既婚と独身

回答7 + お礼0 HIT数 874 あ+ あ-

りさ( ♀ qaTLCd )
14/02/23 13:00(更新日時)

既婚してる友人は子無しの保育士勤務しています
私は独身で実家です。
LINEのグループ会話での事です。友人は朝する家事が多く、遅刻することもあると言ってましたが、それは社会人としてどうかと思います。
私は家を出る一時間前まで布団の中にいると言ったら、あり得ない自由過ぎるとキレられました。
何でそんな怒るのか、比べてもしょうがないと思います。
朝も夜も自由過ぎると言われました。
だって独身だもん。といいそうでした。
話題が変わり左瞼痙攣すると言うと
お客さんにありもしない愛想振る舞いて疲れたんじゃない?と言われました。
流石にカチンと来てしまいました。
私の友人どうですか?意見お願いします!

No.2065458 14/02/23 07:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/02/23 07:42
お姉さん1 ( ♀ )

どっちもどっちでしょうか…

立場が変わった相手とは 絡まないのが一番です。
お互いに理解できないのですから。

もう少し大人ならまた違うかも知れませんが、どちらも、言い方があからさま過ぎです。

No.2 14/02/23 07:49
青島俊札 ( 40代 ♂ 3pXMCd )

ご友人の生活をサイクルは分かりませんが、朝の支度が遅れて遅刻するのは本人に計画性が無いのと夫婦の役割分担が出来てないとかいろいろでは?

それに対して主さんは自分の生活をサイクルを真正直に書くからそういう気分になるのだから、主さんも実家に居る甘えて生活では無く自分でなんでもする仮想一人暮らしをやってご友人に合わせてあげたらいかがですか?

主さんの世代は自分の我を通す事ばかりで他人との協調力が乏して点が喧嘩になる原因です。

No.3 14/02/23 07:50
通行人3 

人それぞれ行動パターンが違いますからね。
どっちが正しいとは言えないです。
ただ友達はやることがあって早く起きても結局遅刻するのなら
主さんにキレるのはおかしいですね。
この友達とは合わないので距離を置いた方がいいかもしれません。🙎

No.4 14/02/23 08:24
経験者さん4 ( ♀ )

どっちもどっちじゃない。

No.5 14/02/23 10:53
通行人5 ( 30代 ♀ )

既婚ですが、朝そんなにすることあります?不満溜まってるんじゃないですか。
遅刻なんてもってのほかです。
左瞼、私も痙攣するので気持ちわかります。

No.6 14/02/23 11:07
通行人6 ( ♀ )

独身だから気持ち分かりますよー!
話噛み合わないし、いちいちイライラするし。
既婚と独身は価値観そのものが違うから合わないと思います。
そんな友達と話しててもおもしろくないしね。
既婚の友達はいらないから切りましたね。
友達なんてまた作ればいいし~

No.7 14/02/23 13:00
通行人7 ( ♀ )

どっちもどっちかとは思いますが

「主婦に胡座をかいてる主婦」は大嫌いですね~

昔良くいたわ うちの職場にも

「私主婦なんだから、(急遽の欠勤等)気持ち良く協力してくれたって良いじゃない」

…ばか?こっちは、あんたの家族じゃないんだよ

こう言う奴は「お互い様」と云いつつ、「子供がいるから~」と自分が協力する事は絶対にない(笑)

ちなみに今のうちの職場には、そんなアホな主婦はおりませんが
来ても直ぐ辞める(と云うか追い出される)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧