別れた後の手紙について
別れた後の手紙について相談です。
初めまして。高校3年、受験生(男)です。
僕は約一ヶ月前、
2年半付き合っていた彼女に振られました 。
その彼女に手紙 を書きたいと思っています。
これから、別れるまでの経緯 、今の状況を書くので
どのような内容で書いたほうがよいのか、
それとも書かない方がいいのか、アドバイス下さい。
〇別れるまでの経緯、今の状況
高校一年の春、相手の方から告白していただき、つきあうことになりました。
当時の僕は、完全になんとなく付き合っていました。
半年が経つまで、僕は本当に彼女が好きになれず別れ話を何度も持ちかけられましたが、全て流され、気付いたら、彼女 のことが大好きになっていました。
一年たってだんだんラブラブでいることになれはじめ、彼女 を失うことが怖くて、他の男と話さないで!と束縛するよう になっていましたが、ずっと彼女は守ってくれていました。
一年半がすぎた頃、彼女とよくケンカするようになり僕がど んどんワガママになりはじめました。僕→ずっと一緒にいた い。かなり気分屋な行動をとる。など。この時でも、彼女 は耐えてくれていました。ですが、このときの僕は彼女が耐 えたくれていたことにきづいていませんでした。
二年経ってもラブラブなのは全く変わりませんでした。二人 で話をするのはとても楽しくて、時間がすぐ過ぎていきまし たが、この頃受験勉強に入っていたため僕はあまり彼女に尽くしたり、優しくしたりしなくなりました。
完全に受験への焦りを彼女に八つ当たりしていました。
この頃から彼女は他の男と話すようになり、少し違和感を感じ始めていました。
二年半経って、彼女が完全に冷たくなりました。
受験に集中 したい、とお互いが思ったため会う時間をへらすことにしました。
すると、その会わなくなった時間を彼女は、
男友達と会話する時間に使うようになりました。
始めは我慢していましたが、耐えきれず、
つい怒りをぶちまけてしまいました。
その数日後、
彼女から勉強に集中したいから、
自己中になりすぎて、
恋愛とかに興味がなくなってきたから
という理由で別れを告げられました。
僕には当然、未練があります。
失ってはじめて気付いた暖かさもありました。
まだ彼女が大好きです。
情けない話ですよね(笑)
大学が決まれば、一度会う約束をしています
できれば復縁したいですが、
たぶん無理だと思うので
そのときに今まで支えてくれた感謝の気持ちを
手紙で伝えた いです。どうでしょうか
また、
もし仮に手紙を渡したとしたら、その彼女はどのように思う と思いますか?
また、その会ったとき、自分が好きだという思いを伝えるべ きですか?
それとも、我慢して感謝の気持ちだけを伝えるべきですか?
長文すいません。よろしくお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
彼女はすでに主とは終わってるから長々書いた手紙を貰っても正直ウザイし気持ち悪いだけ
戻りたいならあった時に好きだと伝えそれで判断して貰えばよい
主が自分を押し付けようとする事自体が過去に主がやらかした束縛そのものだと自覚しないと
読むのにウンザリするくらい長い文章は効果ありません。
相手がまだ自分に好意を寄せてくれている前提じゃないと、ただ気持ち悪い、ただの日記?みたいな、感想文?みたいなものになるだけです。
あと、17歳の割りに理屈っぽく素直さがないですね。
グダグダ屁理屈並べられると女は話を聞きません。付き合い始めのあなたの失礼な気持ちを切々と書き綴っても出だしの段階でムカつかれます。
好きだと伝えても反応が悪いならまた間をあけて、直接告白しましょう。
諦めもかなり肝心です。未練はあなた自身が作り出したもの。
次は大事な人とこんな風にならない付き合い方を学びましょう。
今は正直鬱陶しい男性ですよ。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧