注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

携帯電話

回答4 + お礼0 HIT数 590 あ+ あ-

優しい心( 25 ♀ 3eclCd )
14/02/16 23:08(更新日時)

携帯電話の口座自動引き落としを止める方法を知ってる方教えて下さい。今月25日に自動的に引き落としされてしまいます。当日会社の給料日も重なり、携帯電話からの自動引き落としだけを止めたいんですが?方法としたら何がありますか?教えて下さい。会社の給料日が24日とか26日なら大丈夫なのですが。


No.2062971 14/02/16 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/02/16 22:17
通行人1 

携帯電話の会社に相談してみるのは?
引き落とさないようにって出来るのかわかりませんけど、相談するなら携帯会社かなと思います。

No.2 14/02/16 22:21
通行人2 ( 30代 ♀ )


残高がなければ督促状がきて
後日振り込めば問題ないんですが…。
残高があるけど他の支払いの為に引き落とししたくないなら
やはりショップで相談するのが良いでしょうね。

No.3 14/02/16 22:22
通行人3 

私は、ドコモですが末日引き落としで、再振替えが翌月の中旬にあります。毎回ということなら引き落とし日を変更してもらう相談をしたほうがいいですね。

No.4 14/02/16 23:08
通行人4 ( ♀ )

携帯に限らず、引き落としをストップすることできます。
銀行の窓口で、申し出て書類を一枚書くだけです。
残高があっても引き落としされずに済みますよ、

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧