店員さんが苦手

回答14 + お礼2 HIT数 1796 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/08/04 18:58(更新日時)

わたしは買い物してるとき、店員さんに話かけられるのが苦手です。
話をちゃんと聞いてしまったら、買わなきゃいけない気がして、店員さんが近づいてきたら逃げてしまいます(>_<)

みなさまはどういう風に店員さんと接していますか⁇

タグ

No.1983435 13/08/03 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/03 21:47
通行人1 

良く大型電機店とか車販売店など店員がなにかお探しでしょうかと
話しかけてきますが本当に買うつもりでなければ嫌ですよね
自分は話しかけてきたら大丈夫ですと手をあげてアピールします。🙅

No.2 13/08/03 21:50
サラリーマンさん2 ( ♂ )

ありがとうございます


のんびり見たいのでよろしく👍


これはどうでしょうか?


No.3 13/08/03 22:03
通行人3 


販売員をやっていた者としては、こっちは売ろう売ろうとして近づくので
逃げるのも無理ないですよね、不愉快だったら適当にあしらってください🙋

No.4 13/08/03 22:04
通行人4 

迷ってるときも含め、本気で買う気が無いときは、あまりひとつのコーナーに長居しないようにするかな。

No.5 13/08/03 22:06
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

人のペースに乗るのが嫌いなので、追い払います。『しっ、しっ💢』

No.6 13/08/03 22:16
通行人6 

ウィンドーショッピングなら主さんと同じく逃げてしまいます。
多少の興味があったり知りたい事があれば、話をします。
そのまま何か買ったり、ちょっと考えてみますと伝えて去ります。

No.7 13/08/03 22:34
働く主婦さん7 ( ♀ )

私も断れない性格で、店員さんが苦手なんです。
特にデパートでは、すぐ寄って来られるので
足が向かなくなりました。

目で見て買いたいもの以外は、通販が多くなりました。

気が楽です。

No.8 13/08/03 22:37
通行人8 ( 20代 ♀ )

元ショップ店員ですが、私も苦手なんです。
なので、交わす技をみてきました。
無視や、キツい言葉は、イラっとして後の接客してもらうのも気が引けるので、ちょっと、ゆっくり見せてもらってもいいですか?
が一番よかったですね。

No.9 13/08/03 22:37
お礼

一括で申し訳ありません(>_<)

相手に伝えようとしてませんでした!反省です…
今度からは、ゆっくり見たいやだいじょうぶなど意思表示をしようと思いました!
また、販売経験のある方には不快ではありませんでしたか⁇すみません(T_T)
次からがんばってみます!

ありがとうございました!!

No.10 13/08/03 23:53
もりもり ( 30代 ♀ kV2rCd )

分かる!私もそう。
ゆっくり品定めして買い物したいよね。

No.11 13/08/04 01:21
通行人11 

間違いなく逃げますね(@ ̄□ ̄@;)
あの行為…正直ウザいし(´д`|||)

No.12 13/08/04 07:29
通行人12 

俺はその場で店員に説教した事がある。

『接客というのはタイミングが命だ。お前らみたいに、すぐ寄り添ってきたら、客もゆっくり買い物出来ないだろうが?頭使ってんのか?出来る店員というのはしばらく客を店内で泳がせるんだよ。その方が店内の様々な品物を見てもらえるだろ?接客のド素人みたいなのが金魚のフンみたいについて回って気持ち悪いだろ?万引き防止のつもりか?接客マニュアルを再考して、声かけのタイミングや方法を考え直せ。こういう事を素人に言わせるな❗』とね。

店員はポカーンとしていた。
無理もない俺の様に頭の回転が早い奴から言われたら、大概そうなる。😏ってか…店員って頭使ってないよね。

No.13 13/08/04 10:31
通行人 ( fm1Gw )

正直、私も通行人12さんと同じこと思うことありますね(汗)

馬鹿だなぁ~、この店員、近寄って来なければ、客もゆっくり見て、商品を購入したのかもしれないのに、逃がしてどーすんの、って(汗)

でも自分が店員だったら、接客業だし、客が来てるのにボーッと立ってたり、他の作業しているのも失礼だし、仕事してない感じで嫌だから、お客様に話し掛けてしまうのかなとも思いますが・・・。

若い頃なんて、店員に付きまとわれて、あまり気に入らない洋服買ってしまったこともあります(;-_-


ただ、非常に金回りの良い友人の洋服の買い物に付き合った時、近寄って来た店員を上手く使って買い物していたのを目にした時、あ~こういう人達には確かに店員必要だわ・・・と思ったことがあります。

No.14 13/08/04 12:46
通行人14 ( 30代 ♀ )

二十歳くらいのときに入った店で見ていたら、店員がくっついてきて、あれこれ話しかけてきたり求めてもないのに商品の説明をしてきて、見ずらいから移動してたら、そいつも、ずっとついてきて、「すみません。どんなのがあるか見てるだけなので」と断ったら
「うちの店は、冷やかしの客はいないんだけどね」と怒られて、すごく嫌な気持ちになりました。
普段、人に怒りの感情を出さない私でしたが、「どんなのが置いてるか見にくるのが、そんなに悪いことなんですか」と言って店を飛び出して泣きそうになった若いあの頃。

No.15 13/08/04 15:10
通行人15 ( 20代 ♀ )

逃げます。

無視やあまりきつい態度をとるのも可哀想なので、すすっとさり気なく離れます(^_^;)

No.16 13/08/04 18:58
お礼

みなさま、たくさんの意見本当にありがとうございます!!参考になります(>_<)

今日、反省を踏まえて逃げないで断ってみようと意気込んでいたのですが
話かけられるとペースにのまれるのまれる…(T_T) 結局買ってしまいました…あ、別に欲しくないものではなかったですけどね(^o^)

14ばんさん可哀想です、そんな店員さんはクビですっ!だめですよ絶対(>_<)!

わたしもう一度がんばってみようと思います!みなさま本当にありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧