男見る目なし‼

回答13 + お礼2 HIT数 2530 あ+ あ-

通行人
13/08/22 21:32(更新日時)


いつもいつもなんですが表明上の優しさなどに騙され見抜けません…

すごく尽くしてくれてフットワーク軽くて優しいと思ってたら
誰にでも平等なただのお人よしな八方美人。フットワークの軽さは金使いの粗さ、実は借金
釣った魚に餌はやらない
自分中心、出先で喧嘩すれば置き去り、振り向きもせず一人帰宅
ありえますか?

13/08/20 07:50 追記
自分だって完璧じゃないし、むしろこんな私を好きになってくれるなんて
といった感じです
でもみんな共通点があり、外面異常によく友人からも評価が高いです
でものちにまわりから言われるのが
ほんと男見る目ないね…です

No.1990310 13/08/20 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/20 07:37
通行人1 

これからは、しばらく観察期間を長く持った方がいいです。
友達と一緒にいるときなど、普段の姿はどうなのか見たり、周りの評判を聞きましょう

No.2 13/08/20 07:45
お礼

自分に自信がないからすきすき言われると好きになってしまうし…
友人やまわりの人からの評価はすこぶるいいんです

No.3 13/08/20 08:14
通行人3 

男を見る目がないが口癖の友人いるけど、本人自身も大したことない。おまけに、男を選ぶときの基準も、顔とか年収とか年齢とか上辺の条件でバサバサ切ってダメ出し。あぁ、だから上っ面の男に騙されるんだなって内心呆れちゃう。

毎回男の上辺しか見れない本人自身も上辺だけ取り繕うタイプに見えるよ。

結局似た者同士なんじゃないかな、と。


No.4 13/08/20 08:18
お師匠さん4 

外面が異常と言う程にいいなら、フリーであることがまずおかしい訳です。

内面に何かあるからこそ外面に反して孤独なのですから。☝

ご友人だって深い付き合いをせずに語っているに過ぎないはず。

No.5 13/08/20 08:37
通行人5 

主を選ぶ時点で、相手も女を見る目が無い人だからお互い様でしょ。

No.6 13/08/20 08:46
通行人6 ( 20代 ♀ )

私からしたら不思議な感覚。
自己評価が低いから、
「こんな私を好きになってくれるなんて」
って喜ぶんじゃなく、
「こんな素敵な人が、私なんかを好きになるわけない!」
って、相手の評価が良ければ良いほど疑います。
それはそれで、本当に好いてくれる人までをも逃しちゃうから危ういんですが。

だって有り得ないでしょ?
そんな素敵な人、きっと美人で完璧な女性を落とせるような男性が、なんで私なんかを選ぶの?
私のどこにそんな価値があるの?
釣り合わない。好かれる要素がない。
きっと遊びだ。テキトーだ。
そんな気持ち。

でも、心のどこかで信じたい気持ちがある。
だから疑いながら、三ヶ月以上は検証します。
付き合ってからも、また三ヶ月。
だって主さんの彼氏みたいに釣った魚に餌はやらないタイプかもしれない。
自分の心を見せて預けるのは、付き合ってから三ヶ月を過ぎてから。
それまでに本性が見えたら、別れを考えはじめます。
だから傷付かない。
(もちろんそれを過ぎたら「疑っててごめん」って反省して信じます。)

主さん、疑うことを覚えた方が良いです。

ちなみに、詐欺師は完璧ですからね。
優しくてフットワークが軽く、仕事もできて(言ってるだけ)、気配りもエスコートも完璧。
主さんそういうのにそのうち騙されそう。


No.7 13/08/20 09:19
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

自分の自信と
自分の理想は
全くの別物

理想に合ってないって、気付いているのに
自信がない逃げ道に甘えて居るだけ
見る目どころか
男を見てすらいないじゃん
目をつぶって手探りなんて
ただの馬鹿

全盲の人ですら、ちゃんと人をしっかり見るのに
何やってんの

若さと時間を捧げてきて
得ようとしているものが男を見る目とか

今すぐ考えを変えないと取り返しのつかないことになる

全く魅力を感じないもの
交友関係すべてひっくるめて
根本的に人間を見る目を養う方向へシフトしたほうが良い

No.8 13/08/20 11:09
通行人8 

主さんと似てる。
優しいって思っていたけど、実はみんなにもかなり優しい。
フットワークももちろん軽い。
仕事は常に忙殺。
なので私は遊んでもらえない。
忙しいと常々言っていた彼が、友人達と一泊で富士登山に行きましたよ!
あたしを置いて…
何処にも連れて行ってくれないのに、自分のことなら何処へでも行く。
メールも電話もめっきりなくなり、ハッキリしない男だなぁーって面倒臭くなって別れました。
男を見る目がなくてダメですね。

No.9 13/08/20 15:58
お礼

皆さんありがとうございます
耳が痛いですが上辺だけのものって一番わかりやすいし信じてしまいませんか??
私だけなのかな…
だから私も相手の家柄や学歴、職業から入る事もあります
でも皆さん違いますか??

No.10 13/08/20 20:40
通行人10 ( 30代 ♀ )

見る目なくても、次の相手に困ってないなら別にいいじゃない?

これが、見る目がなかった為にヒドいトラウマ負わされて立ち直れないってなら話は別だけど。

経験したら、反省しないとね。
自分を、だよ。

反省無くして得るものなし。

自分がちょっとでも成長したら、選択肢も変わってくる。

好き好き言い寄ってくるけど、この人はいい加減だからダメ、この人は別段モテないけど、尊敬できる人だなとかね。

No.11 13/08/20 20:50
通行人11 ( ♀ )

私はひねくれてるので、最初からやたら愛想いい人は「胡散臭い」と思ってしまします。

私の周りの騙されやすい女性って、男性の甘い言葉を鵜呑みしちゃう子が多いです。「君の事しか見えない」とか「一目ぼれした!」とか、ハタから見れば明らかに「ゴアイサツ」程度のものを本気にしちゃうっていうか…

そのピュアさは羨ましいけど、たまには疑ってみたほうがいいかも?

No.12 13/08/20 23:27
通行人12 ( ♀ )

付き合ってみないと分からないこともあるよ😃

主さんが悪いわけじゃない。
たまたま続いただけだよ。
下手に落ち込まずにね✨

自分の身体を大事にしつつ、経験をいかしつつ😊
いつかいい人に会えますよ⤴

No.13 13/08/22 15:17
経験者さん13 ( ♀ )

私は男運が悪いです。
1度目は社内恋愛。
親に反対されて結婚。
借金や浮気で、3年て離婚。弁護士に入って貰いました。

2度目は、親の勧めで結婚。
2人の子供に恵まれ、やっと落ち着ける性格だと思ってました。

旦那の酒乱と暴言17年で…
佳子達も成長し離婚。

子供公認の男運悪い人間です。

No.14 13/08/22 16:11
通行人14 

なにいってるのかよくわからないにほんごべんきょうしなおしてからすれたてしてくださいね

No.15 13/08/22 21:32
お姉さん15 ( ♂ )

はい。

>すごく尽くしてくれてフットワーク軽くて優しい



こういう事に心地良さを感じる自分がいる限り、男性の本質・人間性は見抜けません。

尽くしてくれて、フットワークが軽くて、優しい人に惹かれるのは、自分に取って都合が良いからなんです。

その都合の良さから、「良い人、優しい人、思いやりのある人」と思い込み、惹かれてしまう自分の未熟さが招いている結果だと理解して下さい。

誰だって相手が尽くしてくれてフットワークが軽くて優しい人だったら居心地がいいし楽ですよね。

人間はみんな相手には思いやり・優しさ・器の広さ・誠実さなどを追い求めます。

自分がそういう人間になって相手を幸せにしてあげようとする意識はあまりなく、あくまでも自分が居心地良く楽でいさせてくれる事を求める生き物です。

そういう者同士でごった返している人間界で、貴女の理想とするものを望む方が無理があるかも知れません。



(´・ω・`)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧