バセドウ病でも妊娠するの?
こんにちは。去年の5月に再婚し、8月にバセドウ病と宣告されました。現在はチウラジール1日3じょう、低下症気味なんで、婦人科から当帰芍薬散料を2じょう服用しています。バセドウ病治療の専門医からは、良くも悪くもないと言われ、不妊治療はタイミングのみ。それでも妊娠できません。朝の基礎体温は36度をつねに下回っていて、辛いです。
現在バセドウ病治療中でも妊娠したという女性の方、どんな生活習慣を心がけてきたか教えていただきたいです。
No.2053553 2014/01/24 13:56(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
>> 13
レスありがとうございます。
今日、検査に行きました。数値は落ち着いてきたから、妊娠OKと言われましたが、エコー検査では甲状腺が少し大きいと言われました。薬の服用は午後今までと同じで、もし妊娠すれば薬の数を減らしましょうと言う事です。
バセドウになってから ちょっと無理しただけで疲れますね。最初は動悸と脈拍が早くて主人が心配してくれてました。
今回の生理は。。予定日だった24日~26日までは、生理の終わりかけのような茶オリみたいな少量のモヤモヤした状態でしたが、4日目の今日は病院の診察が終わったら普通の鮮血に(^-^; これは生理が始まったという事ですよね?
計算は今日が生理1日目として数えてもいいんでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧