夫の家事手伝い状況

回答9 + お礼2 HIT数 920 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/07/17 12:14(更新日時)

うちの夫の家事を手伝ってくれる状況は一般的に見て、普通なのか、それともかなり手伝ってくれる方なのかどうなんでしょうか?
夫がしている家事は、「ゴミ出し、週に三日洗濯(洗って干す)、週に一度の部屋の掃除、アイロンがけすべて、週に一度の皿洗い、週に三日風呂場の掃除、定期的な冷蔵庫の中の掃除や換気扇の掃除」です。ちなみに私は週に三日のパートタイムです。

タグ

No.1975870 13/07/17 07:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/17 07:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

かなり家事してくれてるほうだと思います!!
主さんみたいに週3パートならほぼ家事手伝いしない旦那さんって多いと思います😃

No.2 13/07/17 07:21
通行人2 ( ♂ )

仲間が居るみたいで嬉しい
私は
洗濯・毎日(洗って干してしまう)
掃除・週一2階と3階の掃除機(共働きのため週一)
食器洗い・毎日夕方に朝の分を
お米を研ぐ、麦茶沸かしはほぼ毎日
冬場の風呂掃除・毎日(夏はシャワー)
トイレ掃除・週一
換気扇やエアコンの掃除は定期的に
スーパーのまとめ買い物は毎週末に同行

家事はまったく苦になりません
食事を作ること以外ですが・・・

No.3 13/07/17 08:03
通行人3 ( ♀ )

すごく家事してくれてると思います!

No.4 13/07/17 08:24
働く主婦さん4 ( ♀ )

めちゃめちゃやってるΣ(゜Д゜)

私は、週5日パートですが、旦那はごみ捨てのみ担当です。

No.5 13/07/17 08:43
通行人5 

女房がパートなんだし家事やる必要は全然ないのに、旦那さんはやりすぎなくらい。

旦那さんの本音が知りたい。

No.6 13/07/17 08:50
通行人6 ( ♀ )

そんなにやってくれるのですね!うらやましい。
うちの旦那は何一つしない上に子供以上に散らかします。
ちなみに私も仕事してます。
しんどすぎ。

No.7 13/07/17 08:53
通行人7 ( 20代 ♂ )

かなりやってますね旦那さん。
俺もある程度は手伝いますが、うちの嫁のやって当たり前みたいな態度は頂けないなぁ。感謝くらいしてほしい。ありがとうみたいな何か一言あるだけで全然違う。子供いるから大変なのはわかるが、もう少しやってほしいのが本音かなぁ。
ちなみに嫁は働いていません。

No.8 13/07/17 09:02
お礼

ありがとうございます。新婚当初から今のような感じなので、もちろん手伝ってくれたら感謝をしていますが、だんだんそれが感覚的に普通になってきて、一般的にはどうなんだろう?と思いました💦夫が言うには、夫は家事が好きなのと、私よりうまくできるから、逆に自分がしたいようです。例えば私はアイロンがけが下手で結婚してすぐに夫のワイシャツをアイロンがけすると逆に皺くちゃになってしまい、以来一度もアイロンはしてません。私は家事は大嫌いです💧

No.9 13/07/17 11:53
通行人9 

>>8

旦那さんがかまわないというなら

それはそれでいいと思う。

だけど、いずれ子供が出来たら

ご飯はもちろんだけど、子供の

幼稚園道具の準備なんやらで、

アイロンかけなきゃいけなくなるだろうし、

PTAの仕事で色々作らないと

いけないかもしれないことを

考えたら、苦手&嫌いでも

自分の分だけでも

した方がいいと思うよ。

そうすれば、いずれ旦那さんにピカピカの

シャツを着せてあげれるように

なると思うし。

家事は数こなしてなんぽ。

やらなきゃ、うまくならないですよ。



No.10 13/07/17 12:09
通行人5 

あぁ、女房が下手くそだから、自分がやる派ね。
うちの旦那と同じだわ。
できそこないの家事よりは、自分がやったほうが気持ちいいってさ。

ただ、私はフル勤務だから対等だけど、パートなのに家事嫌いとか言って甘えてると、いずれ愛想つかされてもおかしくない。

No.11 13/07/17 12:14
お礼

ありがとうございます。一応生活費は半々で出してます。私はパート収入以外に収入があるので。皆さんの意見を聞きかなりやってくれてるのだと思いました。料理は私がしているのですが、これまた何年経っても作るのは嫌だし、上達してません💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧