注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

自分がけちなのでしょうか?

回答77 + お礼6 HIT数 14783 あ+ あ-

サラリーマンさん( 38 ♂ )
13/04/16 23:39(更新日時)

先日彼女に振られました。理由は自分がケチで大事にされてないと感じたからだそうです。

付き合って一年記念に指輪約5万円を買って欲しいと言われました。

相手は41、自分は38。

その日は下見という事で行ったのですが、見ていて気に入ったらしくその場で欲しいと言われましたが断りました。

ちなみにゴールデンウィークあけが一年記念日です。

実は一年くらい付き合って、お互い結婚を考えられるか決めようと話してました。
自分はゴールデンウィークあけまでじっくり考えて、本当に結婚を考えられるなら指輪を贈りたいと思いました。

しかし彼女は、今決められないでゴールデンウィークあけに前向きな答えがでるとは考えにくい、それにたいして高価ではない指輪の1つも買ってもらえないのは納得いかない、けちだとの事。

そのまま喧嘩別れしてしまいました。

長くなり申し訳ありません。やはり結婚を意識できるか悩んで、指輪をプレゼントすることを先伸ばしにした自分がケチでしょうか?

タグ

No.1935974 13/04/08 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/08 21:39
通行人1 ( ♀ )

その指輪が、婚約指輪や結婚指輪じゃないのに、そこまでこだわる意味がわからない。
ケチというか、なんか嫌だ。
物買ってくれないから嫌、というのではないよ。

No.2 13/04/08 21:40
お助け人2 

金銭感覚の違いですね!😫
彼女にとっては高価ではなかったのでしょう😱
わたしなら、主さんと同じようにすると思いますが・・

No.3 13/04/08 21:40
こぶた ( ♀ bW9pc )

価値観が違うので遅かれ早かれ別れてたと思います。

私なら好きな人に、5万もする指輪を欲しいとは言わない。
5万くらいのプレゼントを主人にするならわかりますが、ねだるのはアウト。

価値観の違いだと思います。

No.4 13/04/08 21:42
通行人4 


指輪を買ってくれないから別れるなんて言い出す女性とは
結婚しなくて正解だったと思いますよ!主さんは悪くないですね😫

No.5 13/04/08 21:42
通行人5 ( ♀ )

下見で行っていて本当に下見で済ませる女なんてそう居ないですよ。きっとその場でなんとか買ってもらえると思ってたのだと思います。でもそんなことで振るような女性とはこの先うまくいかないでしょうし、よかったのでは❓20代の男性なら5万の指輪って躊躇する金額だと思うんです。がある程度収入があるであろう30代後半のいい大人が5万の指輪をためらっていたのはケチって思われるかもしれません。
ただ、主さんはケチっていたわけじゃなくて結婚したいと思った時にはプレゼントする予定だったのだからケチとは違うと思います。

No.6 13/04/08 21:42
通行人6 ( ♀ )

ケチと言うより・・
一年近くも付き合っていて、今さらじっくり考えないと結婚を考えられる相手なのか分からないと言うのが問題だと思います。
ピンと来なかった相手って事?
好きでは無いのですか??

彼氏にそんな事言われたら、私も別れるかも・・

No.7 13/04/08 21:45
通行人7 ( 40代 ♀ )

彼女は、歳から見て結婚を焦ったのでは❓

でも、彼女から五万もする指輪を要求するのも凄いと思いました。

そっちの方が気になりました。
私は、そこまで要求しないので😥

No.8 13/04/08 21:45
通行人8 ( ♀ )

ごめんなさい。
年齢的にも 主さんの様な態度に出られたら 私も別れます 結婚関係なく…付き合って欲しいと言うものを断られた事は多分無かったですね。そのぶん私もお返しはしてますが

No.9 13/04/08 21:56
通行人9 ( 40代 ♀ )

5万もする指輪を高くないとネダル女が卑しいですね


自分で買えよ


結婚指輪とかなら解るけどねぇ


貴方は間違ってないと思うけど?


確かに値段は高くないかもしれないけど、結婚含めて色々話してたなら、彼女の理論は論外


付き合って1年記念とか、面倒くさっ


40過ぎた女が望むことか?


20代女子かよ💧


No.10 13/04/08 22:11
通行人10 ( ♀ )

たいして高価でない?
5万円て大金ですよ。
そんな女に家計握らせたら大変なことになります。
しかも、申し訳ないけど年齢的にも自分にそこまでの価値があると思っているところが図々しい。年齢だけではないけどね。その根性がイヤラシイということ。
主さんはケチではない。もちろんそれだけでケチと思う人もいるだろうけど、ケチと言われたくらいで自分を曲げるような男じゃ逆にダメですね。それは歩み寄りとは違う。
彼女は今まで主さんにその金額以上のプレゼントをしたことがありますか?あるなら本当に金銭感覚が違うということ、ないなら彼女のほうがケチというか、タカるだけしか能のないぶらさがり女。

それに、喧嘩とはいえお互いの主張を言い合って別れたのだから、仕方がないと思います。

No.11 13/04/08 22:11
通行人11 ( ♀ )

指輪は多分主さんを試したのではないかな?
普段ももしかして全てにおいて割り勘?

てか主さんも相当いいとしですが結婚考えてお付き合いしません?

No.12 13/04/08 22:12
通行人12 ( 30代 ♀ )

30すぎの男が五万ごときでゴダゴダいうのはケチ。

私の場合、五万の指輪と、別途五十万円以上の婚約指輪。十万以上の結婚指輪頂きました。因みに旦那は中流ですし、旦那は当事27です。


それ位出来ないなら誰かと結婚したいなんて烏滸がましい。

No.13 13/04/08 22:20
先輩13 ( 40代 ♀ )

私だったら指輪云々より、
「ゴールデンウィーク明けに…」
みたいな部分に、

この人は私との結婚を真剣に考えてくれないって判断するかも、

っていうかアラフォー、交際1年以上、
結婚系の話に煮え切らない元カレと好きだったけど別れて、

今の旦那と結婚して良かったと思っております。

旦那は普段は控えめな感じの草食&癒し系男子ですが、
私との結婚話が出た途端、1週間以内に私の両親に菓子折持って挨拶、とても迅速に動いてくれました。

No.14 13/04/08 22:25
働く主婦さん14 ( 30代 ♀ )

指輪がきっかけになったけど、彼女の中でいろんな思いがあったように思います。
これまでどんなお付き合いをしてたのかです。
スレだけでは完全に彼女さんが我が儘に見えるけど、爆発して暴言吐かせた何かあるように思います。
主さんも自分がケチだけでなく思い当たることがあるんじゃないですか?
ゴールデンウイークはもう半月位ですから、今更じっくり考えるまでもなく何かしら決めてたんじゃないですか?
彼女は主さんが、ゴールデンウイークまで考えてから渡そうか決めると聞いて、今上げれないということは結婚する予定のない女に指輪を渡したくない気持ちを感じて悲しい暴言を吐いたのでは? と思いました。

No.15 13/04/08 22:27
先輩13 ( 40代 ♀ )

P.S. 私もでしたが大抵の40歳過ぎの未婚の女は結婚に焦りを感じてると思っていいと思います。

自分と結婚を真剣に考えてくれなさそうな男性とは好きでも時間の無駄、

女の方が賞味期限が短い、悲しいけど見切りをつけよう、次に行こう、彼女も思っているのかも?

今、一番ドン底で悲しいのは彼女さんだと思いますよ?

私も立ち直るのに1年以上はかかりましたから。

No.16 13/04/08 22:36
通行人16 ( ♀ )

こうやっていかにも彼女のほうが悪いかのような書き方もどうかと思います。
だって普段の二人の様子が私らには分からないのだから。
普段から気前よくお金を出してくれる人やイベントはしっかりやってくれてプレゼントにも気を使ってくれてた彼氏に対してなら、たまたま1回指輪を拒否られたくらいでは振らないかな。
本当に日ごろからきっちり割り勘ばかりだったとか、イベントでのプレゼントもねだらなければしょぼい物しかくれなかったとか、今まで何かしらで不満が少しずつ蓄積されていったとかではないの?

指輪の断り方もはっきり言いすぎて彼女を傷つけたのでは?
なんかスレの文面からいって理屈っぽい感じを受けるし、融通がきかない印象です。そんな理屈っぽい感じで指輪を買わない理由を説明されても女はひくだけだと思います。自分の意見は曲げない頭が堅い感じの人かな。よく言えば超真面目でまっすぐ系ですね。
でももっと機転がきいて柔軟な頭にしないとね

No.17 13/04/08 22:50
通行人17 ( ♀ )

五万が云々でなく、何か結婚への弾みが欲しかっただけなんじゃないですか…彼女。

ケチがどうとかでなく、結果ケチって言ってしまっただけの売り言葉に買い言葉…

女性の41歳…
色々考えてしまうお年でしょう。

お役所ではないのだから、少し前後しても贈るのなんていつでも良かったと思いますよ…
一年だから絶対ゴールデンウイークに!
としか考えられない主さんにも、もう少し柔軟性があれば…
主さんからしたら五万円は安くないでしょうが、金額ではなく、要は『気持ち』だったとも思います。

No.18 13/04/08 22:59
通行人18 ( ♀ )

いやぁ
そう言えば、きっと買ってくれると思ってるんじゃないのかなぁ

本当にこのまま別れるなんて思ってないと思うな

きっと主さんから、ヨリ戻したくて指輪買ってくれると…


No.19 13/04/08 23:00
通行人19 ( 30代 ♀ )

お互いが相手じゃなきゃダメって気持ちがなかったから、別れる事になっただけのような気がします。

相手以外考えられなかったら、女性側は待てるし、主さんは買える、違うかな。

No.20 13/04/08 23:07
通行人20 ( ♀ )

私も年下の恋人ともうすぐ交際して1年です。

主さんよりちょっと下ですが、若くない年齢の女性としてはちょっと切ないです。


私には分からないけど、きっと金額は彼女さんの好みや年齢に見合うデザインなんでしょう。

アクセサリーは色々ありますが、指輪って特別なんです…特に恋人からの贈り物なら。

恋人の証が欲しかったんじゃないでしょうか?指輪で繋がりを持たないと自信がないのかも…貴方のパートナーとして『相応しい』と認められてない不安かな?

普段から高価な物や食事を要求する方じゃない場合の推測なのでご容赦を。

No.21 13/04/08 23:07
通行人21 

お互い縁がなかったのでジエンド

No.22 13/04/08 23:11
お助け人22 

主さん、ミクルはとにかく女性が有利になる様なレスで固める傾向があります。
特に今回の様なネタなら徹底的に主さんを叩こうとします。

実際、アドバイスではなく明らかに意地悪なレスがいくつかあります。

あんまりここで相談しても参考にはならないと思いますよ。

こんな時代に5万なんて決して安いものじゃないですよ。

そんな寄生虫根性丸出しの売れ残りオバサンなんて別れて正解でしょう。

No.23 13/04/09 00:29
通行人23 ( 40代 ♀ )

悪いけれど、結婚するには
経済的な事がクリア出来ないと女房、子供を守って行けない…と思います。

40歳手前の男性が5万の指輪を購入しないって明らかケチです!
婚約指輪ならそんな安くつきません。
それ位出せないのに結婚ですか?と思ってしまいます。

他の方が言う様に、今まで彼女に対して
経済的な事でどう向き合っていたのか分からないのですが…彼女さんからすれば、本当に気持ちの問題だったはず。

愛されている実感が欲しかったんだと思います。。。

彼女さんの為にも別れて正解ですね。



No.24 13/04/09 01:13
お礼

色々とご意見有り難うございます。

20さんが言うように付き合っている証のようなものが欲しいと言われました。
ネックレスなどはプレゼントした事はありました。

指輪をプレゼントするって自分には大きな事なんです。
ちゃんと結婚を意識できてからかなと考えてます。

指輪のプレゼントってそんなに軽いものでしょうか?

そんな経済力で結婚なんて考えられるかと咎めてる方も多くいらっしゃいますが、年収は4桁以上ありますので。。
デート代もほぼ自分もちです。

話はそれますが、彼女は男が出して当然という雰囲気でそこは不服でした。

指輪の事は一例に過ぎず、自分の煮え切らない態度に嫌気がしたと言う感じでしょうか。

ちなみに彼女とはまだ身体の関係はありませんでした。。セックス、身体の相性も含めて結婚を考えたかったのですが、彼女はセックスは結婚後にという考えでした。
かなりの美人でもてる人でしたが今どき変わってますよね。。

No.25 13/04/09 01:16
専業主婦さん25 

普段は、どうなの?食事代など…
まぁでも、この女性とは合わないと思うよ。

No.26 13/04/09 01:25
お礼

>> 25 普段のデート代は自分もちでした。
財布を開こうとしないのが後半は腹がたってました。ごちそうさまも言ったり言わなかったり。

お金に対する価値観が違ってたかもしれないです。

愚痴ってしまいすみません。

No.27 13/04/09 02:04
通行人20 ( ♀ )

主さんが不服と思ってらした事

彼女さんの結婚への憧れ希望?なんでしょうか…

噛み合わないままの心境に付いて話し合われた事はありましたか?

私事で恐縮ですが、私達はまだ(二人なりに)恋愛を楽しんでるカップルです。
彼はまだまだ自由に遊びたい時期で、私は結婚に焦りとか憧れを持つという心境ではないんです。

三十路過ぎの私の誕生日、プレゼントは彼が一生懸命私の為に選んでくれた雑貨やファンシーグッズでした…でも嬉しかったですね✨

センスがない人だから、渡すまでどれだけ悩んだんだろう?って微笑ましくなりました😊

きっと、ちょっと幼い学生みたいな交際しています。

デート中は殆ど彼が支払いを持ってくれるので、彼に気がつかれない様に機会を見て割り勘に出来る場所で待ち合わせしています。

特別不満はないし、彼に求められたらちょっと無理してでも仲良しを受け入れてしまうくらい好きな人。

好きだからこそなのかも知れないですが、やっぱり彼からのリングが欲しいな…と思ってしまいます。

多分、彼女さんの『ケチ』は単に物欲での言葉じゃなくて色々な感情から出たものじゃないでしょうか?

長文ごめんなさい。

No.28 13/04/09 02:32
通行人10 ( ♀ )

きっと与えられることに慣れすぎている女性なんでしょうね。
主さんなら充分養っていけるだろうけど、そんな人にタダメシ食わせたくない気持ちわかりますよ。
何様だよ?って私でも思うわ…。

主さんは女性選びで失敗することはなさそう。自分にとってどういう女性が理想なのか、ちゃんと持っている人ですね。

No.29 13/04/09 02:32
OLさん29 ( ♀ )

スレだけみたら、主を支持しようと思ってました。
私も30台後半ですから、同世代かと思います。
確かに指輪って、贈る側もそれなりの覚悟をしてから下さい、と私も思いますよ。

五万の指輪が安いか高いかは当人の価値観にもよりますよね。

お礼レスには、年収四桁とあります。
それだけの収入がある男性に、ケチだと言って別れるアラフォー女性が居ると思いますか?

一年経って煮え切らない貴方に引いたか、何か他に原因があると思いますよ。

No.30 13/04/09 04:42
経験者さん30 ( ♀ )

そんなに収入あるなら、もっと若い女性を相手にしたらいかがですか?


子どもも安心して産めるし、贅沢もアラフォーよりはましかもしれないし、主さんスタンスで付き合えると思いますよ。

でも、主さんの年収を知っていたのか?知らなかったのかは不明だけど、知っていて5万の指輪なら、そんなに強欲ネェさんでもないと思います。

でも、エッチなしというのはね・・。
ハナから主さんがタイプでもなかったのかもしれません。



No.31 13/04/09 06:41
先輩13 ( 40代 ♀ )

私は元カレや今の旦那に指輪をねだった事は一度もありませんし、

もし、指輪のプレゼントを頂くのでしたら、結婚話が具体的になったらかな?みたいに思っておりました。

金額じゃないんです。

気持ちがあれば指輪なんてなくたって、
「結婚しようね」みたいな事が書いてあるカードだけだって嬉しいと思っておりますし…。

旦那が「(指輪を)買ってあげようか?」
言ってくれましたが、
「ううん、その気持ちだけで嬉しいよ」

主さんの彼女さんが本当はどのような気持ちでいたのかは存じませんが、

30代以上の女性と交際する時は、
相手の女性は結婚や人によっては出産を意識、視野に、
男性選びをしていると思って間違いないと思います。

女は出産のリミットもありますから。
(私は40歳過ぎの初婚なの子供は既に諦めましたが。)

P.S. (元カレとは)結婚云々の話が出るまでは喧嘩もなく仲良くやってきたつもりですが、

旦那と結婚しても喧嘩も殆どなく、
毎日、穏やかに楽しく過ごせております。

No.32 13/04/09 07:01
悩める人32 ( ♀ )

バブル世代の人間だからと人くくりしてはどうかとも思いますがバブル世代はそういう人いますよ。

良かったじゃないですか‼
結婚前に合わないって分かって。


No.33 13/04/09 07:37
通行人33 ( ♀ )

29さんに同意です。
本当に主さんが年収4桁あるなら相手の女性は離れていかなったと思います。

No.34 13/04/09 07:52
通行人34 ( ♀ )

まあ、どっちもどっちだよ。指輪を自分からねだる女もなんだかあれだし、ゴールデンウィークまでじっくり結婚するかどうか考えてどうとかって言う主もなんだかなぁ。
そんなの付き合っていくうちに、こいつとなら結婚してもいいかなとか気持ちになっていくもんじゃないの?

No.35 13/04/09 07:54
通行人12 ( 30代 ♀ )

なんか、そんな年収の割にけち臭いコメントだよね?

付き合った彼女は物凄~くケチ臭いのをわかってて別れたんでしょ。

そう言う人って、何だか金払うのもスマートじゃなかったり、ご馳走様なかったら、不機嫌になってない?

金持ちなのに、いちいち細かい事気にしてるから振られるんだよ。


貧乏でも、どんぶり勘定的なおおらかさないと無理です

No.36 13/04/09 08:42
通行人36 ( ♀ )

指輪欲しかっただけじゃん
欲しいと思ったものが 直ぐに手に入らないから キレたんでしょ
その彼女 そんなだから 独り身なんだよ

No.37 13/04/09 08:47
お礼

デート代の支払いは自分もちで良いのですが、慣れて感謝されてないと感じ始めました。
支払い自体はスマートにしてきたつもりです。
貧乏なのにどんぶり勘定はいたくないですか?
お金ないのに彼女におごり、いざ結婚してみたら貯金0みたなのは恥ずかしいですよね。
年収については本当の事ですし、彼女も知っていたと思います。

話がそれましたが、指輪を贈るという行為への考え方の違いだったのかもしれません。

ケチと言われましたが。。

No.38 13/04/09 08:59
働く主婦さん38 ( ♀ )

本文しか見てないけどさ

ケチとかそうでないとか言う前に、彼女に対する気持ちがどうなのか、という所が問題じゃないの?

そうでもない相手なら
性別にかかわらず、1万円の物でもプレゼントしたくないでしょ?

しかし
彼女も、焦ってるのかなんか変だよね

あなたの困惑もわからなくはないし、別れ時じゃない?

No.39 13/04/09 12:14
通りすがり ( 40代 ♂ iNLJCd )

ドライブ途中のコンビニで、たま~にお茶とおにぎりを彼女がおごってくれる…

そういうのがイジらしかったりかわいかったりするもんだよねぇ。
値段とか内容物じゃなくってさ。

そういうのナシだろう?
おまけにヤッてもいないのに指輪⁉

主はケチじゃないよ。

しかしだなぁ、もう少し男のギラついた部分を出した方がいいよ💦

No.40 13/04/09 12:33
通行人40 ( 40代 ♂ )

俺は一周年記念にブレゼントする習慣ないから分からないけど、誕生日のプレゼントだったら結婚するしない関係なく買うけどね?
結婚するしないは別問題じゃないの?

でもケチって言い退ける女も面白いね。
陰でグチグチ悪口を言う女よりアッサリしてて俺は好きだけど(笑)

要するに彼女は主に甘えてるんだ。
子供みたいだけど悪い女じゃない気がする。

ケチと言われて主が彼女と同じように怒ってたら子供と子供じゃない。

まあ冷静に相手を見て判断しなさい。

No.41 13/04/09 12:57
通行人41 ( ♂ )

てか、

彼女の価値観では主はケチ、主はそうは思わない。
それでよくねぇ?

見事に価値観合わないし、彼女はそのまま我が道を突っ走ればいいのさ。

主は、もっと若くて礼儀を知る謙虚な別の彼女を探したらいいじゃん。

No.42 13/04/09 13:12
お師匠さん42 ( ♂ )

不完全で未熟な女がこういう愚かな事をするのよね

主がケチとかいう問題じゃないわ

結婚にしても指輪プレゼントにしても、こういうものは受け手が催促する事じゃない

こんな図々しい事をされりゃ、渡し手としては気持ちが萎えるってもんよ

No.43 13/04/09 13:23
通行人43 ( 30代 ♀ )

いろんな意見はあると思いますが5万くらいなら付き合ってて普通に買ってくれますよ

なんかどっちもどっち

ケチはケチだと思います
39才にもなって5万円の指輪すら買えないのかって感じだし

No.44 13/04/09 20:18
お礼

五万円の指輪は買えますよ💦。安くはありませんが。付き合って一周年のゴールデンウィークあけに、結婚を意識してその後も付き合うか決める約束でした。
その証が指輪です。
なのでただ指輪を贈るというわけではなく、結婚も後ろにあるので慎重になりました。

どなたかもおっしゃってましたが、出産の事もあるのでだらだら長くは付き合うことはしたくない、一年で決めて欲しいと言われてました。

No.45 13/04/09 21:04
通行人45 ( 30代 ♀ )

GWを目前に
まだ心が決まってなかったんだったら

結局は
結婚しなくて別れてたんじゃない?


彼女の悪いとこばかりをツラツラ書いてるけど

彼女のこと好きなの?そこが大事なんじゃないの


まっ振られたんだし終わったこと

No.46 13/04/09 21:16
通行人46 ( 30代 ♀ )

モノ買ってくれなきゃケチっていう感覚がねぇ。私の世代はワリカンもありなので彼女さんの感覚は驚くものがあります。価値観と世代のちがいでしょうか。
自分の欲しいものは自分で買うのが当たり前だと思う私には衝撃的です。もちろんプレゼントにネックレスを買ってもらった事はありますがそれと同じぐらいのものをプレゼントしましたよ。主さんケチかなぁ?そんな事ないと思います。ただその彼女さんとは価値観が違うと思います。

No.47 13/04/09 21:17
通行人23 ( 40代 ♀ )

彼女さんとの関係を読んでかなりビックリしました。

まだ身体の関係もないのに結婚決めてしまうって。。。
今時、40歳オーバーでそんな女性がいるんだって事にです。
私達の母親世代の考え方???

うーん…主さん、やっぱり結婚しなくて良かったと思いますよ。

4桁の収入なら、きっとスペック高いのでしょうから…わざわざ40代の年上の女性じゃなく、もっと若い女性と結婚出来ますよ!

ケチかそうでないか…より
普通のカップルが結婚に向かう道程と
異なる事が少し変な感じがしました。

ケチと決めつけて、すいませんでした。




No.48 13/04/09 21:24
通行人16 ( ♀ )

そっかーそういう彼女か。
それだと主さんのが可哀想ですね。
彼女が美人である点と彼女の発言から言って、今までも年収が結構並外れてある男性と付き合ってきて貢がせてたんかな。そういう人らと比べられたね。
自分の価値を分かっていて経済力で男を好きになるタイプの人ね。
主さんみたいに年収が高いとそういう目で見られて大変ですね。
でもモテるためには年収を武器にしていくしかないですしね。
だって失礼ですが体の関係を拒否られるほどの容姿なんですよね??
普通好きだと思えば女のほうも自然とそういう雰囲気になるからね。
次は女の顔にだまされないように普通の子にすればいいのに。

No.49 13/04/09 22:42
通行人12 ( 30代 ♀ )

ふたをあけたら貯金0と指輪すら買ってくれないって同じ位ダサイけど。

金持ちなのに指輪すら買ってくれない。
結婚しても、生活費とかぐだくだ言いそうですよね?

彼女もそれを見越してのケチだと思いますが。

No.50 13/04/09 22:56
通行人50 ( 20代 ♂ )

どっちもどっちだし主も稼いでる割には器が小さいと感じるね
今のままでは付き合っても同じ繰り返しかもしれないね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧