山登り かばん👀

回答8 + お礼0 HIT数 654 あ+ あ-


2014/01/12 00:18(更新日時)

山登り初心者です

今のところ 低山を登っていくつもりです💡高尾山のような。

荷物はそんなに多くはならないのですが、どういうかばんが山登りするには楽でしょうか?
ザック、ウエストポーチ、ななめかけかばん など ・・

実際山登りして これがよかったというものを教えてもらいたいです✨

タグ

No.2047997 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

リュック、防寒着、チョコレート、雨具、ホッカイロ、飲み物、充電ばっちりの携帯

No.2

リュックサックに水筒。今の時期ならホッカイロ。雨合羽。携帯。時計。カロリーメイトみたいな携帯用のお菓子。絆創膏。ハンドタオル。帽子。

No.3

両手があく背負える物が理想です。
初心者なら、もう少し暖かくなってからの方がいいですね
山の天気は変わりやすいから、晴天でも雨具は必須。疲れた時は糖分が必要になるから、1さんのようにチョコレート若しくは飴のような物があるといいよ

No.4

背中に背負えるのが良い。リュクサック。山頂は想像以上、半端無く寒いので季節が十分、暖かくなってから なるべく単独じゃ無く 経験者(友人達)や複数人で登山はした方が良い。

No.5

両手があくものがいいでしょうね。
リュックは大きすぎるかも・・・。
斜めがけのボディバックでもいいかもね。しかし中身が入らないから気をつけて。

No.6

私は大きなリュックサック一つで富士山に登りましたよ。

それも本格的な登山用でなく、その辺で2千円で売っていたものです。

結局、荷物が入ればなんだって良いんだと思います。

No.7

高尾山なら普段使いのリュックで行きます。結構険しい順路を子連れでのんびり降りてたとき、ピンヒールを履いた若い女性が登ってきてすれ違いビックリしました(^0^;)

No.8

デイパックの様に荷重が少ないものは、よほど奇抜なものでない限り、何でもいいと思います。
ちゃんとベルトを締めて装着すれば、快適に歩けます。
ウエストポーチは、揺れて不快なので適しません。
肩掛けカバンは山で見かけたことは有りません。
快適に山を歩くなら、まずは靴と靴下でしょう。
これだけは専門店で購入された方がいいでしょう。
靴擦れや捻挫で歩けなくなると、とても困ったことになります。
ストックなどは、その辺に転がっている倒木などから拝借出来ます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧