懲役、警察沙汰に詳しい方

回答7 + お礼3 HIT数 4375 あ+ あ-

悩める人
13/09/14 20:18(更新日時)

恥ずかしい話なんですが、笑わずに相談に乗って下さい(>_<)
今月でちょうど3年になる29歳の彼、私は21歳です。
彼氏は20歳の時、窃盗、シンナー吸引で3年捕まってました。
そして私と付き合ってから26歳の時もシンナー吸引で半年捕まりました。
そしてまたシンナー吸引で3日前に連れて行かれて今は地元警察の拘置所に入ってます。
また刑務所に入るかは、これからの裁判などで決まります。
多分半年か1年は捕まるんだろうなと思ってるんですが、同じ罪でも何回も繰り返してると重罪になり、懲役は延びるんでしょうか?
それとも前回と同様に半年〜1年くらいでしょうか?
全く知識がないし調べても出てこないので、経験した方や詳しい方教えて下さい。
別れた方がいいなどは自分でしっかりと考えるので、中傷などはやめて下さい(>_<)

No.2000496 13/09/13 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/13 21:15
通行人1 ( 30代 ♂ )

二年だな
もう脳味噌いかれてるぞ

No.2 13/09/13 21:19
通行人2 

前回が半年の懲役なら、今回は1年から2年くらいかな。

累犯は半年から1年ずつくらい刑が延びますよ。

実刑は確実です。

No.3 13/09/13 21:35
お礼

ありがとうございます!
やっぱり延びるんですね。
20歳の時は懲役5年の執行猶予2年で、3年で出て来ました。
2回も執行猶予もらう事ってあるんですかね?

No.4 13/09/13 21:45
通行人2 

>懲役5年の執行猶予2年で、3年で出て来ました。


こんな判決はあり得ないし、執行猶予は服役を猶予するもの。

懲役5年で、仮釈で3年で出所したって事かな。

それなら、前回が6月の懲役はないと思うけど。

No.5 13/09/13 22:09
通行人5 

執行猶予って 懲役いかなくていいって事だから。
執行猶予二年なら 二年間 刑の執行を猶予するって事。その二年の間に また犯罪を犯して捕まったら 執行猶予を貰った時の刑期もプラスして懲役に行かなくてはならない。
ダブル執行猶予ありますよ。
俺はダブル執行猶予で 冷や汗かいた事ありますからf^_^;

No.6 13/09/13 22:24
お礼

わかりやすくありがとうございます!
1回目から2回目捕まるまで2年半くらいあいてたので、執行猶予中に再犯ではないので、2回目が半年という短い刑期だったんですね。
2回目では執行猶予なかったので、もしかしたら今回もらえるかもって事ですよね?

No.7 13/09/13 22:44
通行人2 

ダブル執行猶予とは執行猶予中の犯罪で再度執行猶予がつくこと。

今回はダブルとは全く関係ありません。


今回、執行猶予がつくことは100%ありません。

No.8 13/09/13 22:49
オカリナ ( 30代 ♂ z8T0w )

 こんばんは。
 考え方としてですが、刑罰に「○年以下」等の期間が付いているのは、基本的に社会復帰の機会を与えているって感じです。
 その時にもう二度としないと誓わされ、それによって情状などにも影響が出て、判決が出ます。
 同じことをまたやるってことは、つまり「誓いや言ってることが信用できない。」「刑罰が前回と同じ、それ以下だと社会復帰は出来ない」と判断できるので、前回以上の罰を与えたり、更生施設に入れたりと対策をとるのは当然ですよね?
 考え方としてはそんな感じですので、同じことを繰り返せば、基本的には重くなると思います。
 身近な例をあげるなら、何度も約束を破り、何度も裏切る友人を信用することはできないってのと似た感じです。

 今回は窃盗等の重い罪はなく、シンナーだけのようですので、毒劇法について少し調べてみました。
 他に何もしていないのであれば、おそらく今回は最大1年だと思います。
 理由は単純で、シンナー吸引の刑罰が1年以下の懲役又は50万円以下の罰金だからです。
 ただし、懲役が1年以下ってだけで、更生施設に入れられた場合は更生の目処がつくまでずっとだと思うので、どれだけになるかわかりません。

 ちなみに、執行猶予より実刑の方が重い判決なので、前回実刑半年なら、今回も実刑だと思います。
 執行猶予2年 < 実刑半年  ですので。

 それらを判断するための裁判ですし、刑の言い渡しの瞬間まで確実なことは法律のプロだろうと、誰であろうとわかりませんので、参考程度で。
 長々とお邪魔しました。

No.9 13/09/14 01:37
通行人9 ( ♂ )

執行猶予‥って3年以下の懲役じゃないと駄目だよね。
懲役5年で執行猶予は無いでしょ。

それから累犯で懲役が前より伸びないはずがないよね。

これからも彼氏はシンナーや薬物依存から抜け出す事は無いよ。

No.10 13/09/14 20:18
お礼

詳しくありがとうございます!
確かに納得です。
重くならない訳がないですね。
実際のところ、更生施設に入って出てきてもまたする人はたくさんいますよね?
ダルクなんかを調べたのですが、高いお金を出しても意味ないのかなと。
最終は自分の意思ですもんね(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧