感想文の書き方

回答1 + お礼0 HIT数 1411 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/11/01 00:06(更新日時)

今日、大学の教職関係の授業で、私が模擬授業をやったのですが、その時にみんなに感想を書いてもらいました♪
それで、この授業には好きな人も居たのですが、普段は敬語で話している人なのに、感想文には『~だった』という様な感じで書かれていました。
これって、何故だと思いますか?
感想文に批判的な事は書かれていなかったのですが、私の事をあまり良く思っていないのでしょうか?

タグ

No.201244 06/10/31 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/01 00:06
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

普通です。
レポートや、報告書は、言いたいことがはっきり伝わることが大事です。
この場合、敬体ではなく、常体で書くべきです。
(目上の人やお客様への文章ではないのですから)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧