どうすれば?
男性から見た意見も聞きたいです
私は母子家庭で3人の子供がいます
一番上は高2で中退し今働いています
2番目の次男は中3
一番下は中2です
同じ会社の人が海に行こうと誘ってくれました
子供も一緒にと話しだったんですが子供達は行きたくない。だったらじぃじの所に行きたいと言ったので弟に相談したら『行って来い』といってくれました
私は弟に子供預けて自分だけ海に行くのはいけないことでしょうか?
母子だから私はやめるべきですか?
新しい回答の受付は終了しました
弟さんが言ってくれてるなら、甘えてもいいと思いますよ。子供さんも大きいんだし、そんなに迷惑かける事もないのでは?
母子で普段頑張ってるんだし、たまには息抜きも必要ですよね^ ^
弟さんにはお土産買ってくといいかも。
通行人1さんありがとうございます。
子供は行きたくないと『たまには一人で行って来てー』と言われました
男性に意見聞きたかったのは彼氏が子供置いてくのは俺の中ではないと言われたので私は母親として最悪なのかと考えてました
メールも無視される程って事はやっぱり最悪なんですよね
レスありがとうございました
再です。
あり得ないのは、子供が小さいうちかな。
中学生の、しかも思春期、反抗期の子供が嫌がってるのに、無理矢理連れてく方がどうなのかな?
もう、意見を持った立派な1人の人間です。私も中学生の息子がいますが、子供の気持ちを優先してますよ。
彼の思春期って、いつも母親にくっついて行ってたのかしら?
その辺の感覚が少し違う気がして気になります。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://onayamifree.com/thread/1968248/
今後とも、宜しくお願いいたします。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧