心の戦い生活
心の悩みを吐き出させてもらいます。
前向きな姿勢でいつも、仕事やプライベートをしてます。
ですがたまに落ち込む事もあり、泣いたりもしてしまいます。
他者に比べたら大した事でもないと思いますので気分が害させてしまったら申し訳ありません。
自分は小さい頃、親が離婚をして片親(母)と一緒な生活をしています。
今の現状母は体を悪くさせ自由に歩く事も出来ずに寝たきり生活をして、脳梗塞にもなったので上手く話すこともままならない状態になり私も介護にあたる事を約10年になりました。
仕事も辞めてパートやアルバイトといった家庭を重点に出来る生活をして、友達から支えてもらいながら前向きに生活を送るようにしてます。
たまに、辛く思い込んでしまう事があります。
この生活の上で恋愛なんてしたらもっと怖くて止めよう。と思い、五年以上してません。
生活に不安定な時人恋しくなる時があります。
もちろん、友達に会う事で補える日にしながら自分を励まして前向きにしてますが。
本音は辛いです。
常に我慢との戦い。
将来も結婚出来るのかと。
もし、同じ経験者や体験等
年齢問わずいらしたら色々聞きたいです。
もちろん、渇でもいいです。
私は今までの人生で同じ環境の方がいませんでした。話せる方いらしたら乗り越え方がありましたらお願いします
No.2066794 2014/02/26 18:12(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧