ショッピングセンターの駐車場にて

回答5 + お礼1 HIT数 1301 あ+ あ-


2013/08/05 16:50(更新日時)

とあるショッピングセンターの立体駐車場に
あなたが車を止めようとしたら、駐車スペースのいっかくに
5~6人の人が座り込んで、駐車スペースを占領していたとします。
その集団のすぐ隣には車が停まっていますが
はっきり見えたわけではないが、その人たちが火遊び、または、タバコを吸っているように見えたとします。
しかも、その集団が未成年に見えたとします。

上記の状況を踏まえて、あなたならどうしますか?

1、他にも駐車スペースはあるし、スルーして店側にも通報しない

2、火遊びや未成年は見間違いかも知れないし、店側に通報しない

3、見間違いかも知れないが、駐車スペースを占領しているのは事実だから店側に通報する

今日、上記の状況が実際にあったのですが
私が買い物をしようと駐車場を探していたら、薄暗い角の駐車スペースに5~6人が座り込んで占領していました。
他にも駐車スペースはたくさんあったので、気にはなりましたがとりあえず買い物しに店に入り
買い物が終わって、駐車場に戻ると、まだその集団がいました。
車に戻る際に、チラッとその集団の前を通ると
はっきりはわかりませんでしたが、未成年(小中学生くらい)に見えました。
時間的にも昼間でしたし、大人には見えませんでしたが、確証はありません。
また、その集団のすぐ隣には車が停まっていたのですが
火遊び?というか、タバコを吸っているように見えたので
一端駐車場まできたので、また店内に入るのは面倒だったので
車の中から店側に、携帯で電話して通報しました。
店側は、警備の者にいかせます、ありがとうございました。と言って下さいましたが
未成年、タバコや火遊びをしていたという確証はないので
通報なんかして、良かったのかなぁ…と、後悔してしまいました。
皆さんだったら、どうするか気になり、質問させていただきました。

中傷等はご遠慮下さい。

タグ

No.1984233 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6

皆様、お返事ありがとうございます。
警備員の方は、どこにいるんだろう?って思うくらい
店内や駐車場内では見かけたことはありません。
もしかしたら、万引き犯とかを捕まえるために
警備員は覆面なのかも知れませんが…
通報しても大丈夫そうだったとわかり、安心しました。
ありがとうございます。

No.5

たばこは見間違いだとしても、駐車スペースを占領するのはいけないことだと思うので、私も容赦なくお店に通報しますね。しかし警備員もどこに目を付けてるんですかね。

No.4

駐車場は喫煙する場所でも

花火する場所でもありませんし、

占領してる。という

事実があれば、

報告します。

未成年かどうかは私の中では

重要ではありません。

んなもん、自己責任なので。

ただ、人様に迷惑かけてる。

喫煙場所以外で喫煙する。なんてのは

非常識だし、消し忘れで引火したら

笑い事では済まないですから。

No.3

良かったと思います。
店としても、事件や事故を未然に防ぐ義務がありますから。
店側にとっても、タムロされるのはよくないでしょうから。

No.2

もし私だったとしても、同じように店に通報すると思います☝

警備員が見回りして、何もなければそれでいいし、もし未成年の喫煙などが行われ

ていたら注意できるからです。

確証がなくても、店側にとって迷惑行為にはならないと思います💦

No.1

店に通報で良いんじゃない?

大抵のショッピングセンターには、警備員が常駐しているから仕事させないとね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧