生活保護のケースワーカーの人に質問です。
生活保護係のケースワーカーの方に質問です。
受給者の人と付き合ったとか、結婚したとかって、聞いたことありますか?
九州かどこかで、俺と付き合えみたいなことを言って、郵便ポストに生活保護の辞退届けを入れていったとか見たんですが
そんなニュースを見たことがあるんですが、実際どうなんですか?
新しい回答の受付は終了しました
私はケースワーカーではないですが、実際には現実離れした話しだと思います。
確かにケースワーカーは公務員ではないですから、報酬も少なく失うものなど特に無いと思いますから、担当の生保者を好きにならんとも限らないでしょうが、世間体を考えない悪質ケースワーカーならともかく、普通はあり得ない。
ケースワーカーではありませんが、生活保護費で暮らしてるならば、そこから自力で働いて生活する事を考えるのが、優先でしょ?皆さんの血税で、暮らしてるんですから。
ケースワーカーさんも、仕事なんですから、一般常識のある人ならば。あえて自分の仕事に汚点を残すような事はしないと思いますが。
生保の世界に限らずに 男女の問題は どこにでもあるんでは? ケースワーカーが以前 そのような不埒な蛮行に及んだ事件ありましたが 実際は殆んどないのでは。逆に述べれば 関係を持ち 反対にケースワーカーが脅される場合もあるわけですから
ケースワーカーが受給者に告白されたり、カウンセラーが相談者に告白されたりするのはよくあることです。この現象は「陽性転移(ようせいてんい)」といいます。検索すると分かりますが、つまり、相談を真面目に聞いてくれて頑張ってくれた相手に対して恋心のような感情を抱いてしまう現象で、よくあることです。ケースワーカーやカウンセラーも、これを分かっているので丁重にお断りするそうです。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧