人をネタに・・・

回答10 + お礼9 HIT数 2930 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/09/26 21:31(更新日時)

私の会社には、人の行動や容姿観察して、笑いのネタにする人が二人います。一人は30歳の女性で、もう一人は30後半の男性です。しかも、ネタになっている本人に分かるように悪口を言ってます。
私は、毎日この二人のせいで凄いストレスをためてはイライラさせられています(>_<)朝、朝礼をする時にその嫌な男性に観察されてたり、仕事中ふと顔をあげたら、もう一人の女性と目が合い、ニタニタした値踏みをする目でずっと見られてたり(-_-;)私は、人に見られるのが凄い嫌いで、そう言う事をされるのが、もの凄く辛いんです。

パソコンで、簡単な会話ができるメモみたいな機能のものがあるんですが、同じ部屋にいるベテランさんから、あの二人仕事中もメモで会話してると聞き、仕事中人の観察をしてネタにしてるんだと思ったら、怖くなってしまいました(;_;)気にしなければいいけど、観察されてるのが分かるから、気になってしまう(-_-;)そんな感じです。

私は目を合わせたくないから、見ないようにしてますが、向こうが見てくるので、ストレスが凄いです↓私が視線恐怖症なので、見られてると挙動不信になるから、面白いのかもしれません。自分でも、こんな自分を直さなきゃと思うんですが、上手くいかず、ふとした時にその二人の事を考えて嫌な気持ちになります。内線が掛かってきて、元気よく話したら何か言われるんじゃないかとか毎日ビクビクしてしまってます(-_-;)そう言う人達には、どう接したらいいでしょうか?

タグ

No.2005175 13/09/24 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/24 20:02
通行人1 

嫌な人と無理にあわせたり気を使う事はしないでいいと思います。
仕事上でどうしても関わるのなら別ですがそうでなければ無視でOKです。🙎
あまり酷いときは、上司に相談すると解決する場合もあります。

No.2 13/09/24 20:02
サラリーマンさん2 

何処にでも似たようなどうしようも無い人間が居るもんですね。😥

あまり気にせずに、放っておけばいいです。
他の人たちも主さんと同じ考えだと思います。

どうせ、その嫌いな人は、怨みを買っているかと思うよ。👺

No.3 13/09/24 20:05
通行人3 ( ♀ )

主さんがその人達を気にするとそれをまた面白ると思うので、シカトが良いと思います

シカトと言っても挨拶などの最低限の事はしなきゃダメですよ?
「お前らの事なんか眼中にないよ。低レベルで可哀想だね」と心の中で思っていれば良いんです

No.4 13/09/24 20:10
お礼

>> 1 嫌な人と無理にあわせたり気を使う事はしないでいいと思います。 仕事上でどうしても関わるのなら別ですがそうでなければ無視でOKです。🙎 あ… アドバイスありがとうございます(;_;)
実は、仕事で関わらなければならない時が結構あるんです(;_;)だから、中々
上手く避ける事ができず(>_<)辛いです。上司なんですが、これがまた駄目な上司ばかりで、部下の顔色を伺う人ばかりで、こちらは悪くなくてもそう言う相談をすると、私が悪者になってしまう形で(;´д`)上司にも言えない状況なんです(;_;)変な会社ですよね↓

No.5 13/09/24 20:12
通行人5 


その人達はちゃんと仕事できているのでしょうか?上司に言って注意してもらった方がいいかもしれませんね
そのメモは履歴など残らないでしょうか?👺

No.6 13/09/24 20:14
お礼

>> 2 何処にでも似たようなどうしようも無い人間が居るもんですね。😥 あまり気にせずに、放っておけばいいです。 他の人たちも主さんと同じ考え… ありがとうございます!!
そうですね!やはり、相方の女性の方は悪く言ってる人が何人かいました。
嫌な人本当にどこにでもいますよね(;´д`)何でだろって思います。

No.7 13/09/24 20:17
サラリーマンさん7 

そんなことを仕事中にする人はとりあえず無視していいんではないでしょうか?
ちょっかいをだしていることに反応がなくなったら、つまらなくてそういう行為をやめるかもしれません。

No.8 13/09/24 20:19
お礼

>> 3 主さんがその人達を気にするとそれをまた面白ると思うので、シカトが良いと思います シカトと言っても挨拶などの最低限の事はしなきゃダメです… ありがとうございます!!
確かに私が気にするから面白がられてるってのもありますよね(;_;)仕事に集中しててもその女性が前から来る時にパソコンを見てるのに、目が合ってしまうので、毎回気にしちゃってました。でも、頑張って無視してみます!!

No.9 13/09/24 20:23
お礼

>> 5 その人達はちゃんと仕事できているのでしょうか?上司に言って注意してもらった方がいいかもしれませんね そのメモは履歴など残らないでしょう… ありがとうございます!!
履歴は残ってると思います。上司に相談をしたいんですが、うちの上司は部下の顔色を伺う人ばかりで↓私が前にある事を相談したら、逆に私が悪者扱いされてしまったので、言えない状態になってしまいました(;_;)何と言うか
その二人は、媚を売るのが凄い上手いので、皆騙されてしまうんです。

No.10 13/09/24 20:27
お礼

>> 7 そんなことを仕事中にする人はとりあえず無視していいんではないでしょうか? ちょっかいをだしていることに反応がなくなったら、つまらなくてそう… ありがとうございます!!
無反応にって事ですね!!私、つい見られてるって思うと反応してしまってたので、頑張って気にしないように無視しようと思います!

No.11 13/09/24 23:51
通行人11 

パソコンを打つと目が合う
机の位置を変えてもらい、せめて彼女を見ない環境を上司に話しましょう。
彼女を批判せず仕事も集中出来る。
やれる事から始める。
会社にくせ者が沢山いて私も参ってます。

No.12 13/09/25 00:23
お礼

>> 11 ありがとうございます!!
やはり、いますよね(;´д`)くせ者
んー、上司が無能な人で(>_<)部下の顔色を伺う人なので、相談すると逆に私が悪者になってしまうんです。やつらは、人当たりが凄い上手いんです。でも、この人は言わないなって人にはそう言う苛めみたいな事をあからさまにしてきます(;´д`)相方の男性は、私がトイレに行くのも見てきました。最悪です(;´д`)

No.13 13/09/25 00:49
通行人13 

きっとそういうことが2人の日々の楽しみなんでしょうね。
悲しいやつらだ…

No.14 13/09/25 03:05
通行人 ( ENP6w )

まずニタニタしてる人達は確実に頭がおかしいですよ。
反論したり相手にすると余計言って来るから冗談程度に言い返してそれ以上は近づかない方がいいです。たぶん他の人達も鬱陶しいと思ってますよ、でも怖いから自分がターゲットになりたくないから仲良くしてるだけの鼻つまみものなんじゃないですかね。

No.15 13/09/25 11:02
お礼

>> 13 きっとそういうことが2人の日々の楽しみなんでしょうね。 悲しいやつらだ… ありがとうございます!!
そう言ってもらえて、ちょっとスッキリしました(;_;)ありがとうございます!毎日、そんな感じなので、それが楽しい事なんだと思います。悪趣味ですよね

No.16 13/09/25 11:14
お礼

>> 14 まずニタニタしてる人達は確実に頭がおかしいですよ。 反論したり相手にすると余計言って来るから冗談程度に言い返してそれ以上は近づかない方がいい… ありがとうございます!!はっきりは言ってはこないんですが、コソコソそのメモ機能を使って言ってる感じです。部屋が凄い静かで、こちらを観察して、何か打ってるのが分かってしまうので、反論したくてもできなくて(;_;)やり方が汚いんです。以前、私がカラーをしただけで、その嫌な女性にニタニタとガン見されました。私がちょっと何かするとそう言う嫌な事をしてきます。
今の部署では、味方がたくさんいて居心地がいいのだと思います。前まで違う部署にいましたが、そこでは孤立してると、聞いてました。こちらに来てからは、天下と言った感じで周りを上手くコントロールしているんだと思います。

No.17 13/09/25 12:10
通行人17 

就業中に会社のパソコンでそのメモ機能を使ってふざけてる証拠はあるんですか。証拠を押さえれば優位に立てますよね。

ログでもいいし、写真でもいいです。

あと、ディスプレイで顔を見えないように遮断すればいいです。

No.18 13/09/25 19:25
お礼

>> 17 ありがとうございます!!
お返事遅くなってごめんなさい(>_<)
相手のパソコンを見れば、メモのやり取りの履歴が入ってると思うんですが、周りに人がいるので、難しいですね(>_<)証拠がないと強く出れませんもんね(>_<)パソコンを見てて、相方の女性が前から歩いてきた時や入ってきた時に見られるといった感じで、隠すのが難しいんです(;_;)
丁度、向こうが立った時の位置に何か置くしかないですよね(>_<)

No.19 13/09/26 21:31
通行人19 ( 20代 ♂ )

主さんもバカな2人も「気にし過ぎ」どう見えるかを「気にし過ぎ」
見た目や形ばかり気にすると生きる力や知恵から遠ざかりますよ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧