アメリカという国

回答20 + お礼0 HIT数 1983 あ+ あ-

通行人( 32 ♂ )
13/04/06 06:44(更新日時)

アメリカは中東には疑いだけで戦争仕掛けるくせに
何で北朝鮮には何も出来ないの?
へタレでしょうか?
高額な戦闘機を日本に買わせる為でしょうか?
なんせとっとと北朝鮮消してほしいわ
拉致被害者達にはもうしわけないが

タグ

No.1934191 13/04/04 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/04/04 12:12
おばかさん1 ( ♀ )

なんででしょうかね。アメリカにしてみたら北を消すことなんて簡単でしょうに💧私は北が狙っている米軍基地の近くに住んでいるので毎日ビクビクですよ💣

No.2 13/04/04 12:14
通行人2 

そこまで脅威って思ってないってことなのかな?💣

子供相手って感じなのかも。経済制裁したらぺこぺこしてくるし🆘

No.3 13/04/04 12:18
通行人3 ( 30代 ♂ )

中東はオイルマネーが溢れてるから。
食うことにも困る北朝鮮はたいした資源もなく、攻めるに値しない

No.4 13/04/04 12:19
通行人4 ( ♂ )

今の北朝鮮は世界から孤立しつつあるけど
昔はロシアがついていたので迂闊に手が出せなかっただけでは?

No.5 13/04/04 12:22
通行人5 ( ♂ )

中国・ロシアがバックについてるから

中東とは抱える背景が違う

>「拉致被害者には申し訳ないがとっとと消して欲しい」

これは他力本願、及び他人事丸出しの発言ですね

No.6 13/04/04 12:30
通行人6 ( 30代 ♀ )

中東は石油の利権を握ってるし、ヨーロッパのけいざいにも影響する。
米国内にも、中東出身の富裕層もいると思うし。

北朝鮮は、極東アジアの小国に過ぎない。
脅威もないし支障もない。
ただあまりにギャンギャンわめきたてるようになったら、小うるさいからペシャンと握りつぶすだろうけど。

しょせんアメリカも、世界を形成する国家のひとつ。自国の利のために動くのみ。

アメリカがアメリカのためだけにやることは、常に、世界中から賛同され、また、アメリカが幸せであることが世界の幸せ、だと思っている連中ですからね。

No.7 13/04/04 12:35
通行人7 

アメリカにとって、北朝鮮は極東の弱小国。資源もない。
まともに相手にはしていない。


No.8 13/04/04 12:41
通行人4 ( ♂ )

再ですが
北朝鮮は資源がないわけではありませんよ。
ちょいと考えれば分かることだけど
ただの貧乏国が核開発なんて出来ないでしょ。
貧乏国にロシア、中国がバックにつく理由もないでしょ。


それなりの理由があったから今まで潰されずにきたのです。



ちょいと調べれば分かること。

No.9 13/04/04 13:19
通行人9 

メリットがないから
それに
貧乏人を虐めたら
あかん
って婆ちゃんが言ってる

No.10 13/04/04 13:46
通行人10 

そりゃ利権のうまみがけた違いに乏しいからでしょ。

No.11 13/04/04 14:29
通行人11 

だって石油が無いから‥。

ちょっと後ろにゃ、泥棒大国中国が居るし‥。

そのまた後ろにゃ、怒らしたら恐いロシアが‥。

蜂蜜も取れない蜂の巣は誰もつつきたくないでしょう。

No.12 13/04/04 23:02
@。ねこたろ。 ( fYbqc )

いくらドンパチ戦争好きのアメリカとて、利益を生まない喧嘩はしないでしょうね。

アメリカにとって戦争は経済活動の一環でもあるからね。あんな貧乏、軍事小国叩いても一銭にもなりゃしない。

逆に経済ベース考えたらあんな国と戦ったら大赤字。ただ北朝鮮がミサイル攻撃をアメリカに仕掛けて来たとしたら

アメリカも黙っては居ない。アメリカはなるべくコストを掛からない様に、核爆弾を北に落として秒殺するだろうけどね。

個人的には、このシナリオを密かに期待する。あんな貧乏小国世界地図から消えて無くなってしまえばばいいのに。

No.13 13/04/04 23:24
通行人13 ( ♂ )

友達作戦だったかな、あれと同じく遠くから見ているだけで、少しずつ逃げていくのでは

No.14 13/04/05 06:44
通行人14 ( ♂ )

資源も無いし(共産主義に慣れっこの人間→人材含めて)食糧→耕地も無いしその価値が無い。アメちゃんに出張られると困る支那と露助が後ろに控えているしな。国連でもつい最近まで、いや今も、未来も北に関する決議は全てこの2国が反対し、擁護いや、全面バックアップしてきた。南朝鮮だって真のところはわからない。
害だけでまるで価値がないのに対しリスクがデカすぎる。今になって朝中露国境付近にレアアースや地下資源なんて話も浮上も別にわざわざ行くほどのものでもない。中露南朝とも今となっては難民に入ってこられても迷惑だし。終わっているというか始まってもいないというか仕方なかったというか必然というか…だけど手遅れ感はあると言った感じか。黒点のようなもの。究極の隙間産業。
アメちゃんが中東に関心があるのは石油はもちろん、キリスト教の聖地だからですよ。ある意味、今でも続く十字軍、キリスト教とイスラム教の争いでもあるし、ユダヤ資本の金とロビー活動の賜物でもある。
米軍の本体ってか主力は欧州でももちろん極東でもなく中東ですから。

No.15 13/04/05 09:29
通行人15 ( 30代 ♂ )

南朝鮮が消耗した後の方が有り難い。
どっちも敵だから。

No.16 13/04/05 12:35
通行人16 ( 30代 ♂ )

とっても解りやすい国だよ 争っても得るものが無いから シリアも手を出すと選挙に落ちるから 日本にも価値がないとわかればどうなるかわからんよ

No.17 13/04/05 17:43
通行人17 

だって、油出ないじゃん。

by オバマ

No.18 13/04/05 19:29
通行人18 

天然ウランやタングステンの宝庫といわれており資源が全くないわけではない。
アメリカ及び支那ロシアが消極的なのは関わるとろくなことがないから。

日清戦争も日露戦争も朝鮮からみでした。日本人も支那ロシア人も沢山死んだ。

朝鮮戦争でアメリカ人率いる多国籍軍も支那ロシア人も沢山死んだ。

昔から朝鮮半島を巡って多大なる犠牲を出した。


朝鮮は変わりましたか?

相変わらず、大国の庇護がなければ自立出来ないじゃないですか?

誰も朝鮮に関わりたくないのです。

No.19 13/04/06 05:00
通行人17 


でも、ウランやタングステンは、今のところ別に困ってないからさ。

油も、もうじき困らなくなるから、中東イジメもそろそろ止めるかも…。


by オバマ

No.20 13/04/06 06:44
通行人20 ( 40代 ♂ )

主、メディアを鵜呑みにし過ぎてないかい❓

北朝鮮が良い国とは思えないが、敵視してるのは植民地支配、奴隷制度、搾取、好き放題にしてきたアメリカという国だかんね。

日本の偏りのあるメディアを疑わずに鵜呑みにしてると、バカになるよ。

大人になったら、一度や二度は、この島国から出る事をお勧めするよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧