インフルエンザ

回答2 + お礼0 HIT数 424 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/10/29 22:58(更新日時)

今年の4月生まれの♀のママですが年内にインフルエンザの予防接種を受けた方がいいんでしょうか?他の家族は一応受けるつもりですが子供はどうしようか迷ってます。同じ月齢のママさん達はどうされますか?来年の冬に延ばした方がいいのでしょうか?

タグ

No.197073 06/10/29 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/29 22:57
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

8ヶ月になる👶のママです。私もインフルエンザ悩んでます💉
7ヶ月健診の時に病院の先生に「月齢の低い赤ちゃんが高い熱出しても何もしてあげられないから、予防接種してあげて下さいね」と言われました。
やっておいて損はないですよね。

No.2 06/10/29 22:58
通行先輩ママさん ( ♀ n3Erc )

インフルエンザの予防接種は任意の予防接種の為、最終決断は親の方針や卵のアレルギーの有無等によって決められます。ただ、1才に満たない赤ちゃんでもインフルエンザはかかるとまれにインフルエンザ脳症という怖い病気にかかって死に至る場合がありますので、そこはかかりつけのお医者さんによく相談してきめた方がいいと思います。
インフルエンザ脳症の場合、普通のインフルエンザと違い急速に脳に細菌が周り病院で手当てをする前に手の施しようのない状態になり、亡くなるケースは多いようです。私も医者や看護師ではないので専門的な事は分かりませんが、なるべくなら予防接種をしたほうがいいと思います。
何にしても、かかりつけのお医者さんに一度相談してみて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧