ストーブ

回答14 + お礼1 HIT数 793 あ+ あ-

通行人( 41 ♂ )
13/11/03 16:46(更新日時)

ストーブ出していいですかね?

寒い

タグ

No.2020458 13/11/01 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/01 23:39
通行人1 

いいよ~(* ̄∇ ̄)ノ

No.2 13/11/01 23:40
通行人2 

どうぞどうぞ。❗寒いんじゃしょうがないです。

まだ温かい所もありますが、寒い地域もありますからね。

因みに、北海道ですか。青森とか。❓

No.3 13/11/01 23:42
通行人3 


もうストーブの季節ですね、11月に入ったし本格的に寒くなりそうです
風邪を引く前にストーブ出した方がいいかもしれませんね!😃

No.4 13/11/01 23:44
案内人さん4 

主さんが住んでるところは寒さが厳しいんですか?
もしくは、極度の寒がりとか?
もうストーブ出す季節なんですね~
ということは、すでにコタツも??

No.5 13/11/01 23:48
通行人5 ( ♀ )

うちなんか、いつ寒くなってもいいように3週間くらい前から出してます。
ちなみに九州。25度くらいあった日も…(´ω`)

No.6 13/11/02 00:10
通行人6 

寒いね
うちはもうストーブもコタツもつけてます(o^∀^o)

No.7 13/11/02 00:18
お助け人7 

陸別町ならだそう

No.8 13/11/02 00:29
悩める人8 ( 30代 ♀ )

京都市内 電気毛布だしたよ

No.9 13/11/02 00:48
お礼

みなさんありがとうございます

ちなみに北関東です

ストーブ出していいですか?

No.10 13/11/02 01:00
通行人10 

最低気温が1桁になったら良いよ

No.11 13/11/02 09:02
通行人2 

俺も北関東。
寒いんじゃ~しょうがね~だんべ。💬

No.12 13/11/03 04:52
通行人12 

まだタンクトップと短パンで余裕だよ(北海道)


暑さには弱いが寒いの平気な道産子

No.13 13/11/03 05:23
通行人13 ( ♀ )

出していいですよ

うちは北海道の北部ですが、高齢の家族が寒がるため室内温度は異様に高く、私は家事して回るので無性に暑くて、家ではTシャツに短パン状態です

うちが主に暖房に利用する北海道ガスは、安いのでいいんですが、北海道電力では節電を余儀なくされております。

うちみたいに暑すぎるのは全然エコじゃないですね(^^;

No.14 13/11/03 16:37
専業主婦さん14 ( 30代 ♀ )

最近寒いですもんね💦ストーブ全然OKでしょう😁


こちらは東北ですが昨日・今日は昼間暖かかったんですが、朝晩は寒いです。

コタツは10月半ばに出しましたが、ストーブはまだ出してないです!

もう少し耐えられそうなので(笑)


No.15 13/11/03 16:46
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

俺、なんちか前エアコン(冷房)入れたのに・・・・

日本って広いよね~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧