苦手な人の対応教えて下さい。

回答4 + お礼0 HIT数 681 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
13/06/05 12:31(更新日時)

長文になりますm(__)m
うちの職場は私以外、数人の男性で10人もいないです。
最初の頃は気を使い話しを聞いたり会話に参加してたんですが、だんだん仕事中に愚痴を言ったり、男性ならではなアホらしい会話に、ウンザリしてしまい愛想笑いもしてましたが顔が痛くなるだけで仕事で必要な会話以外、私はしなくなりました。
たまに普通の会話(聞かれたら答える)を話したりする事はありますが。
一人最初は良い方なのかな?優しい人やなと思う人がいたんですが、いざ私と二人になるととにかく愚痴が9割り。家庭やら上司の、この方が一番生理的に無理になり、もう話すのも嫌になりました。仕事で必要な事はちゃんと話しています。

もうすぐ外国から来てくれてた人が母国に帰るから3人で一度、ご飯でも行こう!って言われたんですが、私は英語が話せず必然的に2人で会話をしないと駄目やし、9割り愚痴だけの人と今さら職場以外では会いたくありません。
日にちを言われてないから、予定ある場合もありますと言いました。
私みたいに職場の苦手な方から、誘われたらみなさんどうしてますか?
やはり何回でも断りますか?

No.1957775 13/06/04 19:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/06/04 19:17
経験者さん1 

断りますね!そのうち誘っても無駄とあきらめて誘わなくなります😥
私は結婚してるから『主人がうるさいしー』と言ってました。

No.2 13/06/04 19:56
通行人2 


断りますね!仕事をやる上で絶対に関わらないといけない人とかだったら
仕事のために一回くらいは行くかもしれませんけど、できるだけ生きたくないです😵

No.3 13/06/04 21:27
通行人3 ( 20代 ♀ )

何らかの理由を付けて断ります。
楽しくない食事をする意味がわからないです。
職場の人とは基本、プライベートで会いたくないので、私はいきません。

No.4 13/06/05 12:31
おばかさん4 

その外国から来てくれた人と、自分自身がどれだけ仲がいいかで判断する場面かな。なんかそうでもない仲だったら、自分を含めた三人だけというのもおかしな話だ。😩

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧