義母

回答1 + お礼0 HIT数 677 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
06/10/30 01:41(更新日時)

あまり長く話した事ないんですが 身体悪いなどは同情はあるのだけど 祖母にもきついとかで近づくの怖いというか声を荒げる電話の話し声や目の前での怒鳴り声などまのあたりにして親しくしたいとか思えなくなりました 生活費などの事にも口出しされたせいもあります 彼への電話で怒鳴り散らすのを聞いてから特に苦手と感じそんな風に思う自分にも自己嫌悪です

タグ

No.199313 06/10/30 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/30 01:41
通行人1 ( ♂ )

自己嫌悪に陥る必要はないと思いますよ。
怒鳴り散らす人を好きな人なんてそうは居ないはずですからね。
少し離れてみてはどうですか?あからさまに避けるのではなく、必要以上に接しないようにするだけで。
余り考え込み過ぎては心や体の具合が悪くなってしまいますからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧