痩せにくい体質改善したい

回答3 + お礼3 HIT数 1387 あ+ あ-

働く主婦さん( 31 ♀ )
13/05/29 19:43(更新日時)

最近少しずつ少しずつ太り始め、痩せにくくなっているのを感じます。
原因と考えられるのは、ここ2年半の間に3度妊娠・流産という経験をしました。
毎回つわりが酷く、2~3週間は絶食の状態で痩せ細り、流産後は徐々に食事を戻すような形でした。
直後は太った自覚はなかったんですが、半年前くらいから鏡に映る姿が醜く感じ、自分なりに調整しましたが痩せず…

以前はちょっと太ったかな?と思ったら3キロくらいはすぐ調整できたのに、今は全然痩せません。
元々痩せ型で、BMIも17くらいしかありませんでしたが、今は体がムチムチして全体的に肥えたって印象です。


身体的には、無理なダイエットでリバウンドを繰り返したみたいな状態になってるのかもしれません。

痩せにくい体質になってしまった場合、まず何をすれば痩せるようになるでしょうか?
変わってしまった体質は戻せないんでしょうか?

No.1955300 13/05/29 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/29 17:24
通行人1 

やっぱり体を燃焼系にすることですかね。
運動は水泳が一番体に負担もかかりにくくてお勧めですよ🐬

No.2 13/05/29 17:47
悩める人2 

絶食ダイエットはそういう体質になってしまうと聞きますが、

単純に加齢が原因によって変化してきた体質だったとすると、

それは難しいのではないでしょうか…😠

No.3 13/05/29 18:00
通行人3 


新陳代謝がよくないとか、冷えがあるとかありませんか?
とりあえず運動をして血の巡りを良くするといいかもしれませんよ!
極端なことはしないほうが綺麗に痩せます😃

No.4 13/05/29 19:35
お礼

>> 1 やっぱり体を燃焼系にすることですかね。 運動は水泳が一番体に負担もかかりにくくてお勧めですよ🐬 ありがとうございます。
なかなかジムとか通える時間がないのです。。
通勤で電車はずっと立ちっぱなしでエスカレーター使わずに階段を使うようにしてますが、これくらいでは運動には入らないでしょうか…

No.5 13/05/29 19:37
お礼

>> 2 絶食ダイエットはそういう体質になってしまうと聞きますが、 単純に加齢が原因によって変化してきた体質だったとすると、 それは難しい… ありがとうございます。
年配の方でもダイエット成功されてる方もいると思うのですが
痩せるのは無理ということでしょうか?

No.6 13/05/29 19:43
お礼

>> 3 新陳代謝がよくないとか、冷えがあるとかありませんか? とりあえず運動をして血の巡りを良くするといいかもしれませんよ! 極端なことはし… ありがとうございます。
私も、極端なことをして結局続かなくて…っていうのが一番良くないと思い、色々模索しているのですが、、
その絶食状態だった時以外は食生活も変わらないのでここまで太った原因がわからなくて(;_;)
代謝は以前よりかなり良くて、前は湯船に長時間浸かっても顔とか頭には全く汗をかなかったのが、今では通勤だけで頭から汗が垂れることもあります。
単に太ったからなのか…汗っかきのデブってほどの太り方ではないんですが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧