至急!教えて下さい

回答3 + お礼1 HIT数 962 あ+ あ-

ハイエナの餌( 44 ♀ DYoo )
06/11/26 18:53(更新日時)

先日借金問題でご相談したハイエナの餌です。たくさんのご助言ありがとうございました。もう限界なので近日中に親に相談→完済か整理、となると思いますが、その場合各社には何て言っとけば良いでしょう? もし親の力でもお金が作れなかった場合、「近いうちに完済に行きますから」というのは嘘になってしまうし、かと言って(基本的に親に保証人になってもらって銀行ローンで一本化し、自力で返済したいので)ダメだった時の事を考えてさっさと弁護士さんに入って貰うのも早急過ぎる・・支払い日も迫ってる・このように片付けの方向さえ決定してないけどとりあえず請求(今まで滞納は無かったので一度も向こうからの連絡は有りませんが)ストップしてもらいたい時、何て言えばいいのでしょう? あわてて下手な事言って、そのように出来なかった時、向こうが何て言って来るか怖くて・・いつも愚か者ですみませんが、どなたか最良の方法教えて下さい。

タグ

No.193546 06/11/25 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/25 19:41
匿名希望1 ( ♂ )

金融屋には何も言わない事ですね。支払い期日までに弁護士に頼めばすぐに何とかしてくれるので、電話はこないでしょう。銀行の一本化との考えは甘い気がしますが…

No.2 06/11/25 19:49
お礼

>> 1 匿名希望1さん、早々のご回答ありがとうございます。やはり甘いですよね。すぐに弁護士さんに相談してみます。

No.3 06/11/26 12:29
慶次郎 ( 30代 ♂ qNPrc )

貴女がすることは、金融屋の請求電話を止める(手を封じる)事。
借りる方向で話を進めてる➡断られる可能性もあり。
そのような不確定じゃ弁護士だって話を聞けないよ。まずは、弁護士または司法書士に泣きついて金融屋の手を封じて置いて、その間に返す算段をした方が良いと思いますよ。

No.4 06/11/26 18:53
匿名希望4 ( ♂ )

保証人になってもらって自力返済は賛成ですが、親に返済してもらうのは止めて下さいね。お父さんお母さんも老後の生活に入っているのでは… どうか平穏な老後を送らせてあげてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧