モデル・エキストラのアルバイト

回答7 + お礼2 HIT数 2314 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
13/06/05 13:54(更新日時)

暗くて無表情な自信のない自分を変えたいと思い
バイト検索サイトで見つけたエキストラやモデルの仕事をはじめようと思い
先日面接を受けてきました。

外見は黒髪短髪身長166やせ女で
はじめて原宿行った時3~4回(たぶん悪徳勧誘含む)スカウトされた程度の外見です。宮崎あおいと杏を足した感じの顔と友人に言われます。

面接時、社長がでてきて対人恐怖の人を沢山治してきたなど人見知りは治るなど身長あるから本格的にこの業界目指してみてはどう?など気さくに話してくれてなんだかとても好印象でした。

時間がなかったようで近々、また面接する約束をしました。

でも正直この業界は恐いイメージがあります。
プロダクション名を検索したら3000件ヒットしホームページもありました。Wikipediaもありました

エキストラをはじめるにあたりなんか気をつけることはありますか。

今のところエキストラアルバイトで色々な人と接して人を知り、自分を磨きお金も稼げてラッキーな感じでいけたらいいと思ってます。

この業界を知ってる方いたら
教えて下さい。


No.1954665 13/05/27 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/27 23:11
通行人1 


アルバイトだし、そんなに身構えなくてもいいと思いますよ
モデルとエキストラって全然違うけど主さんはどっちがメインでやりたいのかな
モデルでコミュ力は付かないと思うけどね😭

No.2 13/05/27 23:14
通行人2 ( ♀ )

まず、登録料、プロフィール写真料などで自腹でお金を払うプロダクションはやめましょう。
エキストラだけでなくタレントとしてスカウトされた時も同じです。
仮に登録料などなくエキストラになったとしても待ち時間は長いし、ギャラも安い お金でなく千円くらいの商品券の事もあります。
主さんは顔とスタイルに自信があるみたいだけどエキストラは顔は関係ありません。

No.3 13/05/28 00:46
通行人3 ( ♀ )

おカネにはならないと思いますよ?

死体役ならそれなりに期待出来ますね。

No.4 13/05/28 09:52
働く主婦さん4 ( 40代 ♀ )

うちの娘はレッスン料と言って 50万もの分割払いの契約を結んでしまいました

行政書士さんに相談し 事なきを得ましたが

主さんの事務所がどうかわかりませんが そういうケースもあるので よくよく考え 調べて登録なさって下さいね


No.5 13/05/28 20:54
お礼

>> 4 ありがとうございます。
今日再面接をしてきました。

登録料はなし。更新もないそうです。
ただエキストラでもオーディションの受け方や少しの演技を習ってほしいため最初の6ヶ月だけ週一でレッスンを受けてもらいたいのことでした。初期費用6万
月謝2万らしいです。計20万と説明されました。
最初に簡単な仕事をさせてくれるらしいので働きながらそのギャラで払えるそうです。

ちなみに今スーパーのパートの仕事もしてます
主婦やサラリーマンもしている人がいるそうです

No.6 13/05/28 21:37
働く主婦さん4 ( 40代 ♀ )

主さんお返事ありがとうございます

うちの娘も同じような事言われました
バイトで分割でレッスン料払ってる子いるよ とか

話としてはかなり怪しいと思いますよ 止めた方がよいと思います

しかし主さんがどうしてもやりたい気持ちが強いのであれば仕方ないです

二十歳過ぎたら自分で責任を持つという立場になるという事をお考え下さい

老婆心なレス 失礼しました

No.7 13/05/29 11:53
通行人2 ( ♀ )

再レスです。
4さんも仰っていますが、お金の係る事務所はやめた方がいいです。プロダクションが本気で売り込むタレントはレッスン料など取りません。
先に書いた登録料、プロフィール写真のお金もレッスン料もまともなプロダクションは取りません。
劇団とかならレッスン料やプロフィール写真代はかかりますけどね。ちゃんと見極めて下さいね。

No.8 13/06/05 11:30
通行人8 ( ♀ )

約10年前、有名所ではない事務所のオーディションに受かり(100人以上応募で7人位合格)、あまり覚えていませんが、3ヶ月位のレッスン費用8万位?払い、再現VTRやCM等のエキストラ程度の出演が出来る事務所でしたが、レッスンに通うのも途中で面倒になったり、本気で業界に入りたい人達の情熱にヒイてしまい・・・
そこから、だらしない生活に変わってしまい、転職を繰り返しながら現在にいたっています。
それまで新卒で入った会社でOLとして何年か働いて来て、元から興味があった業界で偶然オーディションで合格してしまい、少し足を踏み入れ、その後、自分がどう生きていくのか混乱する羽目になりました。
同じ人間を周りで何人も見ています。
大げさだし、上手く主さんに伝えることが出来ませんが、ちょっとした冒険程度にしておくとか、ちゃんとやるだけのことはやる!とか、ある程度決めて行動した方が良いです。
主さんは、きちんとお仕事もされているようですが、当時、私は貯金が無くなるまで、フラフラしてしまいました。
質問の答えにはなっていないかもしれませんが、参考までにm(__)m

No.9 13/06/05 13:54
お礼

>> 8 ありがとうございます。

とても参考になります。
正直不安です

契約もかわしお金も払いました。

とりあえず18万自分に借金してるとして18万稼いだら辞めるという目標を考えてます。目標を立てればうまく取り組むことができると思うので…。
金がかかってるのでレッスンは何があっても行きます。
人間不信を治すきっかけにもなると思うので。


レッスン受けながらもエキストラの紹介
色々してくれたので
そんな儲かりませんが経験として頑張ろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧