アムウェイの勧誘

回答17 + お礼1 HIT数 12326 あ+ あ-

経験者さん( ♂ )
2013/08/19 18:43(更新日時)

以前勤めていた職場の先輩から、「食事でもしない?」と連絡がありました。

退職してから5年間、全く音信不通でしたが、よくしてもらった先輩なので、何の疑いもなく純粋に会いたい気持ちで、待ち合わせしました。

最初は当時の懐かしい話に盛り上がっていたのですが、アムウェイの話になり、勧誘を受けました。

私は興味もないし、やる気がなかったので、断ったのですが、その途端、凄い勢いで「何でぇ!?」と切り替えされました。

一瞬私は呆気に取られ、答えに屈してしまったのですが、「イヤです、いらないです」と言ってるのに、「何で!?」というのはどういう切り返しなんでしょうか?

どうしても私には理解出来ないのですが、こちらがアムウェイについて話を聞きたいと頼んだ訳でもないのに、なぜ、断った事に対して「何で!?」と追及されなければならないのか納得が行かないんです。

今思えば、会社を退職してから5年間、全く音信不通だったのに、いきなり連絡をよこしてきたという事は何か企みがあっての事しかないのに、よくしてもらった先輩だっただけに、ガードが甘くなっていた自分が腹立たしいです。

その後も先輩は「何でやらないの?」としつこく、今は関係ないとはいえ、かつての先輩ですし、よくしてもらった事もあり、「しつけーな!アムウェイなんてやらねぇよ!」とは言えず、「いや、興味ないんで」「そういうの好きじゃないんで」と、オブラートに包んで断り、何とか分かってもらえたんですが、先輩は往生際の悪い事に、「取り合えず今すぐはやらないかも知れないけど、これからもアムウェイについての情報はしてもいいよね?」と言って来ました。

この時、「あぁ、この人とはもうおしまいだな」と悟り、別れ際、先輩は「また連絡するね」と言ってましたが、自分は二度と関わる気はなく、以降、一切スルーしています。

やっぱり何年も音沙汰のなかった者から突然連絡が入る時というのは、何か目的があるという事ですよね。


No.1989277 2013/08/17 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2013/08/17 19:07
通行人 ( 7Z85Cd )

その通りですね。保険、布団など。だいたい、縁故から勧誘をして、次に元同僚。アムウェイは、勧誘ひつこいですよ。私も、経験者ですが。

No.2 2013/08/17 19:19
通行人2 

断りづらい雰囲気に持って行くから、
困ったもんです
知りあいとかだったら特に

これからは用心に用心を重ねて、お付き合いしていきたいですね

No.3 2013/08/17 19:21
経験者さん3 

私もマルチ商法に誘われたことがあります。
アムウェイでは無いですが、ハーバライフと言うのを知ってますかね。❓
やっている事は同じですよ。

全く付き合いも無いのに、突然連絡が入るのはそんなもんだったりしますね。
本当に辞めろよと言いたくなりますが、言っても無駄でしょうね。👋

No.4 2013/08/17 19:36
通行人4 ( ♀ )

ニューウェイズもそうですよ。
マルチ商法。
私も友達1人、縁切りました。
人が変わったようにシツコイです。

No.5 2013/08/17 20:09
通行人5 ( 40代 ♀ )

私はここ数年、昔の友人に連絡をして5~20年ぶりに会っていますが、何の勧誘も企みもないですよ😔
ただ懐かしいだけ☺
久しぶりに会っても話しが弾んで楽しい💕
子供が成長して、やっと自由な時間が出来たので満喫中😁
一回会えた友達は、来年はもっと人数増やそって、年に一回の集まりを楽しんでます👍

No.6 2013/08/17 21:24
OLさん6 

アモエイをしているのは金の亡者、金の欲望の亡者です。
涼しげな顔で近づき、中身は金の欲望か塊です。

No.7 2013/08/18 00:10
サラリーマンさん7 

僕も昔勧誘されてたと言う叔母に付き合って、市民センター貸しきっての会合に同席しました。
みんな金の亡者で勧誘人数のランク表彰でした。
異様な熱気に、世界が違う、関わらない方がいいと叔母を説得しました。

甘い話は絶対裏があります!!

創価の選挙の電話もそうですが、もうあなたが知ってる友人、先輩ではありません、速攻縁切りです。

やんわり言ってもポジティブに受け取るからタチ悪いんだなぁ。

No.8 2013/08/18 00:22
通行人8 ( ♂ )

嫁さんはクイーンズヘナとかので、友達に会って 一回髪を染めてきた、が、かぶれて医者行き、
ひどい会社、あるもんだと思ったよ。

嫁さんはかなり激怒してた。

No.9 2013/08/18 04:39
通行人9 

アムウェイの人ってなんであんなにしつこいんでしょうね。甘い話なんてないよ。一年メールで会って話たいと言われてもずっと無視。アムウェイにかかわるまではいい人だったかもしれないけどまさしく金の亡者ですね。いかにも自分はこのビジネスで成功してお金はあるみたいなこといってたけど絶対お金持ってるようには見えなかったな(笑)

No.10 2013/08/18 09:29
通行人10 ( 30代 ♀ )

私も7年くらい会ってない友達から連絡があり、ランチすることになりました。
初めは子育ての話しとか仕事の話しで盛り上がってたら、健康の話しになって、「いいサプリがある」といい出して、しまいには、「私だと上手く説明できないから、、」と、勝手に電話でその子の知り合いを呼び出し、知らない男の人も一緒にランチすることになって、最悪でした。
サプリの説明とか、儲かる話を4時間してきました。
完全に洗脳されてました。
ハッキリ断るとややキレぎみにその男は帰っていきました。
その友達は介護施設で働いてますが、入所してる痴呆のおばあさんにも勧誘してて、何人かサインさせて会員にしたとか言ってたり、幼い子供がいるのに、休みの日は預けて勉強会に行ってるとか、聞いて呆れます。
もう二度と会うことはない、無視しようと思っていても、くやしい気持ちや目を覚まして欲しい気持ちもあって、何とかして痛い目に合わせたいと思ったり葛藤してます。

No.11 2013/08/18 09:44
通行人11 

よくあるパターンですよね、生きてたら一度か二度は経験するかもしれませんね。
アムウェイなんて友達無くすナンバーワンの仕事なのに、、その先輩はバカですね、今後は大事なモノを失うでしょう。もう電話とらなくていいと思いますよ。

No.12 2013/08/18 13:02
通行人12 

音沙汰無かった人からの突然の食事のお誘いは何かあると思っていった方がいいですね。

勧誘してくる人の瞳って危ない黒色してる…(-_-;)

No.13 2013/08/18 13:35
サラリーマンさん13 ( ♂ )

現代版ネズミ講に引っかかるな。

No.14 2013/08/18 14:47
通行人14 ( 40代 ♀ )

よくある話し


もう周りの友達や、仕事関係者に相手されなくなったから、貴方の顔が浮かんだのでは?

私の友達も昔流行った自己啓発セミナーで洗脳されてしまい、友達全員に切られましたよ

辺り構わず電話掛けまくってたらしいです


会社でもやらかしたので、左遷になりました

それでも周りから人が居なくなった意味が、当時はわからなかったようです


当たり障りのない言い方では、わからないでしょうね


No.15 2013/08/18 14:51
経験者さん15 

お疲れ様です…私もアムウェイに関わった事があります。商品買ったこともあります。本社に行った事もあります。
成功する人はほんの一握りです。
商品は決して悪い物ではないと思いますが高いです。ネットで半額くらいで買えたりするので、わざわざ会員で居なくてもと思います。
すごい宗教っぽいイメージです。彼等からしたら、やらない人間が理解できない!と言う感じです。
仲良くしてる友達もアムウェイをやっていて、友達の前で、アムウェイの矛盾を突っ込んだりしたら、信者になりかけてた子達も迷ってしまい、その一番信者の子にはぶにされました(笑)
料理教室や、ライブもアムウェイがらみのもの多いので、そういうのにいきなり誘われても注意ですね(笑)アムウェイの名前を隠していろんなイベントを企画して、まず教祖てきな人に友達を紹介するのを目的としてます。
気を付けようもないですが、ハッキリ断らないと本当しつこいので要注意!流されやすい人は気を付けていただきたいです。彼等は口がうまいですよ。

No.16 2013/08/18 16:00
お礼

たくさんのお便りありがとうございます。

やはり洗脳されてしまった人に、理は通じないのでしょうね。

彼等が活動をするのは個人の自由だし、勝手だけど、それを他人にまでやらせようとするから、こういうトラブルが起きるんですよね。

こちらは彼等の活動を邪魔していないのに、彼等はこちらの迷惑も考えず絡んでくる…

他のマルチ商法も宗教もそうですが、そっちがしつこい勧誘で不快な事をしてくるなら、じゃあこっちだってアンタらの活動を邪魔するぞ、という気持ちにさえなります。

この手の人達の「せっかくこっちが奨めてあげてるのに、それを断るなんて…!」と言わんばかりの態度にはホトホト呆れ返ります。

まさに逆ギレですよね。

まともに相手をしていると馬鹿を見るのはこちらですから、関わらないようにするしかないですね。

No.17 2013/08/18 17:34
通行人17 

よくあることですね。

一度断っても、上司で成功してる人に会ってほしい・事務所で説明したい等と言われます。

そんな時は、「家族に相談しないと自分一人じゃ決められない」と言うと、わりと効きます。

後ろに別の人間関係がチラつくと、ひるむみたい。

後ろめたいよぅなビジネス話持ち掛けるなょ(-.-;)
と思いますが(笑)


No.18 2013/08/19 18:43
ゆ◎ ( 20代 ♀ Ms9KCd )

私はニュースキンとやらを友人二人に勧誘され、二人とも縁を切りました。
主さんと同じく、二人とも数年振りに連絡が来てからの勧誘でした。

一人目はエステの無料モニターやってほしいと頼まれ、無料ならいいよーってノリで承諾したら
前日になってスーツ着用必須!と言われて
キャンセルも出来ないし慌ててスーツのサイズ直しとかしました。普段着ないので。

そんで実際いったらエステ体験なんかなく、ただ倖田來未の真似っこみたいな派手なオバサンに
ニュースキンとは〜の話を聞かされて、一緒に会員になって仲間を増やしましょう!って事でした。
結局お断りして紅茶一杯ご馳走になって終わりましたよ。
その日に友人にブチ切れて縁を切りました
元々おバカさんだったから、こんな無茶なやり方したんだと呆れました。
結局稼げないので水商売やりながらまだ仲間を探してるみたいですよ。

二人目は最近ですが、ホストに勧誘された流れでハマったらしく
会員にはならなくてもどっちでもいいけど、是非商品を買って欲しいとの事でした。

過去の経験があるので、知ってるよ〜稼げないやつでしょ。あれで元友達も失敗してる。
そんな事してたら友達無くすよ?と言ってみたんですが全く聞かず、
しばらくしてから結局色んな子からフェードアウトされるオチでした。私もその一人です。

夢見ちゃうんですよね。そーゆうのに洗脳されて。
成功すれば月収40万以上は確実!と語りだすわりに
エステ道具や勧誘に使うサンプル道具の費用で、携帯代すら払えない生活してましたよ。

オバサンの説明とか聞いててもアホくさかったです。
エステだのシワをとる美顔器だの言って、皺がガッツリありましたし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧