クリック詐欺?

回答5 + お礼1 HIT数 1481 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/08/21 11:07(更新日時)

女性向けのアダルトサイトを巡って研究をしていたのですが飽きてきたのもあって、あるリンク先に飛びました。

そこには【20歳以上ですか?】とあり、成人越えなので許可して進み、次は【クリックして動画再生】とありました
が動画はなー…とも思い悩んでいました。

しかし、ふと指先が画面に触れてしまったようでクリックされてしまいました。
あ、やってしまったという気持ちも【料金発生します】という告知もされてないのもあって別にいいという気持ちもありました。

すると皆様も想像されおります通り【会員ID発行。お客様の端末情報は安全に保護、登録されました。99,800円の料金をお支払下さい】とありました。

ここで退会処理や問い合わせの電話をすると更に情報を抜かれると聞いていたのでそのまま閉じましたが、スマホなのでワンクリックでも情報が行くのではないかと不安になりました。

今は電話がある訳でもないのですが消費者センターに相談しようと思ったんですが、その前にここで皆様の意見を聞きたく投稿しました。

迂闊にそういうところ巡って、事故とはいえ注意せずクリックしてしまったのは反省してますので誹謗中傷はお止めください。

No.1990793 13/08/21 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/21 10:18
悩める人1 

スマートフォンだからとか、パソコン💻だからっていう違いは特に聞いた事ないですね。

ワンクリック詐欺は伝統的(?)に無視するのが一番いいと思いますよ。

No.2 13/08/21 10:22
通行人2 

悩める人1さんの言う通り無視していいですよ。(*´▽`*)

No.3 13/08/21 10:26
通行人3 

クリックだけでは情報は抜き取られないですから無視です。🙎
消費者センターや警察に相談しても無視してくださいと言われるだけです。
あなたも気付いているとおり問い合わせの電話をすると住所や電話を
聞かれ教えてしまうと大変になります。😨

No.4 13/08/21 10:42
通行人4 


敢えて問い合わせの電話して
架空請求業者である事を
厳しく糾弾する!

最近めっちゃハマってる
ストレス解消法😂

No.5 13/08/21 10:48
通行人5 


スマホとか関係ないと思いますよ、よくある詐欺ですので、そのまま無視しとけば
いいと思います
私も寝てる時知らずにクリックしたことあります、無視しても問題ないですよ💡

No.6 13/08/21 11:07
お礼

皆様ありがとうございました!!
やはり無視するのが1番なんですね(やり返す方もいましたが笑)
とても安心しました。ありがとうございました。

一括でのお礼で申し訳ありません。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧