対処方法教えて下さい

回答4 + お礼2 HIT数 1134 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
13/04/08 20:34(更新日時)

仕事場で悩みです。仕事自体ではなく特定の人に対してなんですが女性で自分より年下の昔はやった汚ギャルみたいな方。髪はべたべた、体臭は昔のぼっとんトイレ。コールセンターで働いていてイヤホンを使用するんですが共有タイプで日によってはその人と同じイヤホンを使用しなきゃいけない時もあり消毒が間に合わないです。上司に言っても改善は見られないし直接いったら、ハッキリ言うタイプなので自分だと泣かす自信があり、その後の職場環境を考えると気まずくなりそうで…どう対応したらいいのか悩んでます。

タグ

No.1935813 13/04/08 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/08 13:47
OLさん1 

ハッキリ言ったほうがいいんじゃないですか?じゃないと本人気づかないよ。周りが何も言わないと、自分が臭いとも気づかないと思います。周りの人にも相談してみたらどうですか?同じように思ってる人がいるんじゃないですか?自分専用のイヤホン準備できないのですか?

No.2 13/04/08 13:47
通行人2 ( ♀ )

従業員の管理監督は上司の責務です。

もう一度上司に、真剣に相談してみては如何でしょうか。

主さんが悪者になるのは損なだけですが、上司の『身嗜み指導』はOKですから。

No.3 13/04/08 13:49
通行人3 

真面目な投稿内容なはずなのに、
自分だと泣かす自信がありという所で、
何故か読んでいて最後に笑ってしまいました。🙏

共有した後で、ご自身の耳をよく拭いて対応するくらいでしょうかねぇ…😥

No.4 13/04/08 15:18
通行人4 

消毒が間に合わない との事ですが
自分が使う時は 除菌シートでサッと拭くのではダメですか?
うちのコールセンターでは 気になれば各自持参で 消毒してます。

沢山のオペレーターがいますから いちいち上司も対応しないのでしょう
なるべく その方の後の席には行かないとか 避けるのが穏やかでしょう。😩


No.5 13/04/08 20:01
お礼

>> 1 ハッキリ言ったほうがいいんじゃないですか?じゃないと本人気づかないよ。周りが何も言わないと、自分が臭いとも気づかないと思います。周りの人にも… ありがとうございます。周りも同じ様に行動を起こした人はいますが、やんわりと話そらされたそうです。イヤホンは在庫が余ってるかは確認してないですが、一つの方法として検討してみます!

No.6 13/04/08 20:34
お礼

ありがとうございます。まとめてのお礼になってしまいすみません。投稿して少し冷静になれました。もう一度上司に相談してみます。それでもダメなら皆さんの意見を参考にもう一度方法を考えます。笑ってもらってよかったです(笑)自分は余り沸点が高い方ではないし毒舌なので気をつけてるんですが話を振られたらポロッと出しちゃいそうで…最近は一緒にくむ機会も多くて正直ちょとイライラしてました。第3者の意見を参考にしたかったので返事を頂けてよかったです。改めてありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧