硬貨を預け入れする方法

回答12 + お礼7 HIT数 4996 あ+ あ-

me( ♂ kwHJCd )
13/09/17 15:11(更新日時)

小銭をお札に変える方法について困っています。
長い間、お釣りでもらう小銭を自分で貯金してきました。
でも貯めていてもしょうがないので
今回口座に入金してお札として使おうと思っています。
なるべく手数料がかからない方法はないでしょうか?
1円玉貯金もしていますので、手数料で数百円かかってしまったら、せっかく貯めた意味がないなと思います。

自分でも調べましたがよく理解できませんでした。
わざわざ銀行員から説明を受けるのも申し訳ないですし、、
どなたか経験ある方、アドバイスをお願いします。
ちなみに自分は三重銀行です。
よろしくお願いします。

No.2001752 13/09/16 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/16 17:39
通行人1 

小銭を銀行窓口に持って行って、自分の銀行口座に入金してもらう。

通常の入金業務だから手数料0円。
その後、金を引き出す。

これでいいと思うけど。

No.2 13/09/16 17:40
通行人2 ( ♀ )

三重の銀行はわかりませんが、銀行のATMに小銭で入れられるものありませんか?
あればそこから入金すれば手数料かからないはず。
おろすときはお札になります。

No.3 13/09/16 17:40
ありんこさん ( ♀ qa8rc )

簡単です。貯まった小銭とキャッシュカードか通帳持って行って入金します。それだけです、両替にしたら手数料 かかるので通帳入金ですよ、もちろん窓口でね❗

No.4 13/09/16 17:42
通行人4 

窓口で口座に入金してATMでおろせば手数料かからないと思います。

両替は手数料取られます。

No.5 13/09/16 17:57
お礼

>> 1 小銭を銀行窓口に持って行って、自分の銀行口座に入金してもらう。 通常の入金業務だから手数料0円。 その後、金を引き出す。 これ… 早速のご回答ありがとうございます。
そうなんですか、
少し難しく考えていたみたいです。
ありがとうございます。

No.6 13/09/16 18:00
お礼

>> 2 三重の銀行はわかりませんが、銀行のATMに小銭で入れられるものありませんか? あればそこから入金すれば手数料かからないはず。 おろすとき… 早速のご回答ありがとうございます。
銀行は怖いイメージがあるので、
あたふたしていても不審者みたいですし、、
明日ATMに行ってみます!
ありがとうございました。

No.7 13/09/16 18:01
お礼

>> 3 簡単です。貯まった小銭とキャッシュカードか通帳持って行って入金します。それだけです、両替にしたら手数料 かかるので通帳入金ですよ、もちろん窓… 早速のご回答ありがとうございます。
両替の場合には手数料がかかるんですね!
安心しました!
ありがとうございます。

No.8 13/09/16 18:05
お礼

>> 4 窓口で口座に入金してATMでおろせば手数料かからないと思います。 両替は手数料取られます。 早速のご回答ありがとうございます。
とてもわかりやすいです!
いろいろと違いが一気に理解できました!

わざわざありがとうございました。

No.9 13/09/16 19:04
ありんこさん ( ♀ qa8rc )

そちらの銀行のATMは分かりませんが、機械では小銭入れられないです❗郵便局はここは両替するところではありません💢って言われた人も居ますよ。

No.10 13/09/16 19:18
通行人10 ( ♀ )

銀行勤めです(..)

一度に入れられる枚数に制限がありますが、ATMが硬貨入金機つきであれば、そこに入れ(機械が勝手に数えます)、お札にかえておろすのが一番いいです。

ただ、三重銀行さんのがどういう機械なのかわかりませんし、一度にたくさん入れられませんから、わけて入れないと、アラームが鳴って職員などが出てくる🏃かも知れません。

先にご提案があったように、時間はかかりますが入金伝票を作り、窓口に一旦いれものごと預け、「通帳に入金」扱いにしても構わないです。ただ、5がつくような日や月末など、忙しい日だと、窓口に微妙な顔(._.)をされるかも知れません💧

No.11 13/09/16 21:08
経験者さん11 ( 40代 ♀ )

三重銀行の利用はしないので、違っていたらごめんなさい。
わたしの良く使う銀行Aは、ATMだと、小銭50枚まで貯金可能ですが、合計金額が1000円以下だと、預金出来ないので、千円札1枚と小銭50枚で預金します。
また、銀行Bは、機械の両替機があって、50枚までは無料で両替できます。
千円札を五千円札によくかえてますが、小銭も利用できるらしいです。

銀行によって違うかもしれません

No.12 13/09/17 01:37
お礼

>> 9 そちらの銀行のATMは分かりませんが、機械では小銭入れられないです❗郵便局はここは両替するところではありません💢って言われた人も居ますよ。 わざわざ追記していただき、ありがとうございます!
銀行の窓口が確実みたいですので、
優しい人に対応されることを願いながら
明日行ってみます。
ありがとうございました!

No.13 13/09/17 01:42
お礼

>> 10 銀行勤めです(..) 一度に入れられる枚数に制限がありますが、ATMが硬貨入金機つきであれば、そこに入れ(機械が勝手に数えます)、お札にか… ご回答ありがとうございます。
今すぐ使いたいわけではないので、
おっしゃる通り入金してきます!
伝票を書くんですね!
世間知らずな自分が恥ずかしいです、、
避けた方がいい日など、細かな知識までありがとうございます!

No.14 13/09/17 01:52
お礼

>> 11 三重銀行の利用はしないので、違っていたらごめんなさい。 わたしの良く使う銀行Aは、ATMだと、小銭50枚まで貯金可能ですが、合計金額が10… ご回答ありがとうございます!
せっかくアドバイス頂いたのに申し訳ありませんが、他の回答者さんのご意見に沿って、明日は窓口に行ってみます。
でもATMの使い方の具体例・コツまで教えて頂いたおかげで、より知識が増えました!
次回、機会があればATMまでサラッと使いこなしたいと思います!
ありがとうございました!

No.15 13/09/17 02:25
通行人15 

五飛びの15日が日曜日そのあけの営業日の今日は金融機関は混むと思いますょ。

No.16 13/09/17 05:36
経験者さん16 ( 40代 ♀ )

銀行ではなく、郵便局の口座があれば、窓口で貯金したい旨を仰れば良いかと思います。


ATMで下ろせますし。

ゆうちょ銀行のご利用は、ありますか❓

No.17 13/09/17 11:39
通行人17 ( 40代 ♀ )

16さん、主さんは三重銀行って言ってるじゃないですか。手続きの仕方も詳しくないみたいだし、ややこしくなるようなコメント避けた方がいいと思います。

No.18 13/09/17 11:41
にーやん ( 30代 ♂ 18cXw )

自分も、1円~500円で数万円を数回銀行に持って行きました。三重銀行がどんな機械かわかりませんが、自分の使っている銀行は、ジャラジャラと小銭を機械に入れて…入金しました。行員の方には、『だいたいどれくらいありますか❓』とは聞かれました。それ以降は、各小銭毎に袋に分けて持って行ってます💨

No.19 13/09/17 15:11
通行人19 ( 30代 ♀ )

普通に、『預金』として窓口へ。
手数料なんて掛かりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧