友人の発言

回答3 + お礼3 HIT数 1141 あ+ あ-

裕( 29 ♀ MVULCd )
13/06/24 19:00(更新日時)

友人男性なんですが、同級生で、昔からの友達です。
昔はよかったんですが、最近、Facebookなどに、仕事の不満を漏らすと、
普通の会社はこうだ!
会社は間違ってない!
そんなん、ブラックじゃない!
パートなんて、社員に比べたら都合いいときにつかって当たり前!
社員じゃない人間はクソ!

とコメントしてきます。
自分が良く知っているといわん感じで、否定しかしません。
インテリぶって話すところが最近イライラしてたまりません。
無視したらいいんですが、結婚式などで会う機会があったりで疲れました。
なんであんな上から目線なのか?
負けず嫌いで負かしたくもなりますが、放置がいいですよね!
ラインのタイムラインは、非公開にしました。
すいません。
ただの愚痴です。

No.1966137 13/06/24 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/24 13:17
通行人1 

そうですね、放置がいいんじゃないでしょうか。
距離を置いて、関わりを少なくしていくのがいいんじゃないかと思います。
何か自分の働いている環境にも不満があるんですかね(^^;

No.2 13/06/24 13:36
お師匠さん2 

そうです放置が一番ですよ。🙋

変な人と下手に関わって同じレベルで言い合いを始めたら、

周りは貴方を同類と見做す👀可能性が出てきますからね。

No.3 13/06/24 15:04
通行人3 


やたら言い負かそうとしてくる人、否定からしか入れないって人いますよね!
わざわざネットで熱くなってるってことは、現実で相手にしてもらえないのかもしれないね😫

No.4 13/06/24 18:52
お礼

>> 1 そうですね、放置がいいんじゃないでしょうか。 距離を置いて、関わりを少なくしていくのがいいんじゃないかと思います。 何か自分の働いている… レスありがとうございます!
関わりたくないのですが、Facebookなどで繋がっているのはどうしようもないので、そういう話題は出さないようにします。
仕事は結構不満はたまってるようです。

No.5 13/06/24 18:55
お礼

>> 2 そうです放置が一番ですよ。🙋 変な人と下手に関わって同じレベルで言い合いを始めたら、 周りは貴方を同類と見做す👀可能性が出てきま… レスありがとうございます!
周りは、気にしなくていいからね!と、こっそり、後からメールくれたりします。
なんだか、相手は私を見下した言い方をします。
でも、極力関わらないようにします。

No.6 13/06/24 19:00
お礼

>> 3 やたら言い負かそうとしてくる人、否定からしか入れないって人いますよね! わざわざネットで熱くなってるってことは、現実で相手にしてもらえ… レスありがとうございます!
なんか、理論的に話してきて、現場の実態を知らない、上司のような人です。
話によると、親戚の会社を継ぐ話はあるみたいですが、心無い話をしてくる人についていこうとは思えないし、そんな人が上に立つのが、正直会社をだめにすると思ってます。
ちなみに、ネット上だけでなく、会ってもそんな態度なので完全に見下してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧