4年前の請求書が💦

回答5 + お礼2 HIT数 1474 あ+ あ-

通行人( 41 ♀ )
13/06/23 10:45(更新日時)

強制退去命ずる手順を知りたいのですが。私は4年前に住んでたとこから先日強制退去からの家賃(2倍)を支払うよう通知が来ました。管理人から強制退去になるよと口で言われた事はありますが文書で来てなかったので強制退去になってたと4年経った今知りました。請求額は100万チョット。払わなきゃいけないものでしょうか?教えて下さい。

タグ

No.1965188 13/06/22 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/22 08:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

退去したんですよね?
払わなくていいのでは?

ただ、ゴミを撤去したり、腐った床を張り替えたり、壁紙を張り替えたり、あなたの住み方が原因で、修繕が必要になったなら、弁償しないとダメかもしれませんが…。

無料の市民相談で、弁護士に聞いてみたらいかがでしょうか。


No.2 13/06/22 08:43
通行人2 ( ♀ )

家賃払わず退去❓

払うにも金額でかいからやはり弁護士や 法テラスに相談かな

No.3 13/06/22 09:52
通行人3 

管理会社によりますが、大体3~4ヶ月で退去ですよね。

退去と決まったら、口頭より文書がくるはずです。
滞納した分だけ払えばいいので、二倍は違法ではないかな?
住んでいた年数によりますが、ハウスクリーニング代は敷金で賄うはずです。
(よっぽど、汚れていたら追加発生しますが)
たまに部屋数に見合わないぼったくり金額請求されるので要注意。

今頃になって文書送付はおかしいですが、
まずは管理会社に家賃の内容確認と契約書を確認しましょう。
できれば、退去前に契約書はコピーした方が良いですよ。

金額が大きいので管理会社と交渉、ダメなら弁護士か法テラスに相談した方が良いと思います。

No.4 13/06/22 16:12
お礼

ありがとうございます。強制退去とはっきり言われたわけではなかったのでそのまま住んでたのですがたまたま県営が当たったので引っ越したんです。部屋のクリーニング代の請求はすぐ来ました。今回来たのはアチラが言う強制退去と言ってから退去するまでの家賃は通常の2倍だからそれを払えとの事でした。やはり弁護士さんに相談しかないですかね。

No.5 13/06/22 16:15
お礼

ありがとうございます。家賃は払ってたんですがその強制退去と言われた月から退去するまでの間は家賃が倍とかでその差額だそうです。強制退去って文書で来るものじゃないんですかね?

No.6 13/06/23 05:12
通行人6 

口約束も お互いが同意した時点で成立すとは思いますが 今更その証明が出来ずに なおかつ片方が その口約束をした事を認めなければ 白黒つかないのでは? 大家が身勝手に法外な高額請求をしても認められないと思います

No.7 13/06/23 10:45
通行人3 

再レスです。

お礼のレス拝見しましたが、誰宛てなのかわかりません。
主さんは、初心者のようですがお礼レス記載の際には、一括か誰宛てなのか記載お願いします。

通行人6さんの仰る通り、合意しない限り法外な金額払う必要ないです。

賃貸関係の相談電話がありますので検索してみて下さい。
私も他のケースで賃貸関係でトラブルありましたが、
たまたま、不動産関係の勉強していたのでそれを話したら、嫌がって降参してくれました😁
(同業者や関係者は不動産の敵なのです)

ブラック不動産は、退去時にハウスクリーニング代等、上乗せする所が多く、こういうトラブルが結構起きてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧