なのにここまで過干渉なので、どうしたいのかまったくわからないので周りもどう助け舟をだしていいのか…


私達からすれば義理父は狂ってるようにしか見えません…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧