アルバイト先の女子高生が…

回答10 + お礼11 HIT数 4010 あ+ あ-

学生さん
14/01/03 17:46(更新日時)

こんにちは!
アルバイト先の女子高生に、腹立って仕方ないです!完璧なめられてる大学四回生です。
とても恥ずかしい話ですが、聞いてもらいたいです。

そのバイトなんですが、その女子高生の方が僕よりも先に入ってたので、敬語や色々と距離をとってました。
他にも、向こうの方が仕事ができるので言うことに従ってました。仕事中には全く話が合わないので、喋りませんでした。最初の時は喋りかけても続かないし、向こうも煙たく感じてました。

それが最近なんですが、タメ語で喋ってくるようになり、いちいちつかかってくるようになりました。向こうも年が若いせいか、反応すると不機嫌になり、アルバイト中に揉め事は嫌なのと、お客さんに迷惑をかけてしまうので、基本無視してますが、最近エスカレートしてきて、耐えられなくなってます。
しかし、アルバイト中に言い争いになるのは嫌なので(今まで言い争いになったことはないですが)どうしたらいいのか教えて欲しいです。
向こうも、めんどくさいから言い返す?と向きになってきます。かといって、このまま言われっぱなしは僕も人間が出来ていないので我慢できません。

ちなみになんですが、その子にですが、おまえや、余裕で勝てるや、髪色キモい等言われたことがあります。

どうすればいいでしょうか?お願いいたします。

13/12/31 11:23 追記
ちなみにアルバイトは1年半続けてます。
最近そこ子の口調がエスカレートしてきた感じです。
前までは全く喋りませんでした。
それに店長にお世話になってますので辞めたくはないです。

No.2044050 13/12/31 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/31 10:19
案内人さん1 

最初の頃の様にとにかく避けた方がいいと思いますよ。

☝できたらシフトも重ならない様に、店長などに相談して調整して貰うといいんでは。

No.2 13/12/31 10:20
通行人2 

相性が最悪ですね。😨
仕事が出来ないとかで注意しているわけでもなく完全に
舐めきっています。💢
このままだと仕事に影響するばかりでなくこのまま喧嘩を続けていると
今後の仕事などにも影響してくるので辞めた方がいいと思います。☝

No.3 13/12/31 10:35
お礼

>> 1 最初の頃の様にとにかく避けた方がいいと思いますよ。 ☝できたらシフトも重ならない様に、店長などに相談して調整して貰うといいんでは。 返信ありがとうございます。
やはり、避けた方がいいですか…

アルバイトは個人経営なんでなかなか難しいですね。
他にも、何て言いますか個人的な理由で変えてもらうのは、その子と僕が同レベルになるような気がして嫌なんですよね…

No.4 13/12/31 10:36
通行人4 ( 30代 ♀ )

一言。「仕事中だから仕事してくれますか?仕事中は汚い言葉を使わないでくださいね。」で仕事以外の絡みは無視する。
もしかしたら、何も言い返さず、店長に相談する方がいいかもね。そんな言葉いう女子はどんなに仕事が出来ても所詮バイトだからクビにしてくれるかもしんないしさ。

No.5 13/12/31 10:38
通行人5 

ヤンキーだね。ノリが。関わらないほうがいい。結構、こういうタイプって打ち解けるといい奴の場合もあるけど、主さんが最悪と感じるならひたすら無視。

No.6 13/12/31 10:39
お礼

>> 2 相性が最悪ですね。😨 仕事が出来ないとかで注意しているわけでもなく完全に 舐めきっています。💢 このままだと仕事に影響するばかりでなく… ご返信ありがとうございます。
本当に相性は最悪ですね!!笑

アルバイトの悩みはその子だけなんで、辞めるのは悩みます。
凄い店長にはお世話になっており、もうすぐ社会人になりますので、後、二ヶ月後には辞めるのでそれまでつづけたいですよ…
他にも、今後社会人になったときに、このようなケースがあるかもしれないので、乗り越えたいんですよ!!

No.7 13/12/31 10:48
お礼

>> 4 一言。「仕事中だから仕事してくれますか?仕事中は汚い言葉を使わないでくださいね。」で仕事以外の絡みは無視する。 もしかしたら、何も言い返さ… 返信ありがとうございます。

凄い言いたいですね。
その子は、仕事は出来て、お客さんともしっかり喋ります。けれども、嫌いなお客やめんどくさいときには顔に表れますが、店長が重宝してるのでやめさすのは無理ですね。
僕との仲は最悪なんですよ!笑

No.8 13/12/31 10:50
お礼

>> 5 ヤンキーだね。ノリが。関わらないほうがいい。結構、こういうタイプって打ち解けるといい奴の場合もあるけど、主さんが最悪と感じるならひたすら無視… 返信ありがとうございます。

そうですね、ヤンキー系ですね!
確かに、他のアルバイトの子とは仲良くやってますが僕との合わないですね。
基本アルバイトなんで、お客さんとの会話は大事だと思いますが、アルバイトとは喋らないので余計に仲良くなれないですね。
無視しかないですかね…

No.9 13/12/31 10:55
お助け人9 

そうですね。
人間関係は誰しも ぶつかる問題です。
仕事し辛い状況ですね。
年下なのに 先に入っていて仕事もできるって ベタな話ですよ。
けど 仕事はハッピーでないと。改善する可能性がないなら キッパリ辞める。それが出会いや成功に繋がるから。
仕事は多少大変でも 人間関係ガッチリ固められる職場の方がいいです。サポートし合える関係がベストです。

No.10 13/12/31 11:04
お礼

>> 9 返信ありがとうございます。

仲良くなろうと、話したりしましたが、向こうが全然乗ってこなかったりふてこかったので諦めました。
それも僕が最初にアルバイト入ったときにノリが悪かったのが原因かもしれません。
仕事ではしっかりサポートはとれたり連携は出来てるかもしれませんが、人間関係が悩みですね。
やめるのは残り2ヶ月なんで嫌なんですよ…

No.11 13/12/31 11:54
通行人11 

良くも悪くも、その女の子は主さんを意識してるんだろうね

勝てる宣言とか、負けてる気持ちが無ければ出て来ない発想

キモい髪形、なんて意識して見る人いないのに、その女の子はすごく意識して見てる

どういうスタンスで、かは分からないけど構って欲しいんだろう

面倒臭い子だけど、ハイハイって流してたら自爆しそうだから、何とか放置してみては?

ここで愚痴って憂さ晴らしして、気持ちを落ち着かせられたら良いんだけどね

メンヘラっぽい妹タイプの女の子だね

No.12 13/12/31 13:19
お礼

>> 11 返信ありがとうございます!

なるほど!そのような発想は無かったです!
確かにめんどくさいので流します。

メンヘラ妹には笑いました!笑
そう思っておきます。

No.13 13/12/31 14:14
お礼

皆さん書き込みありがとうございます!
今、考えてるのはアルバイト先のメンバー全員に対して気をつかってるので嫌われる気持ちで接しようかと考えてます。
残り2ヶ月なんで自由に過ごそうかなと考えてます。ちなみに、僕以外は全員年下です!

No.14 13/12/31 20:37
通行人14 

女子高生にいじめられて情けないな。
今度、なんか言われたらキスしてみれば?
面白いかもよ?

No.15 13/12/31 20:51
お礼

>> 14 返信ありがとうございます。
いや、仰る限りです!
情けないですね、それはめんどくさいから何もやりとりしなかったり、無視してたのでなめられたと思ってます。

面白いですね♪笑
しかし、汚いからいやですね…笑

No.16 13/12/31 23:16
通行人16 ( ♂ )

大学生だろ?
多少遅れて入ってもさっさと追い付き追い越さなきゃナメられるわ。
お客様がどうこう、店長がどうこうはどうでもいいから早く仕事覚えろ。
仕事出来ないのを人や状況のせいにするな。

きついことを言いました。しかし社会に出たら同い年の高卒が4年経って5年目、3つ年下が1年先輩。
1年以内にそれらより出来て当たり前だから。

No.17 13/12/31 23:53
お礼

>> 16 返信ありがとうございます。

確かにそうですね、周りのせいにしていました。
追い越して、追い抜きたいとは思っておりますので、言い訳しないようにします。

しかし、仕事で舐められているというか人間的になめてるのが腹立ちますね。
仕事で追い抜いて虐めてやる気持ちでいきます

No.18 14/01/01 00:00
通行人18 ( 20代 ♂ )

今のままではどこに行っても馬鹿にされるのは変わらない
コミュニケーションしっかり取らなかった主が悪いよ
後、2ヶ月なら残り頑張って辞めたらよい

No.19 14/01/01 09:43
お礼

>> 18 返信ありがとうございます。
確かにそうですね。

その子以外でバカにされないにはどうすればいいでしょうか?

No.20 14/01/02 01:22
マシュマロ ( 20代 ♀ AH20Cd )

冷静に考えても、その女子高生がおかしいです。
個人的なストレスの矛先をあなたに向けてるような感じ。

ここは超落ち着いた対応と仏のような表情で安らかに仕事しましょう。
批判・中傷に鈍感になってください☆


なにか言われたら、「おっしゃる通りです。勉強になります。これからは気をつけます。」「さすが先輩ですね。僕も見習わないと」と微笑むくらいでいいと思います(笑)

そうすれば、あなたの立場に余裕ができるし、メンタルも楽になるんじゃないかな。

要は、捉え方なんです。


怒られても落ち着いて働いてる人を見るとかっこいいなーと思っちゃいます(^O^)
ファイト!

No.21 14/01/03 17:46
お礼

>> 20 返信ありがとうございます。

なるほど!
落ち着いた対応をとって、流していったらいいですね♪
バイトもなかなか一緒にならないので、たまに一緒になったときが憂鬱なんですよ!めんどくさいなーと!笑

最初は話しかけても、ふてこかったのに最近はいじってくるから腹が立ちますね♪
ちなみに髪色はその子以外好評なんで嬉しいです(*^^*)笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧