ETCの取り付け位置は

回答5 + お礼2 HIT数 7600 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/08/23 22:45(更新日時)

新車(nbox)購入しまして(納車は2ヶ月後)ETCを付けたいんですけど、どこに付けたらいいか悩んでいます!
純正で買った場合グローブボックス内に設置するそうです。が、社外ETCを買います。
グローブボックス内だと盗難だったり見た目的に見えないんでいいなと思いますが
抜き差しがしづらいのとグローブボックス内にちょうどティッシュがすっぽり入るので、ETCを入れたらティッシュが入らなくなるかもです。
もしくは、真ん中の下の方に小物入れのスペースがあるんですが、そこに入れるかです。しかしそこだとETCがあるのがバレるのと、コードを繋げるのに穴開けられたら嫌だな…と悩みます。
皆さんはETCどこに設置してますか?因みにETC専用カードは常に挿しっぱなしですか?毎回抜いてますか?

場所については、着けるときに決めたらいいんですけど、ディーラーさんがご親切にナビやETC代行で着けに行ってくれるみたいですし、まだ納車してないんで確認が出来ないんですよね。

No.1991121 13/08/22 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/22 01:16
通行人1 ( 30代 ♂ )

グローブボックスに設置してカードは入れっぱなしですね😃💦

No.2 13/08/22 01:17
通行人2 ( ♂ )

ETCカードは、毎回抜き差ししますよ
車を離れるときに差しっぱなしはあり得ません
扱いはクレカと同じです
見えない位置の方がすっきりしますが、それはセキュリティのためではありません
それでも、盗む側からしたら、もしかしたら入ってる?という犯罪誘発材料にはなると思いますが
ちなみに私は少々高くなりましたが、同じく新車購入時だったので、外から見えにくい純正品にしました
運転席ハンドルの更に下の方です

No.3 13/08/22 01:23
通行人3 ( ♂ )

ETC本体は盗む人いないと思いますよ それよりナビの方が盗まれるね カードも差しっぱなしなら 盗まれるね 乗らない時はぬいておきましょう 今はナビにETCが付いてる機種もあるので 取り付けに悩む事や穴開けて付けなくても いいですよ 参考までに

No.4 13/08/22 04:41
通行人4 

外から丸見えの場所じゃなければ、主さんの好きな所で良いのでは。
カードを差しっぱなしってことも、たまにやってしまうので、やはり見えにくい所が安心です。

No.5 13/08/22 13:54
お礼

皆さんありがとうございます!いろいろと参考になりました。見えないところなら挿しっぱなしでいいかなと思いましたがそんなことないんですね
やはり迷うので、ディーラーの人にはナビだけお願いして納車されたらETCだけ自分でよく考えてオートバックスの人と相談してつけようと思います。

No.6 13/08/22 22:45
通行人1 ( 30代 ♂ )

ナビもわざわざディーラーで高いのつけなくても、オートバックスなんかでつけれますよ😃
ETCと連動もさせれますし😃

No.7 13/08/23 22:45
お礼

>> 6 ありがとうございます!
えっと、ディーラーのナビはつけずにカロッツェリアのサイバーナビ付けようと思ってて
担当の人が納車のときに既にナビもETCもついてる状態にしてくれるようでオートバックスで代行でつけに行ってくれるそうです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧