賃貸物件のオーナーさんへ

回答3 + お礼2 HIT数 1050 あ+ あ-


2014/03/19 02:42(更新日時)

東建コーポレーションさんで賃貸物件を建てた方いらっしゃいますか?

来年建てる予定なのですが営業さんは良い事しか言わないので、経験された方の感想を頂きたいです。

上手く言ってる

こんな所に落とし穴があった。

実際に困った事

など、東建さん以外でもなんでも結構なので、マンションオーナーさんの意見を聞きたいです。

当方は150坪程度の土地に1Kを15部屋の三階建てを建てる予定です。

30年間、家賃保証の契約をします。

No.2074260 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

親名義で150坪の土地活用してます。

アパート・マンションなら立地条件によりますね。

30年間のシュミレーション表、貰いましたか?

東建以外からも土地活用の話はありませんか?

うちは結局、誰が入るか分からないようなマンションにはしなかった。

知人がオーナのマンションでガス自殺図った住人が居て、爆発で近所の住居や車にまで被害出て結局マンション解体になりました。

…そういう事もあるので、アパート・マンション経営はお勧めしませんね。

No.2

>> 1 ありがとうございます。

私の場合、父と私の共同名義です。

30年間シュミレーション表もらいました。
税金から管理費から色々抜かりなく書いてありました。

自殺…。

確かにそんなことがあると誰も借りなくなりますね。

勉強になります。

一応、過去二年間。金融事故がない方やその他、色々条件的に厳しい審査はつけてくださるみたいです。

半分は法人契約にして貸す用に東建さんが営業してくださるそうです。

No.3

再レス失礼します。
金融機関から融資を受けるのですか?

東建との話が進んでも融資が受けられない事があります。
共同名義との事ですが、保証人・担保の問題はクリアできそうですか?

もしメインバンクがあるなら、土地活用の相談をしてみるのも良いですよ。

東建が悪い業者というわけでなく、とにかく東建以外の業者数社から土地活用に関する提案を貰い、比べてみて下さい。

No.4

>> 3 再レスありがとうございます。

一応、マンションを建てる150坪の土地ともう一つ倉庫を建てている200坪の土地を担保に1億の融資を受ける事が出来る確定がメインバンクから降りました。5000万は今、父が行っている自営業の設備費やら顧客やらを他社へ引き継ぐので、現金で支払います。

父は60歳なのですが、なんとかギリギリ融資を受ける判断が貰えました。

他社もマンション系なら色々案をくれましたが、東建さんが一番熱心で切実だったので話を進めています。

土地活用って他にどんな事が出来るか良かったら教えて頂きたいです。

今度マンションを建てる予定の土地は、立地条件はすごく良いので他社に取られたくないとしか東建さんはいいません。

営業ですからね。

No.5

アパート・マンション以外だと、事務所や倉庫などもありますよ。

構造が難しいと本体価格も上がり修繕費もかかる上に、将来解体する場合の費用も馬鹿になりません。

駅前などで立地条件が良いならアパート・マンションで良いと思いますよ。

うちは駅から徒歩10分で、それほど栄えていない場所。
近くに大学や病院もあり、寮として考えましたが…。

2階建て16部屋の老人介護施設を建てました。
行政から介護保険料が介護事業者に入るので、回収見込みは安定しています。

うちも自営業で、古い事務所と倉庫を壊しました。

メインバンクに土地活用を相談したところ、提携している大手ハウスメーカーから介護施設建設を提案されました。
少し前ならマンションを勧めたらしいですが、高齢化社会で介護施設はまだまだ足りないようです。
地域によっては介護施設建設に制限があるようですが、私が住む地域はまだ規制がかかっておらず、タイミングが良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧