注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

ちょっと気になる

回答5 + お礼1 HIT数 1086 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/09/17 20:18(更新日時)

くだらない疑問です。
例えば、ここの掲示板でたまにある友達の子供の虐待疑惑や放置子をどうしよう?という内容のスレに
すぐに縁を切りましょうとか今すぐ児童相談所に通報しましょうなどの意見がありますが
スレ立てた人は本当にその通り縁切るとか通報とかするんでしょうか?

もっと気になるのはスレに意見した人は実際に自分が同じような事になったら迷わず縁切るとか通報するんでしょうか?

私ならさすがに友人相手に簡単に縁も切れないし友人を通報なんてする勇気ありません。

所詮はネットだし身バレする事も無いから
意見した人は口だけなのでは?と思ってしまう事もあります。

友人とのお金の貸し借りに悩む方のレスに友人ならいくらでも貸すよって人や
お店の店員さんの態度が悪かったというスレに私ならその店にクレームの電話するよって人も
実際にそうなったら本当にそこまでするの?って思います。
もちろん実際にそのようにしたのなら、その行動力に感心しますが
話を膨張してるのか虚言なのかはネットではわからないですよね。

そんな疑問を感じた事はありますか?
もちろん明らかな冷やかしは論外です。真面目にレスしてる人の意見に対してです。



No.2002201 13/09/17 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/17 18:25
通行人1 ( ♀ )

ここでレスする人たちは、こうしたらいいんじゃないかっていう案を提案するだけであとは決断するのはスレ主さんだと思ってます。判断材料の一つにでもなってくれればと思ってレスしていました。

No.2 13/09/17 18:26
通行人2 ( ♀ )

え😭虐待してたら通報するでしょ💧💧💧

No.3 13/09/17 18:54
通行人3 

人それぞれ独自理論があり主さんの言う理論通りに考える人もいれば
逆に主さんが信じられないような考えをする人もいます。
ネットで、顔も見えないのですから参考になるとか共感出来るレスのみ
みるようにして他の気にいらないレスは、あまり気にしないように
したらいいと思います。👍

No.4 13/09/17 19:10
通行人4 


どうなんでしょうね!私の周りはけっこう本当にクレームの電話を入れたりする
人がいるので、意外に実行される人も多いんじゃないでしょうか
通報は勇気要りますよね💦

No.5 13/09/17 19:42
お礼

皆さんありがとうございます。
2さんも実際に通報した事はあるのですか?
私なら関わらない方がいいやと判断して逃げてしまいますかね。そんな状況になったことないですが。

4さんの周りの方々のように実際に行動する人がいたら、本当にやばい時は参考がてら相談するかもしれません。

通報してみては?というニュアンスなら判断は自分で出来ますね。
でも、悩んでないで通報しなよ!常識!と言った圧力的?な意見は
本当にこの人は同じ場面に遭ったら通報するの?と気になってしまいますね。

No.6 13/09/17 20:18
経験者さん6 ( 40代 ♂ )

専らレスのみですが、私は経験則でコメントをいれる事がほとんどですよ。
警察に通報したことは二度あります。
一度目は集団暴行を通り掛かりで見掛けた時、二度目は同じアパートの子供(四歳と一歳)が真冬の夜10時に外で泣きながら母親の名前を呼んでいた時です。
自分の通報の基準は、命の危険がある場合のみです。集団暴行やネグレクトによる殺人は普通に起こるものとして考えているからです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧