車の買い換えと生活

回答7 + お礼6 HIT数 4526 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
13/10/27 23:00(更新日時)

夫婦で新車で買った軽自動車2台乗っています。

私は日産モコを。旦那はSUZUKIのスティングレー 。

子供も増えたので、中古でステップワゴンも購入。
それと同時に、義母の車が車検切れになったので、旦那か私の車を義母に譲ることにしました。

ですが、旦那は車にお金をかけてしまってるので、事故られたり傷つけれたりするのが怖いと。

私のモコは前をぶつけてしまって、未修理。その上、義母が嫌がるFFなのです。

雪国なので、FFだと滑る!と4WDを希望。
ですから、私のモコを下取りや買取り専門に査定してもらいました。

下取りするなら71万。買取りだけなら50万と査定。
義母は中古でいいというので、中古車で良さそうなのを義母にやろうと考えてます。

あたしのプランは50万で買取ってもらい、モコの残金35万を払う。
残り15万は手元に持っておいて、30万~40万の中古車を購入。月々1万~1万3000円内で3年ローンを組む。

これだと、今までモコに月々17000円払っていたのより楽だし、少しばかり現金が手に入ります。

でも、旦那は反対。
新車で買ったのに何故売るんだと。査定も50万しかしないし、勿体ない。

確かにそうですけど、もう少しで赤ちゃんも産まれます。今は仕事をしているので良いけど、産休に入ったら無給になります。

そのための蓄えもほしいし、車だって、月々の支払いが楽になる。

私が乗る車ではないので、こだわってもいないし、生活が少しでも楽になるので私は買い換えたいのですが…

皆さんはどう思いますか?意見をください。

No.2018124 13/10/26 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/26 23:21
働く主婦さん1 

率直な疑問なのですが、義母の車を車検取ればいい話では?
だったら買い取りしてもらってローン返済に充てたらいいと思うんですけど。義母の車はもう乗れない感じなんですか?

No.2 13/10/26 23:27
通行人2 


ってか、ステップワゴンなぜ買った?

せめてその時1台手放そうよ。

No.3 13/10/26 23:42
通行人3 

てか、FRの方が滑るんじゃなかった?

モコが残債あるのに売れるの?
まぁローン会社によって所有者名義も本人の場合があるけど。

義母は自分で払えないのかな?

軽でローン組んでるならステップもローン?
もうその辺りから見直した方が良さそう…

No.4 13/10/27 00:27
通行人4 ( ♂ )

義理親の車の面倒までみるの?子供が産まれて出費も増えるって分かってる時に‥
義理親も遠慮するでしょ普通は!?
夫婦で一台ずつ所有して、子供が産まれるからって中古の普通車を買うってのも可笑しな話や!

No.5 13/10/27 01:18
通行人5 ( ♂ )

お子さん 何人居ますか まぁ新車の軽自動車を2台買って ステップワゴン 買えるのだから いい給料もらってるし それなりに信用もあるでしょう 母親の車車検受けた方がよくないですか 旦那さん手放したくないのなら それか 母親の車を下取りにして四駆の新しいの買うとか

No.6 13/10/27 04:52
お礼

>> 1 率直な疑問なのですが、義母の車を車検取ればいい話では? だったら買い取りしてもらってローン返済に充てたらいいと思うんですけど。義母の車はも… 義母の乗ってた車はボロボロで、穴空いてたりして乗れないので買い換えなんです(^^;

No.7 13/10/27 04:54
お礼

>> 2 ってか、ステップワゴンなぜ買った? せめてその時1台手放そうよ。 子供とジジ、ババ、みんな乗れるように買ったんです。乗り出し30万だったので(^^;

No.8 13/10/27 04:58
お礼

>> 3 てか、FRの方が滑るんじゃなかった? モコが残債あるのに売れるの? まぁローン会社によって所有者名義も本人の場合があるけど。 … 残債はモコの買取り金額で返済出来ます。

義母が出してくれるのが一番なんですが、60過ぎてて、年金生活。私達も共働きなんで、子供を見てもらってるので何も言えないです。

No.9 13/10/27 05:04
お礼

>> 4 義理親の車の面倒までみるの?子供が産まれて出費も増えるって分かってる時に‥ 義理親も遠慮するでしょ普通は!? 夫婦で一台ずつ所有して、子供が… 子供が熱出たとか、何かあったら連れていくのは義母なので。
毎日見てもらってる分、それくらいはしてあげないとと思ってます。

No.10 13/10/27 05:10
お礼

>> 5 お子さん 何人居ますか まぁ新車の軽自動車を2台買って ステップワゴン 買えるのだから いい給料もらってるし それなりに信用もあるでしょう … お互い結婚する前に買った軽自動車なんです。子供は1人です。お腹の中にもいますが。

義母の車は廃車並のボロボロ。。。下取りなんて無理です。

No.11 13/10/27 06:33
通行人11 ( ♂ )

多分、義理母の車は、軽なら、5000円では、売れる。ボロボロでも😊 新車で買っても、もう中古なんだし、修理せずに50万の買い取りは、いい値段じゃないかな?お母さんがFFは、乗らないなら、仕方ないんじゃない? 旦那が、お母さんに車は、自分のは、乗せたくない。口は出す。子供の関係は、母親に頼むじゃ、情けないね。😥そんなに言うなら、自分の車を母親に出し、あなたの車を旦那が乗れば、いいんだから、自分の親なのに了見狭いな。😥むしろ、主さんは、立派だよ。ちゃんと考えてあげてる。自分の親なら、ちゃんとするけど、義理両親なんて、関係ないみたいに考える人多いなか、いいなぁ。😊雪の多い地域なら、やっぱり4WDがいいだろうね。 この場合は、お金だけの問題じゃなく、損して得取れじゃないかな?やっぱり、子供の世話してもらって、お礼の気持ちで、主さんが車を手放し、新たに、義理母の、車を買う。義理母の気持ちは、あなたに対して、どんな気持ちになるだろう?ここが大切じゃないかな?これから先の家族関係には😊

No.12 13/10/27 07:08
お礼

>> 11 旦那は軽自動車を綺麗に大事に乗っていて…。

私のはラジエーターまで引っ込むくらいぶつけてしまって、(全然乗れますが)4WDがいいというので、私のを売った方がいいのかな、と。


新車でビクビク乗られるより、中古で気持ちが楽に乗れる方が義母も乗りやすいですよね。

誰の車!って決めないで、普段皆が乗りたい車を乗れるようになればいいと思ってます。

まぁ、旦那の車は怖くて私も乗れないですが(^^;

あとは今後の生活が少しでも楽になればいいと思ってるので、買い換えしたいんですけどね…

No.13 13/10/27 23:00
㌧クス ( zkIJCd )

義母が、贅沢言わずにモコに乗れば良い話じゃない?
旦那の意見は感情的にはもっともだと思うけど、ステップワゴンは買う必要なかったよね。もしくはステップワゴンを義母にあげるか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧