ファーストフードのフードセーフティー。

回答4 + お礼0 HIT数 1403 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/04/28 16:36(更新日時)

有名なファーストフード店で働いています。
私の働いている職場の正社員はおかしいです!
『指定の原材料しか使ってはいけない』
と、ガイドには記載されているはずなのに、
本部から納品された原材料が無くなると、近くのスーパーから買ってきて、包丁とまな板を使って切ったりします。
それも他のアルバイトの前で堂々と。。。
バイトにはフードセーフティーだ!気を付けろ!と頭ごなしに言うので、皆のやる気を削いでいます。
たとえば何をするかと言うと、クォーターに入れる為のスラオニを切ったり、
BLBやてりやきに入れるレタスをスーパーから買って来てちぎったり…。
なんとか、本部にこの状況を理解して貰うためにも、知恵を下さい!
解決方法は有りますか?コンプライアンスはあてになりますか?
また、食品衛生には問題は無いのですか?
こういった話は本部のルールであって、保健所には関わりが無いのでしょうか?
いま、アルバイト全員で、告発しよう!と、写真を撮ったり証拠を集めている段階です。

No.1943314 13/04/28 15:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/04/28 15:58
先輩1 

みんなで力を合わせて告発したらいいと思います✊
ルールが一貫して守られないと、働いていても気持ちが分かたれます💦

No.2 13/04/28 15:59
通行人2 

写真を撮ったり証拠を集めているこの方法でほぼ大丈夫だと思います。
ですが告発すると働き場所がなくなるので本部に証拠を
見せてその問題の正社員だけ処罰を受けるようにした方が
いいと思います。💡

No.3 13/04/28 16:05
通行人3 

それは現場の事情を考えると、
恐らく公然の秘密という奴です。

どこの店舗でもあるだろう内容だから、
本社の人間は真剣に聞く👂フリだけをするかもよ。

No.4 13/04/28 16:36
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

渋谷の『マックねずみ』みてーな話だな。
メディアにリークの方がいんでないかい⁉
本社に言っても闇から闇…、だろな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧