アドバイスお願いします。

回答8 + お礼10 HIT数 1438 あ+ あ-

虹の里( 29 ♀ 7hgo )
06/11/30 11:21(更新日時)

もうすぐ2才になる男の子のトイレトレーニングの事でアドバイス頂けたら嬉しいです(*^_^*)

以前『冬にトレーニングをする方が濡れた感じがすぐ分かるから良い』っと聞いた事があり、今トライしてます。まだ3日目ですが なかなか…って感じで(^_^;)

長男の時のトレーニングを思い出せなくて(T_T)
今は補助便座を使い、誘うと喜んで座ります。ウンチは便座では嫌みたいでトレパンでしちゃいます(;_;)
オシッコは、2回程偶然トイレで出ました☆
トレパンにオシッコをしても教えてくれる時と、そうでない時があります。

日中はトレパンにパットをあてて、時間を見て誘ったり、ご飯を食べた15分後くらいに誘ったりしてます。
お昼寝はトレパン&パットで、夜はオムツです。

言葉はまだ話せないに等しいけれど、言っている事は理解してます。


まだ早過ぎなのでしょうか(;_;)

トイレトレーニングのアドバイスありましたらお願いしますm(_ _)m

今私がしている事は
『叱らない・誉める・補助便座に座ったら可愛いシールを貼る・臨機応変に言葉をかける』
くらいです☆

タグ

No.199114 06/11/29 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/29 12:06
通行人1 

うちは暖かい時期だったので、家でわざと何も穿かせないままでいたら、やはり床を濡らしてしまい、本人が焦ったらしく、おしっこは3日位で教えてくれました。うんちはもっと長くかかりました。きっかけはゲリで、踏ん張る間もなくトイレに座らせたら出てしまったのがきっかけでした😫次男は私のトイレを見せてたらいつの間にか勝手にしてました💧二人とも3才過ぎから始めたので二歳児はよくわかりませんが、少しでも参考になれば…すみません😔やはり焦らない、怒らない、誉める、嫌がったら止める、だと思います☺

No.2 06/11/29 15:25
お礼

>> 1 1番さん、ありがとうございます☆彡

3才くらいから始めたのですね☆

『きっかけ』がないと なかなか難しいかもですね(;_;)
3日でオシッコが出来たとは驚いちゃいました!(*_*)

尿意が分かるまで待った方が良いのかな?
何だかんだ悩みはつきませんね(T_T)

様子を見ながら進めて行きたいと思います。
参考になりました☆
ありがとうございます(*^_^*)

No.3 06/11/29 15:46
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

主さん頑張っておられますね😃
時期的には今ぐらいから始めますよ。
個人差がありますが今から初めて3歳前後ぐらいで上手くなってきますよ😊
よく本とかは30分おきに座らせることから始めると書いてますが、主さんがやられてるので良いのでは❗❓

No.4 06/11/29 19:52
お助け人4 ( ♀ )

もうすぐ二歳って事は12月生まれのお子さんですか?
うちは12月生まれの男の子でしたが二歳半の夏に根気よくトライしたら夏が終わる前にはトレーニング終了しました

No.5 06/11/29 19:57
お礼

>> 3 主さん頑張っておられますね😃 時期的には今ぐらいから始めますよ。 個人差がありますが今から初めて3歳前後ぐらいで上手くなってきますよ😊 よく… 2番さん、ありがとうございます☆彡

(2人目なら上の子と同じトレーニングでも大丈夫じゃない?)
って思われがちですけど、子供でも一人一人個性があるから難しいと改めて痛感してます……(;_;)

『頑張ってる』…
その言葉がとっても嬉しかったです☆
これからも根気よく頑張ります(;_;)

ありがとうございます(*^_^*)

No.6 06/11/29 20:50
通行人6 ( 20代 ♀ )

昔は夏が主流だったみたいですよ😃濡れてもすぐに乾くから風邪をひかないからという理由みたいです😃まぁ今はいつでもいいみたいですが…
うちの子は3歳2ヶ月でやりました😊オシッコは1回漏らしただけで、ウンチは何も履かずに過ごさせてたら、限界でトイレに駆け込んでました(笑)まだ2歳だし、主さんのやり方でゆっくりとトレーニングしてみたらいかがですか??
あたり、アドバイスになってなくってスミマセン🙇

No.7 06/11/29 21:30
お礼

>> 4 もうすぐ二歳って事は12月生まれのお子さんですか? うちは12月生まれの男の子でしたが二歳半の夏に根気よくトライしたら夏が終わる前にはトレー… 3番さん、ありがとうございます☆彡

私の次男も12月で2才になります(^-^)

トレーニングも楽じゃないですね(>_<)
教えてくれなくても根気よく頑張ってみます(;_;)
そのうち出来る…って、気を長く持ちたいと思います☆

お子さんは夜もパンツですか?ウンチもトイレでしてますか?
私も焦らずで行きます(*^_^*)

No.8 06/11/29 21:42
お礼

>> 6 昔は夏が主流だったみたいですよ😃濡れてもすぐに乾くから風邪をひかないからという理由みたいです😃まぁ今はいつでもいいみたいですが… うちの子は… 4番さん、ありがとうございます☆彡

私のやり方でゆっくり…って言って頂けて安心しちゃいました(;_;)
お子さんは3才2ヶ月で終わったんですね☆

正直、周りの子供と比べちゃう自分もいて…(;_;)イケないとは分かってるんですけどね…(;_;)

でもね、不思議と ここで相談させて頂いて、暖かい言葉を見るだけで 気持ちが楽になるんです(*^_^*)
それまでは悲しい気持ちになったり、焦ったり、自分の中で悩んで苦しくなったり…(;_;)

本当にありがとうございます(*^_^*)
私のやり方で焦らずゆっくり、いつかは終わる!と気持ちを切り換えて頑張ります(^-^)

No.9 06/11/29 21:49
お礼

すみません(>_<)
皆さんに聞いてもよろしいですか(;_;?)


トレーニング中に出かけたりした場合はオムツはどうしてましたか?
パンツオンリーで替えだけを持参しましたか?
それとも、オムツにしましたか?
オムツにした場合は、お子さんはウンチやオシッコを教えてくれましたか?又ふりだしから…なんて事にはなりませんでしたか?

しつこい質問ばかりですみません(>_<人)

文章力がないのも嫌になります(T_T)

No.10 06/11/29 22:01
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

主さんから見ると②です。
外出の時はうちは紙パンツでした。
その時はトレーニングは一呼吸置いた形で良いと思います😃時々、「オシッコは❓」って聞いてあげたらいいと思います。
外出の時は、紙パンツにする前提で良いと思いますよ👌

No.11 06/11/29 23:54
お礼

>> 10 2番さん(*^_^*)
ありがとうございます☆彡
外出の時までトレーニングにこだわらなくても大丈夫って事ですね☆
子供もストレス感じちゃうかな(;_;)
アドバイスありがとうございます(*^_^*)


あと、この掲示板の使い方がイマイチ把握できてないんですけど……(T_T;)
他の方の投稿見てるとほとんどの方が
『1番さん…2番さん…』
って呼んでますよね?私も真似て呼んじゃってるんですけど、嫌じゃなかったですか?(∋_∈)
同じ名前の方が沢山いて驚いちゃいましたo(・_・*)o

No.12 06/11/30 07:35
通行人6 ( 20代 ♀ )

おはようございます🙇お出掛けはオムツでしたよ😊パンツだと、本人も気が気でないでしょうしね🎵
テレビでどこかの人が、トイレはその内できるようになるから、オムツが取れたらラッキー⤴って軽く考えた方が良いって言ってました😁まぁ私はラッキーって考えれなかったんですが(笑)

No.13 06/11/30 08:09
お礼

>> 12 6番さんおはようございます(*^_^*)

私も軽く考えれない人間ですよ(T_T)
焦っちゃいます(;_;)
一人で焦っても仕方ないんですけどね(>_<)

気長に頑張ります☆

今日も朝から冷え込んでますから、お互い風邪ひかないようにしましょうね(*^_^*)
ありがとうございますo(^-^)o

No.14 06/11/30 08:10
通行人1 

1です🙋あと汚い話ですが、お風呂に入る前に洗い場でしちゃってました。それで立ちしょんを覚えました(^。^;)
誘い水なんかも次男には効果がありましたよ😉
お出掛けはオムツでしたよ😃一生オムツってことはないので気長に行きましょう🎵

No.15 06/11/30 09:22
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

おはようございます😃
②です。
私も掲示板を把握してるわけではないのですが、この場合私のことを③と呼んで頂くこともあるので、わかりやすいかなと書いてみました。全然嫌とかではないんです😃

お気遣いさせたならごめんなさい🙏

うちも二人の娘がいます。下は0才👶
私もトイレトレーニングが待ってます💧
主さんように頑張りたいと思います💪

No.16 06/11/30 09:39
お礼

>> 14 1です🙋あと汚い話ですが、お風呂に入る前に洗い場でしちゃってました。それで立ちしょんを覚えました(^。^;) 誘い水なんかも次男には効果があ… 1番さん(*^_^*)
お風呂ですか☆
前に一度だけ、お風呂で身体洗ってる時に 自分のオシッコをしてるとこを見てました。
表情変えずに(^-^;)
あの時オシッコだと言う事を教えてれば!(>_<)
って、今になって思います(T_T)
タイミングよくお風呂でオシッコしたらチャンスですね
\(^o^)/

見張ってみます(^-^)

ありがとうございます(*^-^*)

No.17 06/11/30 09:49
お礼

>> 15 おはようございます😃 ②です。 私も掲示板を把握してるわけではないのですが、この場合私のことを③と呼んで頂くこともあるので、わかりやすいかな… 2番さんおはようございます(*^_^*)


分かりやすいなら良かったです(>_<)
名前だと 誰とやり取りしてるのか分からなくなりそうですよね(T_T)

数字で人を呼ぶのは初めてで、こう見えても抵抗ありました(T_T)

今日もトレーニングしてます(*^_^*)
教えてくれないけど気長にトライしてます☆

2番さんのお子さんは0才ですか♪(^-^)
可愛い盛りですね☆
目が離せない『魔』の時期でもありますね…(゜ロ゜;)


お互い焦らず頑張りましょうねo(^-^)o
今日は寒いですから暖かく過ごして下さいね☆彡

No.18 06/11/30 11:21
お礼

皆さん\(^o^)/

さっきですね、トイレに誘ったらタイミングよくオシッコが出たんですv(^-^)v

嬉しくって拍手しちゃいました~(*^o^*)
便座を濡らされちゃったけど嬉しかったですo(^-^)o


報告でした(*^_^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧