トイトレ中断?

回答6 + お礼2 HIT数 1676 あ+ あ-

専業主婦さん( 28 ♀ )
13/11/04 11:09(更新日時)

二歳1ヶ月の息子、トレパンですごし、トイレに誘えばほぼ100%おしっこがでます。自分からは教えません。

ですが最近は寒いのもあるためか間隔が短くなり、今日は12枚もパンツを使ってしまいました。もう予備がないので明日はオムツです…。
今日は間隔が30分後や10分後というときもありました。

このままトレパンで頑張っていくか オムツに戻すか悩んでしまいます。

正直からだがまだ整っていないのかな?ともおもったり。

来年の夏にまたトレパンにした方がスムーズにいきますかね? こんな状態だけど冬でも突き進んだらオムツ取れたよ~ってかたいますか?

どんな意見でもいいのでお願いします。

No.2021218 13/11/04 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/04 01:12
通行人1 ( 30代 ♀ )

2歳になったばかりだよね?
来年の夏からでいいんじゃない?

トイトレは早く始めれば早くオムツが取れるわけじゃないからね。
その子にもよるんだと思うけど、確か膀胱にオシッコをちゃんと溜めれる様になり、オシッコが出る感覚を自覚出来るまでは難しいみたいだよ。

No.2 13/11/04 01:48
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

三歳過ぎたら、かなり筋力もついてくるし、体が出来てるからスムーズですよ。

やっぱり、おしっこは、筋力つかないと漏れちゃうみたい。

早い子は早いけど、焦る理由がないなら、ゆっくりでいいと思います。

私は、トイレと食べる事、寝る事って生理現象だから、小さいときは、あんまり神経質にならないようにしてました。焦ったり、不安になるとイライラする原因にもなりますからね。

うちは三歳過ぎてから、1日で終わったよ。それまで、何回かパンツにしたりしたけどうまくいかなかった。

赤ちゃん時期から、オムツなしみたいな育児法とかもあるようですね。それだと、当たり前ですけど、トイレトレもしないでいけると聞きました。
他国で暖かい国の話ですけど、日本でもそういう話を聞きましたが、冬がある国では厳しい気がします。というか、四六時中見てないといけないから難しいよね。

焦らなくていいですから、子どもさんのペースを大事にしてあげて下さい。

No.3 13/11/04 01:53
先輩3 

だんだん寒さも増してきているので、これからのトイトレは厳しいものがありますね。
ママの方もストレスでしょう。
来年からでもいいんじゃないですか?

No.4 13/11/04 03:59
通行人4 ( ♀ )


二歳三ヶ月の子がいます。
トイトレ始めてみましたが間隔が短かったため迷わず中断しました。
誘うのが頻繁になると子供にもストレスがかかると思っているので。
三歳ぐらいに取れたらいいなぐらいの気持ちでいるし、小学校に入るぐらいまでオムツだと焦ろうと思っています。←例えばですよ。そりぐらいの気持ちって事です(*^^*)

No.5 13/11/04 06:17
お礼

皆さんありがとうございます。

やはり冬は見合わせたほうがよさそうですよね。

来年の夏に持ち越し
ます(-.-)

No.6 13/11/04 06:27
通行人6 ( 30代 ♀ )

あまり焦らない方が良いかと。トイレ嫌いになる可能性が💦 ゆっくりしていった方がアッサリとれる様な気がします。うちの上二人で、その差を実感してます(^_^;)

No.7 13/11/04 07:50
お礼

>> 6 ありがとうございます。

焦ってはいないんですがパンツ替えが多すぎて 本人ももううんざりしてるかんじがあります

私もですが。

やはり中断すべきのようですね。

No.8 13/11/04 11:09
通行人8 ( 40代 ♀ )

うちは3人とも、3才前後にオムツ取れました。
トイトレやったと言う程の事もしてません。
ちゃんとトイレでできるようになるまで、ずっと紙オムツのままだし、ただ私が気が向いた時にトイレに連れて行くようなかんじの事しかしてません。
朝とか、出掛ける前とか、寝る前とか。
トイレに行きたかったら言ってねみたいなかんじで、うんちも、出そうな時にトイレに行く気があればってかんじでした。
一人目はさすがにトイトレしようと思いましたが、漏らされて毎回着替えて、掃除して、トイレにマメに連れて行っても、さっぱり出来るようにもならなかったので、面倒くさくなってやめました。
それからは適当にいい加減に、紙オムツのまま、たまにトイレ行ってみたいにしてましたが、3才過ぎたら、頑張らなくても、自然とトイレでできるようになりました。
だから2人目も、3人目もそんなかんじでした。
時期がくれば、自然とトイレでできるようになるのかなと思います。
今頻繁におしっこしてるなら、もう少し先でもいいと思うし、トイトレするなら来年暖かくなってからでも大丈夫だと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧