頭痛が治らない

回答7 + お礼5 HIT数 575 あ+ あ-

悩める人
14/01/13 16:58(更新日時)

かれこれ1ヶ月位頭痛に悩んでいます。総合病院に行ったら血圧が高くて。睡眠薬も飲んでるから、ストレスを溜めず、血圧を下げる工夫をしましょうといわれたのですが、いっこうに良くならず近所の内科に行き薬をもらって飲んでいます。痛いときは起きて直ぐからだったり、夜いたくなったり、薬を飲めば治まります。飲まない日もあります。重たいものが乗ってる?感じです。病院変えた方が良いですかね?

タグ

No.2049066 14/01/13 09:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/13 09:38
通行人1 

病院を替える事は検討してもいい気がしますが、
血圧を下げる↘薬は一度服用すると
中々飲まなくて済む様にはならないそうです。
お大事になさってください。

No.2 14/01/13 09:50
通行人2 


一度病院を変えるほうがいいかもしれませんね
後は、体の疲れからくる頭痛かもしれませんよ、体の凝りをほぐしたら
軽くなるかも😷

No.3 14/01/13 09:50
通行人3 

薬の副作用かもしれませんね。☝
特に薬を飲むと収まるというのがそうではないかと思いました。
この場合薬が多いための症状か逆に薬が少ないため離脱症状を起こしているか
はわからないので薬を増量するか減らすかは医師に
相談してみたほうがいいと思います。😷

No.4 14/01/13 10:03
通行人4 

主さん、脳外科へ行かれましたか?一度病院を変えて『脳外科』を受診してみて下さい。高血圧、頭痛は危険です。うちの父がそれで受診したら『多発性脳梗塞』でした。又脳腫瘍がある時などでも頭痛は起こりますので必ず脳外科へ行かれて下さいね。脳外科に受診をされて異常がなければ内科的な病気かもしれないので内科へ行かれるといいですね。

No.5 14/01/13 10:26
通行人5 

病院を変える事をおすすめします。

No.6 14/01/13 11:06
働く主婦さん6 

私も、脳外科に行かれた方が良いかと思います。

足、冷えていませんか?

No.7 14/01/13 11:12
通行人7 

頭痛外来は行きましたか?
あと、会社の人から聞いた話なのですが、頭痛がひどくて病院に何ヵ所も行ってやっと分かった病名が、膠原病だったそうです。
病院を変えて検査した方がいいかもしれませんね。


No.8 14/01/13 16:39
お礼

>> 2 一度病院を変えるほうがいいかもしれませんね 後は、体の疲れからくる頭痛かもしれませんよ、体の凝りをほぐしたら 軽くなるかも😷 ありがとございます。

No.9 14/01/13 16:43
お礼

>> 4 主さん、脳外科へ行かれましたか?一度病院を変えて『脳外科』を受診してみて下さい。高血圧、頭痛は危険です。うちの父がそれで受診したら『多発性脳… 脳外科ですか?母も高血圧で薬を飲んでいます。遺伝ではないでしょうが、薬に頼らず食事療法を試しています。先ずは良く考えてみます。ありがとうございました

No.10 14/01/13 16:44
お礼

>> 5 病院を変える事をおすすめします。 ありがとうございました。

No.11 14/01/13 16:48
お礼

>> 6 私も、脳外科に行かれた方が良いかと思います。 足、冷えていませんか? たしかに冷え性で、手と足は、冷たいです。脳外科も考えてみます。ありがとうございました。

No.12 14/01/13 16:58
お礼

>> 7 頭痛外来は行きましたか? あと、会社の人から聞いた話なのですが、頭痛がひどくて病院に何ヵ所も行ってやっと分かった病名が、膠原病だったそうで… 頭痛外来ですか?考えてもみませんでした。総合病院に行けば色んな科があって、カルテを回してくれるからいいかなと思ったのですが、薬すら出してくれず市販の薬でも良いと言われたので、バファリンを飲んでたのですが、良くならず、いつも行く近所の内科に行ったら、頭痛薬をくれました。血圧は、まだ少したかいてす。今日は、頭痛は、まだしません。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧