注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

実母との今後の関係について。

回答4 + お礼3 HIT数 1837 あ+ あ-

専業主婦さん( 23 ♀ )
13/07/20 14:49(更新日時)

はじめまして。
説明するのが苦手で、文章が長くなりそうなのですが、実母についてどうするべきか悩んでいるので、良かったらアドバイスください。よろしくお願いします。

私は、今生後2ヶ月の子供を育てている専業主婦です。
実母とは、妊娠中に会って以来会っていません。
できちゃった婚なのですが(今回はこれについての意見は遠慮ください。すみません)妊娠がわかった当初から、堕胎しろと一点張りで、、、。
旦那との結婚も、旦那に入れ墨が入っている事を理由に「ヤクザ」だと反対。もちろんヤクザではありませんし関わりもありません。建築関係の自営業をしていたので、その時にいれました。(また妊娠当初は、夜の仕事で雇われ社長をしていましたが、妊娠がわかり結婚が決まったので、自ら仕事を変えて、昼の会社員になりました)
しかし母は、周囲の人に私がヤクザと結婚しようとしていると言いふらして、、、私の元カレにも連絡したらしいです(元カレから、お母さんから連絡あったけど、、、と連絡が来て知りました)。さらには、離婚した父にも、父側の祖父にも連絡して、、、(父側の祖母が亡くなった時はお葬式にも行かせてくれなかったのに)。祖父から、どうにかしてくれ迷惑だと父に連絡がいき、父も新しい家庭がある中で、母の電話に対応しましたが、対応しきれませんでした。
確かに反対されるとは覚悟していたのですが、旦那も私も会社が激務の中、休みの度に、母に呼び出され5時間も6時間も堕胎しろ、不幸になると言われ続け、それでも許しを得ようと付き合いました。
私に至っては、妊娠初期の悪阻でしんどい時期に働きながら、朝から呼び出され、あんたは不幸になる、捨てられると言われ続け、しまいには、私が結婚する事で母と妹が不幸になると、、、、(母は、私名義でマンションを買い一緒に住もうとしていたみたいです)。6ヶ月になる頃に、とうとう私の精神状態が崩れ、道ばたで母に責められながら、「堕胎するから解放してくれ」と泣いてしまい、旦那が町中を探して見つけてくれ、母に「ひとまず今日は帰らせます」と、連れ帰ってくれ、その日から連絡も取らずあってもいません。
旦那も、戸籍謄本を提出しろなどの要求に応え、戸籍も何もかも母に提出してくれ、最後は犯罪歴を証明しろといわれ、問い合わせたところそのような証明は無く、わざわざパスポートを取って証明しようとしたくらい(私がさすがにそこまでしなくていいと止めました)、付き合ってくれました。

続きます

No.1975989 13/07/17 14:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/17 14:50
通行人1 

😫最初しか読んでいないですけど、
頑固過ぎて付き合うのは無理にしか見えません。
自分だったらそこまでしてお母さんと一緒に居たいとか、
結婚を許して欲しいとならないです…。

No.2 13/07/17 15:29
通行人2 

続きが出ないのでコメントしちゃいます。

ちょっとお母さんの偏見がすごいので理解してもらうのは難しそうですね😳
少し距離をおいて、幸せにやってる姿をいつか実際にみてもらうしかなさそうですね。

それにしても無事に産んだみたいでよかった😃

No.3 13/07/17 16:06
専業主婦さん3 ( 20代 ♀ )

私の母と似て居ますね…😢💧
お母様が言う事は気にしなくていいと思いますよ。

私もデキ婚で母から凄く反対されました…。私が結婚して家を出ると困ると言われ😓💦結婚したいなら実家の近くに住む事を条件に結婚し子供を産みましたが…今も母から毎日のように嫌みを言われて精神的に参りそうになります…。
このままだったら旦那との関係も悪くなるから…実家から離れた所に引っ越す事を決めました😞💦
主さんもお母様とは距離を置いた方がいいですよ💦
子供にまで何か言い出すかもしれないから😣

No.4 13/07/17 16:08
通行人4 


あれ、でも無事に赤ちゃん産まれたみたいでよかったですね
確かに刺青入っている旦那さんは色々苦労するでしょうけど、ちゃんとした人みたいですし😣

No.5 13/07/20 14:33
お礼

母とは昔から溝がありました。
警察が関与するほどの虐待も受けました。毎日、今日は怒られませんようにと神様に祈ってから家に入りました。幼い頃の楽しかった記憶はあまりなく、いつも怒られている記憶の方が多いです。
夜から明け方まで、同じ事を繰り返し言い続けられ怒られ、謝ると許して欲しいからあやまっているだけだろと怒られるのを繰り返し、明け方になり疲れてやっと寝かせてくれる毎日でした。それでも小学校に行っていました。
父も、母のヒステリーにノイローゼになりました。母は、私や妹が産まれ、自分の時間やお金が奪われノイローゼになると言い続けました。視力障害の父と母、、、。そんな中で一生懸命育ててもらったのは十分承知しているので、高校卒業後、家を出ていい距離を保ちながら、付き合って行こうと努力していましたが、いつもいつも裏切られるんです。心臓が破れそうになるような言葉を言われます。
他にも色々母とは溝があり、長くなるので詳しくは言いませんが、いつもいつも、母の事は母と思わず一人の女性として付き合ってみようと、仲良くなれそうだなと思ったところで裏切られるんです。その度に、やっぱり無理なのか、、、今までの努力は無駄だったのかと疲れ果てます。
ボーダー障害?など、精神障害も疑っています。ずっと学校の先生や、母が相談する牧師さんなどに言われてきましたが、母自身は自分が鬱であると言い、鬱で辛いから優しくしろ労れと、私たちにしわ寄せが来ます。

もう子供も産まれるし、母にかき回されるのは嫌だと、連絡もかえさず離れてみたものの、、、いまだ時々「これで良かったのか」としんどくなります。

No.6 13/07/20 14:40
お礼

遅くなりすみません。
体調をくずしてしまいバタバタしていました><

母は、最近になってまた優しく弱ったように連絡をよこしてくるんです。

「元気にしてるの?地震があったけど大丈夫なの?」など、、、

その度に、孫くらい見せてあげるのがいいのかなど、罪悪感にかられてしんどくなります。
けど私が出産した次の日妹の携帯電話から間違い電話がかかってきて20分程妹に怒鳴り散らしているのを聞いてしまいました。内容は「あの子(私)に今回の事をどいう償わせようか考えてるの!!あの男(旦那)にもどう償わせるか、、、。こんなのおかしいのよ!!」というような内容。
疲れました。その10分後電話で「あなた、産後はどうするの?一人でやってくの?私が手伝いに行ったら嫌なんでしょ?大丈夫なの?」など優しい口調で話しかけてきます。
もう、正直振り回されてしんどいのですが、着信拒否が出来ない(機種的に)ので、メールが月に1、2回きて(返していません)、その度私は酷い事をしているのか、、、?と心を乱されるのが嫌です。
もう、かき乱されたくないのです。妹が家を出れるまで縁はきれません。
どうするべきなんでしょうか、、、?

No.7 13/07/20 14:49
お礼

みなさんおっしゃる通り、絶対まともに付き合う事なんて不可能で、普通の親子関係を築くのは難しい性格の母親だと思います。
毎回もう付き合う気もないし、いっそ縁を切って私は死んだ事にして欲しいとも思うんです。

しかし、弱ったような優しいメールや連絡をされると自分が親不孝をしているようでしんどくなります。幸せになりたいだけなのに。
いっそ死んだと思って母親からはなれたいのですが妹がまだ中学3年生で実家にいます。時々しんどいと連絡が来ます。
体罰的な虐待は年齢的に減ったものの、一人で妹が母親のヒステリーに耐えていると思うと何かあった時に私が居てあげたいと縁を切れないでいます。
父親は(彼自身もかなり無責任な人間だと思います)、いくら私がしびれを切らして児童相談所に相談した方が良いんじゃないか。母親に精神科にいってもらった方が良いんじゃないかと言っても「そういう母親なんだからしょがない。妹も耐えれてるんだから、、、通報した方が子供が可哀想だ」と止められます。

普段はしんどくないのですが、初めての子育てで疲れている時に母から連絡がくると、精神的に乱されて困ります、、、。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧