旦那の事

回答7 + お礼0 HIT数 1715 あ+ あ-

働く主婦さん( 35 ♀ )
14/02/13 15:28(更新日時)

単なる愚痴みたいになりますがすみません。
1月は新年会で1回泊まり、泊まりでない新年会が2回、県外に一人で買い物に行き、毎週末出掛けていた旦那。
今日は予定もなく、お昼まで寝ていて起きてきてもソチオリンピックを見てコタツから動かない。
5歳と3歳の子供達に遊んでと言われてもテレビが聞こえない!という始末。
私は子供達が可哀想で、大雪を利用して、雪かきがてら午後はずっと外で遊んでいました。
浮気が2回発覚して、それが自分の両親が末期のガンだった事が重なり、亡くなってしまい、浮気の事なんかどうでもよくなるくらいになり、今まで何となくで過ごして来た気がしますが、お母さんが末期の時に私が介護をしている時に後輩と浮気をされた事が今になり本当に許せないでいます。
子供達に全く興味がない様子の旦那。
子供達にもっと愛情を注いでくれる様子を見られたら気持ちは変わったのにと思います。
旦那のお兄さんがお兄さんの浮気で最近離婚して言いづらいのですが、私も離婚していいレベルだと思いますか?

タグ

No.2059782 14/02/08 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/02/08 19:25
働く主婦さん1 

まだ浮気は続いてるんですか?よく一人でお出かけになってるようですが、浮気の様子はないですか?もし続いてるなら離婚してもいいレベルだと思いますが、離婚するにも、主さんに安定した収入があるといいと思います。

No.2 14/02/08 19:39
通行人2 ( ♀ )

はい。
十分。
ですが、精神力、体力が必要になります。
大丈夫ですか❓

No.3 14/02/08 19:52
通行人3 

私も24歳の時に父を癌で亡くし、26歳の時に母方祖父、27歳で母方祖母、29歳で叔父。
立て続けに家族を失いました。
祖父母に関しても、私が幼い頃から共働きの両親に代わって私を育ててくれましたし、祖父71歳、祖母69歳で亡くなってしまったため、父の時と同様にすごく落ち込みました。
叔父も私が生まれた時から色んなとこに連れてってくれたり、私が好きな食べ物を買って遊びにきてくれたりしてたので、付き合いが濃く、相当落ち込みました。

私は19歳で結婚、子供二人産みました。
浮気はありませんでしたが、慰めてくれることなんかなく、酷い言葉をはかれました。
父や祖父母の時は、まだ亡くならないうちから遺産の話とかされました。
ゲーム三昧で、仕事から帰宅したらゲーム。土日も一日中ゲーム。
子供達がかまってほしくて寄って行っても、うるさい!邪魔だ!そっちいけ!と、相手にもしません。
そんな子供達も現在小6と小4になり、今はもう旦那に寄り付きもしなくなりました。
旦那は自分に懐いてないから可愛くないと言っていますが、懐かない原因を作ったのは自分なのにね。
多分、離婚しなくても5年後にはうちのようになると思います。
寄ってきてくれるうちが華。
子供だってバカじゃありません。
そのうち諦めて、割り切り、寄り付きもしなくなります。
旦那さん、うちの旦那のようになりたいのかなぁ。
私も子供達が自立したら離婚予定ですし、旦那は寂しい人生を送る事になります。
主さんに経済力があるなら、今の時点での離婚もありです。

No.4 14/02/08 19:57
通行人4 ( 40代 ♀ )

結局ご主人は主さんに別な意味で甘え切ってるんだと思いますよ?子供の事にすら関心がなく自由にさせてほしいとおもってるようならば、本当に離婚してあげた方が旦那の為かも知れません。家族を愛せない人に父親は通用しないでしょ?主さんが今お仕事探して子供達と生活していく方が、心の安定は得られるのでは?と思います。二度目の浮気は許さなくていいです。又繰り返しますよ?今自分らの人生、考える時がきたと思いましょう😌✋

No.5 14/02/09 00:06
専業主婦さん5 

私の元旦那とソックリです。
私の母が癌になり亡くなるまでの5年間、私は凄く落ち込みながら看病と育児をしてきました。だけど元旦那はそんな時でも自由人。浮気、一人で出掛ける、帰って来ない、連絡が付かないが当たり前。母が亡くなってしまい、精神的に滅入っていた時も何も変わってくれませんでした。子供達の事も私に任せっきりで。

辛い時に支え合うのが夫婦だと思っていたのですが、支えてくれるどころか裏切られてばかりで、日々孤独を感じていました。

思い切って離婚した途端、凄く幸せな気分になれました。こんな事なら何でもっと早く別れなかったんだろうって後悔したぐらいです(^w^)今は再婚してとても幸せです。夫婦っていいもんだなって、今の結婚で初めて思えました。

ただ母子になると経済的な問題もありますから、きっちり養育費の約束をして、公正証書を作っておく事をオススメします。

子供達の為に、信用出来ない男なんて捨てちゃえ!! 幸せになってね!!頑張って下さい!!

No.6 14/02/13 15:18
通行人6 

私の父親のことかと思いました。未だに両親は仮面夫婦してますが、父親とここ数十年まともに話してないですよ。向こうは私のこと好きみたいですが、私は大嫌い、早く死ねばいいのにって思ってます。散々時間もお金も自分の好きな事だけに使っておいて、気が向いた時だけ相手してもらおうなんて話が通る訳ないですからね。まだ若いし経済力と気力があるなら、貰えるものしっかり貰って離婚して、次の幸せ探した方がいいですよ。子供もそのうち分かってきますからね。頑張ってください。

No.7 14/02/13 15:28
通行人7 

今は浮気大丈夫なんでしょうか…浮気進行中で、子供にたいするその態度は許せませんね!!男の子ならお父さんの存在が重要ですし、男同士で遊んでほしいですよね…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧