既婚の友達、独身の私。
こんな経験ありますか?
つい先日、友人宅へ遊びに行きました。友人は結婚半年、実家へ帰省しているタイミングで渡したいものもあり、実家へお邪魔しました。
彼女の部屋はそのままになっていると伺っていたので、事前に「部屋遊びに行っていい?」って確認をして、OKを貰いました。
ゆっくり会うのは数年ぶりだったので、久々にいろんな話したいなーと思ってたのですが、当日通されたのは、家族のいる居間でした。
もちろん、実家のご家族、友人兄夫婦、甥っ子ちゃんもいました。
すぐ甥っ子ちゃんと遊ぶし、ご両親は孫自慢するし(頭がいい、聞き分けがいいなど)、嫁ぎ先のご両親はいい人で!などなど、返事に困ることばかり。。。
結局、何も話せず帰ってきました。
私は何をしに行ったのか。。と思いました。私は友達に会いにいったのに。。。。
私の家族、他の友人宅では「存分に話しなさい!」言わんばかりに干渉してこないし、子供のいる家庭は旦那さんが子供を連れて外に出てくれる事もあるのが殆ど。
今回のは正直、空気読めないの!?むしろこの家のコレが世間の普通なのでしょうか。
また、別の日に「(友人の)兄の友達紹介してww」と冗談のノリで、兄に言ったと友人に報告したら
私を侮辱するような言い方されたり。
自分は幸せなんだーと自慢されたり。
私を惨めな思いさせたかったの?
と思えるような雰囲気がとれる日でした。
私は大学卒業と同時に結婚する予定でした。不妊症体質(排卵しない)で学生時代から治療をしていて、この事がきっかけでプロポーズも断りました。彼は子供が好きでとても欲しがっていた、でも私は出来ない可能性が高い。一緒に頑張る!と言ってくれた言葉が辛く、治療の事理解してくれていましたが彼を思うといい返事出来ませんでした。この話は会いにいった友人は知っていますし、悩んでボロボロになっていた時期も知っています。
だから、私が嫌がる事も知っているはずなのに。。。帰り道、涙が溢れました。
他人の事より自分ですもんね。。。。
色々話していただけに悲しいです。
たいした悩みでないかもしれませんが、
皆さんはこういう経験ありますか?
また、こういう経験した際、どう切り替えますか?よろしくお願いします。
13/07/18 02:13 追記
言葉足らずでした。
実家に行った理由は友人の部屋は主屋でなく「離れ」で別の敷地にあるからです。
そちらに直接行くので、ご両親や、その他家族と会う事は。。今まではなかった。
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧