彼氏が出来ない…

回答17 + お礼17 HIT数 2630 あ+ あ-

学生さん( 22 ♀ )
13/12/15 07:36(更新日時)

今まで彼氏が出来た事がありません。

アプローチしてくれてきた男の子達はいましたが、皆実は彼女持ちだった事が後から分かりました。
「○○ちゃんが彼女だったら良いのになー」とか「○○ちゃんの事本当好きだわ」とか言ってきて、私が男の子慣れしていなかったのも悪いのですが、こっちが好きになり始めたら周りから彼女持ちという事を教えられました。
少しでも可愛いと思われたくて苦手な化粧やお洒落を頑張ったりしました。
私の中では一番頑張ったつもりだったけれど、二番止まりでした。
友達からは「彼女がいても奪っちゃえば良いのに。告白しない貴方が悪いんじゃないの?」と言われましたが、そんなの人としてやって良い訳無いじゃないですか。
頑張ったのに報われなかった事が悲しくて悔しくて、本当は全然興味の無かった化粧やお洒落を頑張るのが馬鹿馬鹿しくなって、お金を使うのも嫌になって、本当に自分の好きな事(漫画、ゲーム、アニメなど)につぎ込む様になりました。
化粧も止め、服もジーパンTシャツなどに戻り、飲み会に誘われても一人でいたくて断ってしまいました。

「彼女」という存在が嫌い。その存在を隠してへらへら笑いながら人の気持ちを傷つける男はもっと嫌い。
そう思ってしまう自分がどんどん醜く歪んでいくのがすごく嫌で、辛いです。

周りの友達の彼氏の愚痴を聞いても「なに贅沢言ってるの?一番に想われてるくせに。何でそれだけで満足出来ないの?」などと思ってしまいます。

彼氏が欲しい…というより、私を一番に想って、大切にしてくれる存在が欲しいです。

ここまで読んで下さりありがとうございます。友達は皆彼氏持ちで、誰にも吐き出せませんでした。

どなたか私にアドバイス下さる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

タグ

No.2036780 13/12/12 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/12 18:31
OLさん1 

声をかけられるってことは、主さんはかわいいんだろうし、その点は自信持っていいと思う。だけど、そういう相手がいる人にばかり声をかけられるってことは、主さんにも原因があるんだと思う。きっといつか、主さんだけを思ってくれる人はいると思う。諦めずに努力したらいいと思う。おしゃれをやめたらもったいないよ。

No.2 13/12/12 18:41
悩める人2 

やる事が極端⤴⤵になり過ぎてないでしょうか。

飲み会を全部断るとか、化粧を止めるとか。

ほどほどに復帰してみたら、

気持ちが今よりは軽くならないかな。

No.3 13/12/12 19:33
通行人3 

マジメだな~

良いな~、こういう娘が彼女になる男は幸せ者だよ

No.4 13/12/12 19:38
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

そこで悲願じゃダメですよ
彼女が本当に居ない人からアプローチされたらどうするんですか? どうせ私を一番に考えてくれないとかネガティブな発想になりますよ?
化粧やオシャレにも5%でも興味を持って下さい
たぶん彼氏が出来たあとにスゴイ差がでると思います

No.5 13/12/12 19:45
お礼

>> 1 声をかけられるってことは、主さんはかわいいんだろうし、その点は自信持っていいと思う。だけど、そういう相手がいる人にばかり声をかけられるってこ… レスありがとうございます。

以前の私(今もそうなってしまいましたが)は服は黒っぽいものばかりで髪もただ下ろしてるだけのぼさぼさな感じで、お世辞にも我ながら可愛いとは程遠かったと思うのですが…
多分、そういう男の子達ばかりだったのは、慣れてない私をからかうのが面白かったんだと思います。
諦めずにお洒落を頑張らなきゃというのは分かっているんですが…やっぱり辛く、また傷つくのも怖いです…

No.6 13/12/12 19:51
お礼

>> 2 やる事が極端⤴⤵になり過ぎてないでしょうか。 飲み会を全部断るとか、化粧を止めるとか。 ほどほどに復帰してみたら、 気持ち… レスありがとうございます。

確かに極端ですよね💦
スレ中の男の子達の中には同じ学校の人もいるのですが、その顔を見るとどうしても傷ついた事を思い出してしまって…
でも化粧位は身だしなみでしなくちゃだめですよね💦

No.7 13/12/12 19:53
お礼

>> 3 マジメだな~ 良いな~、こういう娘が彼女になる男は幸せ者だよ レスありがとうございます。

本当ですか?ありがとうございます。すごく嬉しいです。

私が男の子だったらこんな根暗で引きこもりな女は絶対嫌だな、と思うのですが…
真面目というのは男の子にとって重くないですか?

No.8 13/12/12 19:57
お礼

>> 4 そこで悲願じゃダメですよ 彼女が本当に居ない人からアプローチされたらどうするんですか? どうせ私を一番に考えてくれないとかネガティブな発想に… レスありがとうございます。

彼女が本当にいない人が、私なんかにアプローチしてくれるんでしょうか…
本当にびっくりする位、今までアプローチしてきてくれた人達は彼女持ちでした…
可愛い服を着た自分は似合わないし、痛々しく思えてしまい苦手なのですが、可愛い服自体は好きなので、とりあえず捨てずに持っておこうと思います💦
私を一番にしてくれる人がいるなら、その人の為にならいくらでもお洒落したいとは思うのですが…

No.9 13/12/12 20:41
働く主婦さん9 ( ♀ )

どちらかと言えば、受身ではないですか?

縁は、自分で掴みにいくことも必要なのでは。

人って、無責任に色々言ったり、適度に褒めたりしてきますが、言った方は覚えていないのがほとんどです。

人の動向に左右されることなく、自分をしっかり持ち、恋愛以外でも能動的に活動してみてはいかがでしょう。

人に負けないようなもの(特技など)を一つでも持つと、自信に繋がります。

No.10 13/12/12 20:52
通行人10 

貴方は自分の事が好きですか?
人が自分を好きになってくれないから、自分には価値がない、なんてどこかで思ってませんか?外にばかり自分の価値は何たるかを求めてしまっていないでしょうか?
自分の価値は自分で決まります。
人には好きになってもらうのではなく、好きにさせるくらいの勢いがいると思います。
その為には、「人に好かれるような人間になる」んじゃなくて、「自分が好きだと思える自分」になる努力をすることだと思います。
自分を好きな人間は、自信とオリジナリティがあり、キラキラしています。そんな人間に人は寄ってくると思いますし、それが自分だけの魅力になり、それ以上の武器になるものってないと思います。
あと、彼氏いる人は優勢で、彼氏いない人は劣勢とか思ってませんか?そんなことないです。カスみたいな男と付き合って、わざわざ不幸な女をしてる彼女さんだっていますよ。
彼氏がいるからいいじゃない、という貴方のお友達に対する本音は、彼氏さえいればいいじゃない、に聞こえますよ?!
それじゃあ二番手男ばかりが寄ってきて当然だと私は思いますよ?

また、貴方は人が好きですか?
どこかで最近聞いたフレーズですが、人を簡単に好きになる人間は、人からもよく好かれるらしいです。(簡単に人を好きになれる人がいいかどうかはここではあえてスルーしますがw)
人を好きになるには、人の良いところを沢山見て、人を信用する事から始まりますよね。そんな人達と出会うには、やっぱり自分を好きにならないと、同じように自分を好きだっていう明るい面白味のある人には出会えないと思います。自分を好きだと言える奴に悪い奴はいません。ナルシズムとかの好きじゃなくて、自分を大切にしてる人って意味で私は話をしています。
類は友を呼ぶ、そういうことだと思います。
卑屈になったって何にもなりません。
貴方にもきっとある、たくさんの良いところをもっと世の男たちに見せてあげて下さい。素敵な人に出会える事を祈っています。

No.11 13/12/12 21:02
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

俺は根暗や引きこもりというのか? 地味な子を彼女にしたいなと思うけど
まぁ友達からはおかしいて言われますが
真面目だから重いてより主さんみたいに好きな事 趣味とか無い人ほど重くなりやすい気がするけど
好きな事無いから彼氏にのめり込みやすいみたいな?

No.12 13/12/12 21:15
お礼

>> 9 どちらかと言えば、受身ではないですか? 縁は、自分で掴みにいくことも必要なのでは。 人って、無責任に色々言ったり、適度に褒めたりしてきま… レスありがとうございます。

そうですね、私は完全に受け身だと思います。今まで自分からアプローチした事と言えば、挨拶位しか出来ないです…

私は意思が弱く人に流されてばかりなので、余計に人の言葉に惑わされやすいんだと思います。人に負けない様な事と言うと…今の私には勉強位でしょうか…。
本当につまんない人間だとは思うのですが…

No.13 13/12/12 21:26
お礼

>> 10 貴方は自分の事が好きですか? 人が自分を好きになってくれないから、自分には価値がない、なんてどこかで思ってませんか?外にばかり自分の価値は… レスありがとうございます。

本音を言えば…私は自分が大嫌いですし、同じ位他人も大嫌いです。
頑張って好きになろうとしても、私自身好きになれる要素は一つも無いし、無神経に人の中にずかずか入ってきて、笑いながら傷つけて知らんぷりする人間ばかりで、全然好きになれません。
友達も好き…だとは思いますが、信用は出来ません。家族もそうです。
好きで信用してるのは、ペット位です。
でも私はそんな自分が嫌です。自分を好きになりたいし、誰かを好きになって信用したいです。

どうしても彼氏がいる方が優勢と思ってしまうのは、「○○さん彼氏いないの?へーww終わってるねww」などと馬鹿にされ続けてきたからです。男の子からも女の子からも。
どうして自分が楽しいからってだけで、他人を傷つける事が出来るんでしょうか…自分が傷つけられたら被害者ぶるくせに。
すいません。10さんの仰る事が正しいのは痛い位に分かります。でも私には、自分を好きになる方法も、他人を好きになる方法も分かりません…

No.14 13/12/12 21:29
お礼

>> 11 俺は根暗や引きこもりというのか? 地味な子を彼女にしたいなと思うけど まぁ友達からはおかしいて言われますが 真面目だから重いてより主さんみた… レスありがとうございます。

趣味が無い訳ではないんです…正直、勉強が趣味です。
つまらない人間というのは分かっているのですが…
オセロットさんの様な方もいらっしゃるかと思うと、少し気持ちが軽くなります。
私は多分、すごく尽くしたい方だと思うので、彼氏になってくれる人には重いと思われてしまうかもしれませんが…

No.15 13/12/12 21:54
通行人3 

それは人によると思うよ。

俺はマジメな子が好き。

重いとかそんな事思わない。マジメで良い子だな~って思う。絶滅危惧種的な貴重な存在だよ。

重いとか言ってる奴は表だけで中身のないチャラチャラした薄っぺらな男。

No.16 13/12/12 22:24
お礼

>> 15 レスありがとうございます。

そう言って下さると本当に嬉しいです。
真面目だけが唯一の取り柄と言っても過言ではないので…

今まで私の周りにはそういう軽い?男の子達しかいなかったのでしょうか…
なんだか一人を想い続けるのは重い女という風潮がある気がします…

No.17 13/12/12 23:20
通行人3 

そういう奴しかいなかったんだよ。

せっかく良い性格してるのにもったいない。

類は友を呼ぶで似たような良い人が現れるよ。

そんなのは人それぞれだよ。
そういう風潮だからこそ君みたいな子が絶滅危惧種の貴重な存在なんだよ。

信念持ってがんばるべきだよ。

将来的には今バカにしてる奴等とはえらいな差になると思うよ。

軽い奴等は裏切ったり裏切られたりで自滅するよ。

11さんの言う通り見た目も最低限は気を使った方が良いと思う。

中身が一番だと思うけど見た目も大事だよ。

声かけられるんなら可愛い顔してるんだろうし、もったいないよ。

上からになってごめんね。がんばって!

No.18 13/12/12 23:42
お礼

>> 17 レスありがとうございます。

そうですよね…ほんの一部の男の子達との関わりで全部の男の子達が同じだと思ったらいけないですよね。
私と同じ様な考えを持った男の子がいてくれれば良いんですが…

もう少しお洒落、頑張ってみようと思います。本当に今、酷い格好をしてるので💦チャラい男の子達もこんなジャージ女をからかわないで欲しいものです…

自分の顔のレベルはイマイチ把握出来ませんが、なるべく鏡を見ない様に「私は可愛い」と暗示でもかけてみようと思います😚
こんな私を励まして下さりありがとうございます。

No.19 13/12/13 09:31
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

重いて思われるんだったら
主さんの事をそんなに好きじゃない
そんな程度の男だったて事で割り切れば良いよ
あ~主さんみたいな女の子居ないかな⤵⤵

No.20 13/12/13 16:31
お礼

>> 19 レスありがとうございます。

そうですよね…私の尽くしたいという気持ちは多分変わらないですし、それを重いと思われてしまうのなら、その人とは合わないって事ですよね💦
ありがとうございます。私もオセロットさんや、こんなスレに優しいお言葉をかけて下さった方達の様な人に出会えるよう、もし出会えたらその人を心の底から好きになって尽くせれたらと思います。
オセロットさんはすごく優しい方だと思いますので、私みたいのなんかよりもっと可愛くて良い子がたくさんいると思います!

No.21 13/12/13 17:36
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

自分もめげずに頑張ります
私服は見た目が昔のヤクザのチンピラみたいな風神・雷神 龍の刺繍が入った服やズボンを履いていて印象が悪いのかな?
時々視線感じるし、同窓会のとき初恋の人にチラチラ変な目で見られたけど😢
主さんも見た目で判断しないでくださいね 私服が怖いからってこの人に好かれたら嫌だなとか思わないでくださいね😭

No.22 13/12/13 20:38
思いやりMAX ( 30代 ♂ tm1MCd )

心配しないでください必ず人には援や出会いがかならずきますからv(*^^*)/あなたは大切されたい一途な人なんでしょ(*⌒-⌒*) またあなたが好きになった人があらわれたら自分から行くのも新しい一歩だとおもいますたとえ相手に彼女がいようとも付きあってみないとわからないこともあります。出会いあれば別れありがんばってください(=^∇^=)V

No.23 13/12/13 21:00
お礼

>> 21 自分もめげずに頑張ります 私服は見た目が昔のヤクザのチンピラみたいな風神・雷神 龍の刺繍が入った服やズボンを履いていて印象が悪いのかな? 時… レスありがとうございます。

そうなんですか?なんだか意外です…(失礼でしたらすいません💦)
確かにその服装は少し怖いと思われてしまうかもしれないですね💦私みたいな女の子でしたら特に…😫
でもきっと話してみたら、オセロットさんが優しい素敵な方というのは伝わると思います。文章だけで会話をさせて頂いている私でもそれが充分伝わりますので…

No.24 13/12/13 21:04
お礼

>> 22 心配しないでください必ず人には援や出会いがかならずきますからv(*^^*)/あなたは大切されたい一途な人なんでしょ(*⌒-⌒*) またあ… レスありがとうございます。

はい、おこがましいかもしれませんが、私は本当に一人の人に大事にされたいです…
相手に彼女がいたら行けないです💦私はそれが恋愛のマナーだと思いますし、私もそんな事されたくないですし…💦
でも、こんな私にも縁がある事を信じていきたいと思います。

No.25 13/12/13 21:13
通行人25 

彼女持ちにフラフラいかない、そういう真面目な精神ってとても大切だと思うし、主さんの魅力だと思います。
一度自分の価値を下げたら、どんどん付き合える男性の人間性も下がって行きます。
真面目でしっかりした男性はたくさんいますから、自分をしっかり持っていれば大丈夫です。

私も彼女持ちの人に告白まがいなことされましたが、そういう人ってやっぱり他にも色んな女の子に声かけてるんです。
必然的に声をかけてくる男性が不真面目な確率は上がってしまうかもしれませんね。

No.26 13/12/13 21:53
お礼

>> 25 レスありがとうございます。

彼女持ちにはもう何の魅力も感じなくなりました。結局そういう人達ですし、もし自分が彼女になってもきっと同じ事しますよね。

同じ様な体験した方がいらっしゃって嬉しいです。
真面目に私だけを大事にしてくれる人を待ち続けたいと思います。彼女さえいなくて私に好意を寄せてくれる人なら、私も積極的になりたいと思いますので…

No.27 13/12/13 22:50
通行人27 ( ♀ )

他の読んでないから重複かもだけど
オシャレや化粧は必要よ

やっぱり身だしなみがきっちりしてると身が引き締まるし、心身によい作用をもたらすもの

老人ホームや、震災後のボランティアで化粧があるのも、身だしなみをきっちりすると、心身が穏やかになったり、ポジティブになれるからなの

なるべく少しずつ戻すべきよ

No.28 13/12/13 23:27
お礼

>> 27 レスありがとうございます。

はい…他の方にも身だしなみは大事と言われ、私もそう思います…
好きな人の為にお洒落をするのは大変でしたが、楽しかったと思います。結局無駄でしたが…

今後私を好きになってくれるかもしれない人の為に、少しずつ頑張ろうと思います。

No.29 13/12/15 02:21
通行人29 ( ♀ )

全くもってあなたと同じでした。
今は結婚してます。

私の場合はとにかく努力しました。
少しでも綺麗に見せる為に化粧や服装に気を使って、そして男性の扱いも辛い思いしながら学んで行きました。
時にものすごく傷ついたこともありました。けど思い切って踏み込んで傷ついてわかったこともいっぱいあった。

まだまだ若いのですからもっともっと傷つくこと恐れずに男性に踏み込んでいってほしいです。そしてたくさん勉強していけばいいと思います。
でも自分を安売りすることだけはしないでくださいね!

No.30 13/12/15 02:34
通行人30 ( 20代 ♀ )

化粧やお洒落が嫌いならしなければいい。義務じゃないんですから

好きな人のためにとか、これから好きになる人のためにって…
失敗したら人のせいにしたいだけのように聞こえますけど…

好きな漫画読んで今まで通り一人でいればもう傷つくことはありませんよ。

No.31 13/12/15 02:58
流れ星 ( 30代 ♂ xqrHCd )

なんだか、自分がもし、女だったら・・・と読ませていただきました。
ある意味、私の女バージョンの人生ですよね。
いい女の横には、なぜか、コミュ力のある男がいて、自分じゃ太刀打ちできなかった。
横目で見ているだけで何もアクションが発生しなかった・・・

私の場合も、気持ちがわかる気がします。
「これ以上、傷つきたくない」んですよね?
疲れすぎて、綺麗になる努力を放棄して・・・
という気持ちがあるんじゃないですか?

私も、ある意味「潔癖な」人間で、相手に一番を求めすぎています。
自分も完璧な人間じゃあないのに・・・

例えば、あなたの好きなものに引きこもるのもあなたの自由でしょうし、服装やおしゃれに気を遣わなくてお金を使わないのも自由です。
後ろ向きな自分、いいじゃありませんか?
その代り、後ろ向きで全力疾走ですよ!
命がけで走り切ってください。

私も同じ年齢のころにアニメや漫画、両行など一人で出かけたり、恋人がいなくても寂しくないや、と平気で思っていました。
実を言うと今でもそう思っていますし、今でも独り身なのです。
実は今でも、そう寂しくはないんです。
ですが、両親が昔は結婚しろ、結婚しろとあれほど言っていたのに、今ではあまり言わない(まだ多少言われていますが)のが、もう、あきらめられている感じで、両親に心配をかけて本当にこの人生でよかったのか?とふと思うのです。

おそらくそういう人生を歩んで切る独身も多いと思いますが、そういう人たちは出会いの場が極端になくなるのです。
自分の守る場所しか、立ち入らなくなるので、人とは積極的にかかわることがなくなるんです。
私も正直、いい人どまりなんです。
たいてい、「いい人」言われますが、それ以上発展しませんし、いい人じゃなくていいから、「あなただけ」の人と、言われたいんです。
「あなただけしかいない」といわれたいんです。
だから気持ちが少しわかるんです。

正直あなたはまだ若い。
だから、自分のような悲しい人生は歩んでほしくはないんです。

引きこもると、コミュニケーション不足になりがちで、相手のことを思いやる人というのはなかなか少ないと思います。

あなたを大切に思ってくれる人は必ずいると思います。
アニメや漫画も趣味として大切ですが、割り切って、おしゃれして、自分の今まで踏み出していなかったところに、試しにもっと多くの人にかかわってみてみてはいかがでしょうか?
時間をとられたと思わないで、ボランティアなどに参加されてみてはいかがでしょうか?

それと、今まで良い男に恋人がいたと、書かれていますが、誰しもこの世の中、競争社会です。
いい男女には、それぞれパートナーがいて、当たり前じゃあないですか?
自分を好きになってくれる人、待ちの姿勢じゃあ誰しもアクションは起きませんよ。

>周りの友達の彼氏の愚痴を聞いても「なに贅沢言ってるの?一番に想われてるくせに。何でそれだけで満足出来ないの?」などと思ってしまいます。

私もその友人さんに同意します。

あなたは損をする性格です。
ですから、受け身の人生だと損をしてしまうのです。

No.32 13/12/15 07:20
お礼

>> 29 全くもってあなたと同じでした。 今は結婚してます。 私の場合はとにかく努力しました。 少しでも綺麗に見せる為に化粧や服装に気を使っ… レスありがとうございます。

そういう方の話を聞くと勇気が出ます。
はい、今までもレス下さった方達からも励ましてもらったので、やっぱりお洒落とか頑張ってみようかな、と思っています。
傷つく事はやっぱり怖いです。幸せになる為に傷つく事が絶対に必要とは思いたくないですが、やるだけやって後で傷つく事は無駄にはならないと思いたいので、とにかく少しずつ頑張ろうと思っています。
いつか私だけを大事にしてくれる人の為に自分を大事にしたいと思います。

No.33 13/12/15 07:27
お礼

>> 30 化粧やお洒落が嫌いならしなければいい。義務じゃないんですから 好きな人のためにとか、これから好きになる人のためにって… 失敗したら人… レスありがとうございます。

そうですよね。
でも、今までレス下さった方達にたくさん励ましてもらって、それではやっぱり何も変わらないと教えてもらいました。
勿論、人のせいにはしたいです。自分が傷ついてもその他がいくらかは自分に言い訳出来ますから。
だけどそんな事をし続けてもずっと一人きりだし、私が男の子だったらそんな何でも人のせいにして逃げる女の子に魅力は感じないと思います。

私は変わりたいです。誰かが大事にしたいと思ってくれる様な女の子になる為に少しずつ頑張ろうと思います。

No.34 13/12/15 07:36
お礼

>> 31 なんだか、自分がもし、女だったら・・・と読ませていただきました。 ある意味、私の女バージョンの人生ですよね。 いい女の横には、なぜか、コ… レスありがとうございます。

すごく丁寧なご意見、ありがとうございます。
全く同じ考えで驚きました。
でも、いくら競争と言っても私は今後も彼女持ちにアプローチする事は絶対に無いと思います。それが「いい女」とは思わないからです。
私にとっての「いい女」は、一人の人を心から愛し続ける女の事です。「好きだから」を理由に人の幸せを奪う女ではないです。

自分の安全地帯に閉じこもるのは楽だし傷つく事も無いけれど、やっぱりそれだとずっと一人きりなんですよね…。
思い切って、少しずつ外に出ようと思っています。
軽い男の子はばっさり切って(笑)好きになった人にはこれからは少しずつ受け身ではなく積極的になっていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧