アレルギー性鼻炎の方

回答3 + お礼2 HIT数 3993 あ+ あ-


2013/07/31 22:39(更新日時)

鼻炎の皆さん、鼻炎が良くなったよ♪って人いましたら、教えて下さい(^^ゞ

私の経験としては、結婚後に専業主婦となり、家事をしながら家でコーヒーを飲む機会が増え、砂糖が多めだったので、後鼻漏や副鼻腔炎?にもなってしまいました。後鼻漏は喉に鼻水流れて一日中咳が出て、副鼻腔炎は左のほっぺが痛くなって、痛みどめ貰うレベルでした。が、ラジオで食事療法?を語るオジサンが、砂糖の取りすぎはダメだとか(体冷やすし)、やたら梅干しや根菜類や玄米を薦めてたので、妊娠きっかけにコーヒーは飲めず、つわりに耐えながら昼食はお握り1つと梅干し後はキンピラやヒジキの惣菜を食べてました。そしたら、妊娠中に鼻炎が治ってる!妊娠中に後鼻漏が治るなんて奇跡☆でした。私の体には砂糖が敵みたいで、ジュースやスイーツを食べると翌日には鼻水出て、酷いとき後鼻漏にまたなってしまいます(>.<)甘い物好きなのに困りますが…皆さんは何で酷くなり、良くなりましたか?毎日1個は梅干し食べてますか~?

タグ

No.1980741 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 レスありがとうございます☆納豆も良さそうですね♪ハチミツなどで甘い梅干しだと、効果がないそうです(^^)vなので、私はしそ漬梅干しを買っていますよ~!

No.4

>> 3 レスありがとうございます☆私よりとても大変そうですね(>_<)じんましんは一度だけ経験ありますが、理由分からず…じんましん嫌ですよね(;_;)鼻炎の薬飲んでた時は、頭がぼーっとしたり眠くなったり集中できなくて、学生時代は勉強も集中出来なかったです。健康な友達に憧れるし悔しかったです。自分に合う薬に出会えて良かったですね♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧