役員をやるメリット

回答5 + お礼1 HIT数 1284 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
14/01/24 23:04(更新日時)

町内会の役員を押し付けられました。

これまでは退職者や年配者が夫婦でやっていたのですが、配偶者が亡くなったり、病気などで大変だという事で、今後は若い人達に任せたいという理由で、急にうちに回ってきました。

うちじゃなくても40~60代の方もいるし、まだ締切まで日があるようでしたんで、一旦断ったんですが、昨夜来て、うちの名前を候補にするからと言ってきました
他の家には聞いてもないらしく、呆れたり怒りでグチャグチャです。

旦那は慰安旅行で海外だし、相談できません。

約300世帯の長になるのですが、経験された方いますか?

今年度は学校の役員で大変でしたが、クジで副会長が当たり、来年度もそれで忙しいです。
その話もしたら、旦那さんに手伝いして貰えと言います。旦那は息子の野球の練習試合で休みも送迎で忙しいんですが、「忙しいのはみんな同じだからねぇ」と言って、伝わりません。

これから仕事なので返事遅くなります🙇

タグ

No.2053466 14/01/24 08:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/24 08:34
通行人1 

忙しいのは皆同じというなら、

主さんにだけ押し付けられるのが理不尽過ぎますよ。

💧候補にするなんていいながら他に候補なんているのかな…

No.2 14/01/24 08:38
通行人 ( ♀ OqWqc )

きっぱりできません!と断るしかないですよ


頑張って!

No.3 14/01/24 09:26
専業主婦さん3 ( ♀ )

主さん正しく私も明日、町内会の会長になる?かならないかの瀬戸際です
今、組長で来年度はうちの班からの選出で回覧で知らせてからクジ作って回ってるのに何か?的な態度や留守の人も居て頭きて自分の組からは私が候補で出ることにしました(もうアホらしくて回る気なくした)

明日は話し合いの末のくじ引きだと思うんですがね(1~6組の中から誰かに決まる)

ここに越してきて9年目組長ですら今2回目で会長なんかできるんか疑問です
旦那は会社の役員が回ってくるらしいし(土日出勤)、私は免許ないしで遠い会場とか行けるのかしら?

何百世帯あるかわからんけど私に仕切れるんかな

とにかく面倒の一言に尽きる
皆がやりたがらない役員の町内会なんて解散でいいよね?

No.4 14/01/24 11:35
通行人4 

去年、区長(町内会長)をやりましたがメリットは無かったですね。

ただただ大変でした。

一年中、連絡(封書、手紙)が来るので、いつしか届いているのを見ると頭痛くなって辛かったです。

区長として動かなきゃならない事は、平日にもあるので仕事をしてると休まなきゃならなかったり…

まぁ大まかにはこんな感じで大変でした。

多分、次の人を決めなきゃならないのは3月まではあると思うので、もう少し粘って断ってみてください。

No.5 14/01/24 16:36
通行人5 

もっと適任の方がいらっしゃると思います、と強く断ってみてください。
時間的に余裕な人がまだいそうですよね。
最終的に引き受けたのはあなたでしょ?って、絶対に責めてきますよ。勝手に決められるのは理不尽すぎです。

No.6 14/01/24 23:04
お礼

皆さんありがとうございます‼
お礼遅れてすみません。昼過ぎから急に頭痛がひどくなり、病院に行ってたもので💦
怒りで支離滅裂なスレでしたが、沢山のレス感謝します。皆さんのレスを読んで頭の中を整理しているところです。
旦那が帰ってきたら、また話し合おうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧