国試落ちました

回答4 + お礼2 HIT数 3345 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/02/17 10:11(更新日時)

国家試験、落ちました。
勉強したつもりになって、周りと比べたら全然してなかったんだと思います。
直前期は気力を失い。

卒業式は、周りが国家資格を持つ中、私だけ落ちて。惨めです。
四月からは、補助として働きますが、九月からは勉強のため休みます。
なんか本当地獄です。

私は記憶力が悪く、全く覚えられません。やっていたつもりになっていたのは、時間で、質が悪かったんだと思います。

No.2063112 14/02/17 05:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/17 07:11
通行人1 ( ♀ )

やり方が悪かった、と言うことはわかったわけで、次は受かるように全力で頑張るしかないです。

友だちの「勉強、全然やってないよ~」というのは高い確率で嘘なので つられちゃダメですよ。

挫けず、次は絶対合格し、また報告して下さい!

No.2 14/02/17 08:01
お礼

>> 1 励まし、ありがとうございます。

そうですよね、今までのやり方を変えて、なんとか来年は絶対合格して報告します。

卒業式も惨めですが、卒業試験に合格して卒業出来た事を小さな誇りとして、今後も頑張りたいと思います。

No.3 14/02/17 08:05
通行人3 ( 30代 ♀ )

学校に入学できているのは試験受けて合格できたからですよね 来年は必ず合格できます。ただ今回の国家試験については やはり勉強の仕方が悪かったんですよね 記憶力が悪ければ 繰り返し繰り返し叩き込んでいくしかありませんよ 私も国家試験うけたことありますが やはり地道に勉強していましたよ 過去問を10年分集め そこからの分野をもう一度まとめ直し テキストなど読み直したりしました。ポイントは繰り返し繰り返しですよ。

No.4 14/02/17 08:13
お礼

>> 3 そうですね。私はもともと記憶力が弱いのに、繰り返しが足りなかったから結局身につかなかったんですね。

九月からまた勉強しますが、なんとか合格出来るよう頑張ります。

卒業式は卒業出来た事を誇りに堂々と袴を着て写真を撮り、卒業証書を受けたいと思います。

ありがとうございます。

No.5 14/02/17 09:49
通行人5 

国家試験であれば合格率もそんなに高くないだろうし、落ちてしまう人がいても仕方ないと思います。🙏時間がかかったとしても遣り遂げられると良いですね。

No.6 14/02/17 10:11
働く主婦さん6 

国家試験ならきっと難しい試験なのでしょうね😥💦
私の姪っ子も、臨床検査技師になるために勉強してました。
あまり要領がいい子ではなかったけど、試験前は相当勉強してましたね。
落ちたことより、次回の試験に向かって頑張ってください💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧