おデブ

回答8 + お礼1 HIT数 7909 あ+ あ-

お姉さん( ♀ )
2014/01/06 12:25(更新日時)

デブ(太っている人)って
なんで、鼻息が、荒いんですか?
苦しそうですよね!

イビキとか、うるさそー

タグ

No.2045579 2014/01/04 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2014/01/04 17:56
通行人1 

太っていると歩くにもなにをするにも普通の体重の人よりも体力使いますからね。
ですがいびきとかは太っている太っていない関係ないと思います。🙊

No.2 2014/01/04 18:21
先輩2 

太っていると、体重も重たいからそれだけ体力を使うし、
脂分が多いから汗も沢山掻くだろうし、それに血管も太った分、長くなるから
心臓への負担も大きいだろうからね。
酸素もそれだけ必要なんじゃないの。😵

No.3 2014/01/04 18:40
通行人3 

体が重いからだと思います。確かに太ってる人はイビキがすごい人が多いですね。うちの旦那の小太りですがイビキはかなりうるさいです。

No.4 2014/01/04 19:17
通行人4 


体が重いから、その分体力を使って息が荒くなってしまうのかもしれませんね
確かに太っている人はいびきがうるさい人多いですよね、何故でしょうか😭

No.5 2014/01/04 22:03
通行人5 

悩みは?

No.6 2014/01/05 08:52
通行人6 ( 30代 ♂ )

喉元、つまり気管部にぜい肉が着くことにより呼吸がしにくくなります。

なので肥満は呼吸の乱れやイビキの増加につながります。

これが全ての理由にはなりませんが、肥満のイビキはダイエットで静まるケースも多々あります。

No.7 2014/01/05 09:43
通行人7 ( 30代 ♂ )

イビキは痩せてるも太っているも関係ないよ。

イビキがうるさかったら離れれば良いだけでしょう。

No.8 2014/01/05 10:22
お礼

皆さんありがとうございます。
的確にみてますね!太ってる人と昨日隣の席だったんですが、息があらくて苦しそうでした。
本人たちは、どうも思ってないのかなと 思ってしまいました。
肉のせいで呼吸がやりにくいのかなと
思いましたが、自覚しょうがいがないなら
仕方ないですよね。

No.9 2014/01/06 12:25
通行人7 ( 30代 ♂ )

主さん、太っていて苦しい感覚があるって言うのは、寝ていて起き上がる時や歩いている時ぐらいなんですよ。それ以外はないですね。

鼻息の荒さは家族や他人に指摘されて初めて気付きます。

私は指摘されて、ようやく自己の鼻息の荒さを
自覚出来ましたからね。
私はともかく、他に太っている方が、鼻息の荒さを自覚している事は、少ないと思いますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧